朝マヅメから3魚種狙ってみました

ちょき

2018年11月07日 09:31

まず、最近恒例になりつつあるボーズ報告をば。

え~っといつやったっけ。海馬が働かん。

先月の・・・21日、25日、今月の1日ボーズ。

3タテ食らってもうボーズ恐怖症

だが明けない夜はない!ハズ


---5日 朝---

数撃ったろか!

フラッター日誌では青物の情報もあるし、

イカ、タコ、フクラギ、3つ狙えば1つ当たろうがい!ワタクシ頭良い

休みなので朝から行っちゃうよ

先ず暗いうちはエギングからスタート。

すると、、

なんということでしょう!

2投目でキタよ?


しかも胴20の良型。(シールの間が20㎝)

この後は定番の沈黙の烏賊。

明るくなって止め。

次、タコPに移動!

しばらくして、、良いサイズ。


800gはありそう。

ランガンして1匹追加。


4~500gくらいかな。

タコは満足して次は青物狙いで移動

何人かジギングしてるけど釣れてる気配はなさそう・・・。

とりあえず私も開始。

なーんもアタリないね

すると何投かして手前で、、

ゴン!

ドラグがチリチリチリ・・・

キタ━(゚∀゚)━!

!?

いやいや、根掛かりやし

あーあロストしたやんかブチッってイヤな音や!

でもリーダー無事やし、まだやれいうことか。

みたいな事があって、、

終始、異常は、ナッシン!

疲れて納竿。

なんとかボーズ街道から脱出やわ!ヤッタゼ!


晩秋ともなるとイカもタコもサイズがイイね!


釣果:アオリイカ×1
    タコ×2


あなたにおススメの記事
関連記事