ようやく達成できた
21日 夜
Sは会合で都合が合わず、単独釣行。
昨日は寒さが幾分緩んで気候的にはやりやすそう。
節目の100ハイまであと2ハイ。
10月末までの時点で90ハイ釣ってて、あとシーズン1か月あるし100ハイは余裕だろ~!みたいに考えてたら11月に入って釣果は急降下
11月入ってまだ8ハイしか釣れてないんだよ?
クスッ
おっちゃん、早く安堵したいよ・・・。
今日こそは!という思いでいつもの場所からスタート。
微風ベタ凪のエギング日和だ。
まずはエギに殺気が伝わらぬようにキャスト。
平常心やぞ
しばらくアタリはなく、エギをローテしてるとフォール中に
モゾッと。
HIT~!
このイカを釣ったら風が吹いてきた。しかもやや前方からの向い風。
オーマイガー!
やり辛ぇ・・・。
すぐ止むかなと思ってたけど止まん。
移動!
ホームのテトラ帯。ここも変わらず風は吹いてるけど後方からの風でダイジョブ。
さっそく開始。
あい、お約束の、
素振りタイムね
エギをローテさせてローテさせて、
素振りタイムね
充分有酸素運動を満喫したのであと3投したら帰ろうとキャスト。
ハイハイどうせ素振りタイム継続なんでしょ?
と思ったら、
ん・・・、
??
キタコレー!
キャストしたら乗ってたよ
良型ぽいのでタモ投入。
今年通算100ハイ目
この後も欲出してキャストしたけど異常なし。
強欲はいかんな。
納竿。
タモ入れしたやつは家で計測したら胴23。
帰りの道中はいつも睡魔との戦いだけど昨日だけは眠なかった
釣果:アオリイカ×2 (100)
月8-5 全69-42
関連記事