ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
富山の海で魚種問わず「広く浅く」釣りを楽しんでます。6月~8月の夏季は活性⤵。 釣行地域は東部多め。道具類はコスパ重視で。

2017年01月26日

徐々に小さくなっていく

25日 夜

2度目の寒波も乗り越えましたね。これくらいの雪なら全然モーマンタイシーッ

海況見計らって行ってきました。今回もエギングと浮きの2本持ち。

ポンポンと6ハイ。

徐々に小さくなっていく
徐々に小さくなっていく
徐々に小さくなっていく
徐々に小さくなっていく
徐々に小さくなっていく
徐々に小さくなっていく
今回は餌の方が抱くなーって思ってシャクってたら、、

重み。エギングで1ハイゲッツハート

徐々に小さくなっていく
ポツリポツリと餌で2ハイ追加。

徐々に小さくなっていく
徐々に小さくなっていく
今日はエギングあかん日?笑

エギングやめた!

と、Sが到着。早速釣ってる?

あと1ハイ釣れればツ抜けやが・・・。

ん、、案外あっさりと達成。

徐々に小さくなっていく
でもさっきからサイズが>になってきてるんだけど。

と、アベレージサイズ。よしよし。

徐々に小さくなっていく

Woo!!また小っさ!
徐々に小さくなっていく
小っさ!

徐々に小さくなっていく
最後は本日極小サイズでフィニート。

徐々に小さくなっていく
最後はミニマムの群れに当たったわへへん

サイズ的に尻すぼみやったけど今年もヤリイカでツ抜け達成力こぶ

エサで13ハイ、エギングで1ハイの計14ハイ。

寒かったー!

徐々に小さくなっていく

釣果:ヤリイカ×14



タグ :ヤリイカ

このブログの人気記事
初釣りは毎年恒例のヤリイカ
初釣りは毎年恒例のヤリイカ

2020アオリ納竿の儀
2020アオリ納竿の儀

プチ爆もエギロスト痛ぁ
プチ爆もエギロスト痛ぁ

終始霧雨の釣行でした
終始霧雨の釣行でした

気温は寒く海中はちょい熱
気温は寒く海中はちょい熱

同じカテゴリー(ヤリイカ)の記事画像
湖みたいな海だった
NEWリール墨付け完了
新月大潮どうでしょう
満月大潮どうでしょう
前回より育ってる
2025初釣り
同じカテゴリー(ヤリイカ)の記事
 湖みたいな海だった (2025-03-12 08:35)
 NEWリール墨付け完了 (2025-03-11 09:59)
 新月大潮どうでしょう (2025-02-28 09:20)
 満月大潮どうでしょう (2025-02-15 14:09)
 前回より育ってる (2025-01-22 09:39)
 2025初釣り (2025-01-18 08:31)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
徐々に小さくなっていく
    コメント(0)