行きは月夜で帰りは雨
16日の午前中は下の子の学習発表会。
ビデオカメラ撮影、今年はいい場所取れた!衝撃映像は無し。
午後から夕マヅメ狙いで行こうかと思ったけど、夜は雨予報なんで止めといた。
---17日 夜---
朝、近所のMさんから某所で良型イカGETのメール。写メ付き。デケー!
ウズウズが止まらんので晩飯食べて、某所へレッツらGO!
夕方は雨降ってたけど夜は一転月夜。
夕方の雨で海の空気が湿気帯びてる。湿気大嫌い、乾燥注意報大好物。
意気込んで早速始めるも、しばらくは音沙汰無し・・・。
3投ごとにエギローテ。
回ってくるのを信じてやってたら、フォール中にモゾ感。合わせてグングングン。
アジ金でGET。
今回、計測用にタックルボックスカスタマイズしてきたよ
余ってたメジャーシール貼って、10cmおきにシールの切れ端もペタ。
計ったら胴20。
今の時期こんなん釣れるって11月入ったら20オーバー確率UPだよ。ウハー楽しみ
そのままアジ金続行、、で1ハイ追加。
これでしばらくアタリは途絶え、、
やっとキター!思ったら抜き上げ失敗。
その後はアタリも遠のいたので少しづつランガンして、、
車の近くまで来たところで2ハイ追加。この2ハイはお気に入りの赤テープで。
雨もパラパラ来て、ちょうど時間も頃合いなので納竿。
イカは型が良くなってきて重量感が楽しい時期突入です
釣果:アオリイカ×4 (26)
月2-2 全46-36
関連記事