ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
富山の海で魚種問わず「広く浅く」釣りを楽しんでます。6月~8月の夏季は活性⤵。 釣行地域は東部多め。道具類はコスパ重視で。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2024年05月15日

雰囲気は良かったけど

14日 夜

Sを誘ってホタパタ終盤戦行ってきた。

本命はメバルで。

現着、波ヨシ、風ヨシ、月ビミョ!海の雰囲気はなかなか良い。

東西方面に別れて撃っていると、Sからカサゴ釣れたとライン。

こっちはアタリも無いダウン

ランガンしてると、ようやくHITハート


スレ掛かりのチビムラソイ。出直して来なさいシーッ

しばらくして、、


またスレ掛かりでチビカサゴ。出直して来なさいシーッ

なんか口に掛からんのやけど。どうした?

この後もランガンしてみたけど反応無しで納竿。

とりあえず新月ピンクグッジョブ。


釣果:カサゴ×1
    ムラソイ×1
   (全てリリース)  


Posted by ちょき at 09:26Comments(0)ムラソイカサゴ

2024年04月12日

ホタルイカ掬いかなわず

11日 夜

年度変わって、組合の役と町内の区の班長が重なってしまった・・・。

何たる不運。

役員会出席したり、町内会費集金したり、なんかいろいろバタバタしてた。

ようやく落ち着いてきたので釣り!

新月周りなんで一応タモとクーラーボックスは積載しとくよ!湧くかも楽しみ!

まだおるか分からんけどヤリイカからスタート。

2投目で釣れて、、
続くかと思ったけど無い!

その後はポツポツと3ハイ追加。




その後沈黙して、、

食材の魚を何か釣って来いと命令されてたので根魚Pに移動車=3

最初に入った場所でポンポンとメバルとムラソイがヒットハート



少しだけランガンしてみたけど結局この2匹だけ。

ちょうどいい時間になってホタルイカ湧くかと期待したけどダメっぽい。

せっかくタモとクーラーボックス持ってきたのに・・・。

納竿!



メバルは煮付けだな。


釣果:ヤリイカ×4
    メバル×1
    ムラソイ×1(リリース)  


Posted by ちょき at 11:49Comments(0)ヤリイカメバルムラソイ

2024年03月12日

イカが釣れないので

10日 夜

先ずは輝かしいボーズ履歴をば。

先月16日、28日とイカ狙いで釣行してボーズ。

おーいイカどこ行ったん?

で10日夜、甥っ子連れて懲りずにヤリイカ狙い。

現地着くと釣り人少ない。シックスセンスがビビビと何かを感知カミナリ

やはりか、、

アッカーン!

イカ3連ボーズ・・・。 イカ<ガハハ出直してこい!>

尻尾を巻いて退散。

甥っ子と根魚Pに移動ダッシュ

甥っ子にZQの動かし方をスパルタ教育。

キャストの音は一流。ルアーはどこ飛んでるか分からん。

背後で見守るワタクシ。

魚のアタリはあったらしい。

ロッドが1本なので交代で1回キャストしてみると、キタ━(゚∀゚)━!


ボーズ逃れのムラソイ

ムラソイ<釣られてやったぞ。はよ逃がせや>

リリースして、、

その後は異常なし!納竿。

なんとか3釣行ボーズは間逃れた。


釣果:ムラソイ×1  
タグ :ムラソイ


Posted by ちょき at 09:34Comments(0)ムラソイ

2023年05月26日

足腰の弱さを感じます

25日 夜

Sを誘って行ってきた。車=3

ワンダー2投目でカサゴ。


続かず、ランガンダッシュ

乗りきらんアタリがポツポツある。

ZQにチェンジしてキジハタ。


ネチネチステイでムラソイ。


その後もランガンしてみたけど釣れなかった。

納竿!

最近、足腰が弱くなってきて加齢を感じる・・ダウン


釣果:カサゴ×1
    ムラソイ×1
    キジハタ×1  


Posted by ちょき at 08:50Comments(0)ムラソイカサゴ

2023年04月20日

新月ピンクが効きました

19日 夜

3月は釣行無しで、最後に釣り行ったのが2月16日でボーズ。

そろそろホタルイカパターン参戦しようと思って、ちょうど食材調達命令が発令されたので行ってきた。

久々のSと 車=3

尺アジでも釣れんかと極東まで行ったけど釣れず、結局いつもの場所に戻ってきて開始。

早々にカサゴ。



ランガンでさらに追加。ワンダーでムラソイ、ZQでカサゴ。




新月ピンクが良さそう。

少しずつ横にランガンしてくと、、

メバル~!


27cm。

すぐさま同じとこ通すと、、

またメバル電球


その後はカサゴ2尾追加して、、



納竿。

今日はZQ新月ピンクが仕事してくれたクラッカー


釣果:メバル×2
    カサゴ×6
    ムラソイ×1 
(メバル2、カサゴ4をキープ)  


Posted by ちょき at 08:59Comments(0)メバルムラソイカサゴ

2021年05月13日

持ち帰れず未練のリリース

12日 夜

朝、Sからお誘いLINE。承諾電球

本日から根魚、あわよくば黒い鯛狙い。

嫁からは魚捕獲指令が出ている。生活困窮!

Pに着き、散ってスタート。

すぐ釣れたハート

カサゴが!


小刻みにランガンしてくとムラソイ。


さらにランガンしてくと突堤あったので足場もいいし長居したろ。

と!

本命メバルハート


続けて撃ってると、、

急にグンと重たくなった。

藻じゃなさそう。

手前までくるとバシャバシャ暴れる。

黒いの来た?

なんとか寄せてきて姿を確認するとスズキだったキラキラ

ルアーを持ってなんとかランディング成功力こぶ



目ジャーでは60以上70未満

根魚用のタックルBOXでは持ち帰れないのでリリース。

今思えばメジャーあったから計っておけば良かった。

興奮してメダパ二状態だったわ><

スズキが釣れて場荒れしたのかその後は反応なく、、

車でプチ移動。車=3 と言っても歩いて行ける距離。

ホタルイカいたのでZQに付け替えて、、

ここでもランガンしてカサゴ2匹追加



時間来て納竿。

スズキ銀色で綺麗な魚体だったキラキラ


メバルは煮付け、カサゴは塩焼きになる予定。


釣果:スズキ×1
   メバル×1
   カサゴ×3
   ムラソイ×1
(メバル1とカサゴ2を持ち帰り)  


Posted by ちょき at 10:03Comments(0)メバルムラソイカサゴスズキ

2021年05月07日

ヤリイカラスト釣行

6日 夜

海況整ってたので行った車=3

前回釣行から10日以上経ちましたけど、、

まだいますかヤリイカ?

Pに着くとまだいくつかウキが浮いてる。

未練たっぷりやの~~(お前もな!)

期待を込めて開始するも反応無し。

Sも来た。

しかし・・・暑ぃ!炎

冬装備で来てしまったことを激しく後悔してると掛かってた。


おったんかワレハート

続かず・・・。

Sと相談して移動!

根魚狙いで。

混んでるブロークンハート

空いてる場所探してキャストすると3投目でムラソイ釣れた。


しばらくやってると持病の頭痛汗

いったん上がって車で休憩。

結局そのまま納竿して先に帰宅した。


これで今年のヤリイカタックルは片付けます。

今年はヤリイカ当たり年でした。ヤリイカロスにならないか心配だダウン


釣果:ヤリイカ×1
   ムラソイ×1  


Posted by ちょき at 08:43Comments(0)ヤリイカムラソイ

2020年05月26日

自粛明け釣行

24日 夜

自粛明けの釣り、久々に行ってきた。

近所のMさんが前日の晩行ってきた情報だと黒いのは釣れなかったけどアタリはそこそこあったと。

とりあえずPに着きキャスト。

なーんアタリなく、ランガンダッシュ

と、

HIT~

これは・・・目

赤いのキターハート


ポンポンとムラソイ2匹追加。



安心と信頼の新月ピンク。

アタリ途絶えて、、

再びランガン態勢にダッシュ

途中バラシもはさんで、、

ようやくキャッチはまたソイヤサーやとタラ~


時間来て納竿。

本命のメバルとは会えずブロークンハート

でも久々の魚のヒキは楽しかった。


釣果 キジハタ×1
    ムラソイ×3
    (キジハタのみキープ他リリース)  


Posted by ちょき at 08:59Comments(0)ムラソイ

2020年04月16日

海況良かったけども

15日 夜

釣りは、、2週間ぶりかな。。

昨夜行ってきた。

ヤリイカタックルはもう片付けたので根魚1本で。

とか言いつつ、タコタックルも車に積載してきた。

TUBE見てると春タコもワンチャンあるみたいだ。

とりあえず根魚PでZQからスタート。海況良す黄色い星

このPで釣れなかったらちょい遠征して初めての場所でも行こうかなって算段電球

と思ってたら釣れたハート


リリースして再開。

すぐHIT!


手前の根に潜られたけど無事ランディング。ちょいサイズUPのムラソイ。リリース。

25ぐらい。これぐらいになるとヒキもパワフル。

移動しなくても今日は楽しめそうかなグッド

という思考になって一帯をランガン開始!ダッシュ

ZQ

ワンダー

いろいろ撃ち散らかし、、

汗

最初の2尾はたまたまだったんか・・・orz

尻すぼみで納竿。

次回期待。


釣果:ムラソイ×2 (全てリリース)
  
タグ :ムラソイ


Posted by ちょき at 09:06Comments(0)ムラソイ

2020年04月01日

海の中も春に移行です

31日 夜

先ずボーズの報告をば。

25日ヤリイカ狙いでボーズ。この日は頭痛が起きてきて早めに帰宅。寝不足はアカンわ!タラ~

で、昨日。

ヤリイカが駄目ならZQで根魚狙いで2段構えの装備。

2の矢はあるが3の矢は無いぞ。

先ずヤリイカからスタート、、

も、前回同様反応薄々ブロークンハート

1時間ちょいやって見切りをつける。

Sも到着したが状況教えたら根魚Pに移動していった。

私もヤリイカタックル片付けて根魚Pに移動車=3

そこそこ混んでる。

相当叩かれて厳しそう・・・。

とりあえずIN。

ZQ投げたりワンダー投げたり、、

反応ねぇっス~どくろ

ボーズ連は嫌っスよ~どくろ

ランガン!

やっと反応があったのは新月ピンクでハート


ホタルイカパターン初フィッシュはカサゴか~。

角度を変えてキャストでムラソイ。


今年もお世話になりそうやなムラ君には。


Sと相談して移動。

が、移動先では30分ほどやってみてアタリ無し。

納竿。

小さかったけど久々に魚のヒキ味わえてヨカッタ。


釣果:カサゴ×1
    ムラソイ×1
   (全てリリース)  


Posted by ちょき at 09:26Comments(0)ムラソイカサゴ

2019年05月11日

いつもの顔ぶれ

10日 夜

Sに乗っけてもらって行ってきた。根魚狙いでいつものP。

1投目でいきなり良いアタリ!

が!

バラシブロークンハート

横のSもバラシたと言っている、、

もしかして今日は魚影は濃いのか!?ハート

魚影とハイボールは濃いに越したことはない。

続くかな?

否!

束の間っ

薄っ!

しばし沈黙、、

~の

ランガンで、、

いつものスタメン?と会えた。

社交的なムラソイ君へへん


時間が過ぎ、

終了間際にまた良いアタリ!

が、

バラシアゲインタラ~

疲れて納竿。

ボズはなんとか逃れてヨカッタ。


釣果:ムラソイ×1(リリース)  
タグ :ムラソイ


Posted by ちょき at 08:45Comments(0)ムラソイ

2019年04月18日

魚の感触を思い出す

17日 夜

朝、夜にSと現地集合ということでメール交換。

夜。先に現着し先ずは釣れれば良し的なヤリイカから。

2時間経ってバラシ1のみタラ~

先行してた人が話しかけてきたので情報交換。

アタリすらないということで釣れてないみたい。

遅れてやってきたSも思わしくないようで、、

見切りをつける!

根魚狙いで移動車

波も穏やかでいい感じ電球

月も隠れてチャンス黄色い星

5~6投ごとに投げてはにカニ歩きして、、

今年初魚は、、

ム・ラ・ソ・イ


続けて、

サイズダウンのムラソイ~


疲れて納竿。

最近疲れるのが早くなった!歳だな汗

久々に魚の感触味わえてヨカッタ!


釣果:ムラソイ×2 (リリース)  
タグ :ムラソイ


Posted by ちょき at 09:08Comments(0)ムラソイ

2018年05月30日

やっとです今年初メバル

29日 夜

いろいろ条件揃ってたのでSと行ってきた~車

Sは前回メバルオンリーでツ抜けしてるので期待度UPやぞアップアップ

ま~前回良くても今回良いとは限りませんが、確変は希望してますぜ!

Pに着き、、

3投目でバラシ、、

の、、

数投後、、

再びHIT!

暴れる君なのでカサゴではなさそうやが。


やった!今年初メバルハート

も~今年はカサゴとムラソイしか釣れんと思ってたわ(笑)

その後も歩いてランガンしつつ、、

バックラッシュもしつつ、

小雨の中リーダー組みつつ~の、、

メバル2匹とムラソイ1匹追加。




時間来て納竿。

今日の釣果は全てワンダーで。

なんとかメバル釣れて良かったちょき

釣果:メバル×3
    ムラソイ×1  


Posted by ちょき at 09:01Comments(0)メバルムラソイ

2018年04月20日

ホタルイカ少しだけ掬えました

19日 夜

良い月齢、良い潮回り、いいね!

久々の出撃はSと同乗で車

Pに着き、ランガンしてなんとかムラソイ1尾のみ・・・。



釣れないので座っておしゃべり。

時間を潰しつつ、、

実はホタルイカ掬いが目当てハート

湧かんかのう~。

いい時間になったのでホタルイカチェックしながら帰ります。

と!

ほんのわずかだけど寄ってるとこ発見電球

少しだけ掬ってお土産にちょき

20~30匹ほどかな。1人で食べるにはこれで充分。(画像撮り忘れた)

満足して帰宅。

眠いぞ睡眠


釣果:ムラソイ×1
    ホタルイカ少々  


Posted by ちょき at 11:28Comments(0)ムラソイホタルイカ

2018年04月11日

良い月齢になってきました

10日 夜

2週間ぶりの釣行かな・・・。

新月も近付いてきて、ホタルイカにも期待して出撃。

Pに着くと釣れそうな雰囲気とは裏腹に苦戦。。

1匹ムラソイ釣って、、


ちょっと車で休憩。

しばし休憩してるとS着。

今日は渋い旨を伝え、釣り再開!

なんとかランガンして2尾追加ちょき

ムラソイを・・・へへん



時間きて納竿してちょっとSとお喋り。

帰りに漁港寄ってみたらホタル掬いの人がいて、ポツリポツリと寄ってきていました。

Sは蛍残業、私は疲れたので先に帰宅。

家に着いたら爆風。

この新月周りはモノにしたい!


釣果:ムラソイ×3 (全てリリース)  
タグ :ムラソイ


Posted by ちょき at 09:06Comments(0)ムラソイ

2018年03月28日

ヤリイカのち根魚へ

27日 夜

巷はホタルイカの接岸や桜の開花花もあって春模様ですな。

海の中の釣りモノも過渡期であろう終盤のヤリイカ狙いで行ってきました。

現地着。。

も、、

潮は効いてないし鏡みたいな水面で生命感薄々・・・タラ~

早々にヤリイカは諦め、根魚Pへダッシュ

そこそこ人います。皆さんホタルイカパターンへシフトされてる感じです。

月明りあって厳しいかな?

ランガンしながらZQでなんとかムラソイとカサゴ。



その後はバラシ(カサゴ)も1回あって、、

時間来て納竿。


次回からはホタルイカパターン1択にしようかな。


釣果:ムラソイ×1
    カサゴ×1
(すべてリリース)  


Posted by ちょき at 10:21Comments(0)ムラソイカサゴ

2017年05月24日

口火はフグ

月の明かり黄色い星も落ちてきました。ヨシッ!海へ。

---23日 夜---

いつものP。

今日は場所によっては満員御礼!?

とりあえずキャスト!

あい!いつもの小悪魔

釣れない時間が延々と・・・。

コン!てアタリはたまーに有るんだけど乗せきれない汗クソー

プチ移動したり、ランガンしたり、ルアー取っ換え引って換え、手段を尽くすが、、

釣れねっ!!ブロークンハート

こういう時はSと談笑タイム。

と。

ホタルイカの光がボワッと。

これがラストチャンス~!重い腰を持ち上げキャストーーン!

キタ!


グフ。

ザクとは違うんだよねザクとはね~

よし!ボーズ逃れたozn

我ながら志は低いウワーン

ワンダーで遠投。

今度こそ!


ヤッタ\(^_^)/

めーばーるーハート

次!

またキタぜなになに~?

ほほっ!

グフブロークンハート

写真撮らず。貴様に使うメモリは無いパンチ

最後にSと相談してプチ移動車

移動先で幸先良くムラソイ。


後が続かず、、

Sはウー様を釣り上げローリングの洗礼を受けていたsos

納竿。

次回期待注目


釣果:メバル×1
    ムラソイ×1
    フグ×2  


Posted by ちょき at 09:06Comments(0)メバルムラソイ外道

2017年04月06日

月輝面UP

月、明るくなってきてますね。黄色い星

私的に月輝面UPは釣果DOWNになるのであまり好きではありませんタラ~

釣れんかったら月明りのせいにしたる!

昨日は68%ぐらいだったかな。次の新月待ち遠しい。

あまり期待せずに海へ。


---5日 夜---

いつもの根魚Pでスタート。

1時間超、アタリなし。

たまにワンダー投げてでもみっか~とキャストしたら、、

ブチン!

ハイさようなら~えーん

歩道の灯りの下でリーダー組み組み。

再開してすぐ、、

本日初の生命反応ハート


ふ~・・・コッチがふくれたい気分。

でも魚の活性あがってきた??

と今度こそ根魚系のアタリナイス

連続でムラソイ。



ここでS着。

私はアタリを求め、プチランガン。

何とかカサゴ2尾追加。



反応薄いので、Sと話して場所移動車

ここではSがメバルGET。

私は疲れて一足先に納竿、帰宅。

なんか新月ピンクばっかり使ってるねウワーン


釣果:カサゴ×2
    ムラソイ×2
    フグ×1  


Posted by ちょき at 11:18Comments(0)ムラソイカサゴ外道

2017年04月03日

魚種が隔たりました

ご無沙汰でございます。

釣りには行ってましたよ力こぶ

だが!ボーズだと書くことがないのでございます笑

3/20日、根魚でバラシ1のボーズブロークンハート

3/28日、同じく根魚でバラシ1のボーズブロークンハート

んで、昨日の夜。


---2日 夜---

仏の顔も3度まで。今日ボーズなら私の顔は般若になるであろう人差し指

いつもの根魚P。ホタルイカの姿は無し。

着くなりすぐムラソイ2尾



般若にならずに済んだ。

ランガンして2尾追加。ムラソイ、カサゴ。



ここでS着。1投目でメバルだって!私メバル釣れん笑

ランガンで行ったり来たり・・・

行ったり来たり・・・

2尾追加!カサゴ、ムラソイ。



ここで疲労と寝不足からか眠さMAXにタラ~

ちょいと車で休憩睡眠

ダメだ!眠い!

帰る!

Sに別れを告げ帰宅。

朝起きたらSからメール来てた。メバル5尾追加してメバルだけで6尾釣れたらしい(羨)

Sは本命6尾、私はmob系6尾。

隔たりますなシーッ

やっと長いボズボズトンネルを抜けれたよ。

安堵。


釣果:カサゴ×2
    ムラソイ×4
*全てリリース    


Posted by ちょき at 13:07Comments(0)ムラソイカサゴ

2016年05月13日

また月が丸くなっていく

車検の通知きてた。6月に受けんなん。

今平成28年でしょ。かれこれ19年間乗ってるよ。

そろそろタイミングベルトとか交換かな?

今回高くなるかも。。オエーガーン

最近車体ギシギシいってるよ。

ショック・スプリング・ブッシュ関係だいぶんヘタッてんやろな。

釣り専用車やからいいけど車

とりあえず、子供たちは乗りたがらん。

臭いんやと。

匂い?自分はそんな思わんけどなータラ~

ギシギシ魚臭CARで昨日も海へ。


---12日 夜---

現地着。クソ~!月明り。

アタリもないよ。

月が沈むのが0時頃。

休憩したりSとお喋りしてダラダラモード。

沈んでから再開。

魚の警戒も解けた?

カサゴとムラソイ。



ランガンに。

なんとか3尾追加。




時間きて納竿。

月明り黄色い星苦手やわー・・・。

帰ってる途中、真っ暗な道に人影。

ドキッとしたガーン

目出し帽みたいなの被ってる!?

手に何か持ってるように見えたが・・・。

怖っ!怖っ!

ただの散歩か。ZZIの徘徊か。それとも何か犯罪か。

野次馬心くすぐられたわー。


釣果:カサゴ×2
    ムラソイ×3
月3-2 全24-21  


Posted by ちょき at 09:46Comments(0)ムラソイカサゴ