ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
富山の海で魚種問わず「広く浅く」釣りを楽しんでます。6月~8月の夏季は活性⤵。 釣行地域は東部多め。道具類はコスパ重視で。

2025年03月27日

今季ホタパタ初参戦

26日 夜

風が弱まりそうなのでSを誘って行ってきた。車=3

ホタルイカが湧くかもしれないのでタモ・クーラーボックスも一応持ってく。

P着、釣座を確保し2投目でHIT。

今季ホタパタ初参戦
ケンサキおった。

良い日なんか?

・・・。

否!

Sも来るが釣れず、周りも釣れてなさそうなので車で移動。車=3

2か所目、エギングしてみるけどお触りすら無い。

二の矢を使い果たし、移動。車=3

三の矢、ホタルイカパターンやってみよか?

ビクビクっと魚の感触、久しぶりや~。

今季ホタパタ初参戦
今季ホタパタ初参戦
カサゴが2匹釣れた。

ランガンしてみるけど追加無しで納竿。

ホタルイカ用のタモとクーラーボックスも出番無く帰宅。

まだイカおって欲しいな~。

今季ホタパタ初参戦

釣果:ケンサキイカ×1
    カサゴ×2(リリース)




このブログの人気記事
初釣りは毎年恒例のヤリイカ
初釣りは毎年恒例のヤリイカ

2020アオリ納竿の儀
2020アオリ納竿の儀

プチ爆もエギロスト痛ぁ
プチ爆もエギロスト痛ぁ

終始霧雨の釣行でした
終始霧雨の釣行でした

気温は寒く海中はちょい熱
気温は寒く海中はちょい熱

同じカテゴリー(カサゴ)の記事画像
雰囲気は良かったけど
足腰の弱さを感じます
昼間の波が残ってた
新月ピンクが効きました
ガッシー再び
ガッシーが相手してくれました
同じカテゴリー(カサゴ)の記事
 雰囲気は良かったけど (2024-05-15 09:26)
 足腰の弱さを感じます (2023-05-26 08:50)
 昼間の波が残ってた (2023-04-25 08:32)
 新月ピンクが効きました (2023-04-20 08:59)
 ガッシー再び (2022-05-25 09:49)
 ガッシーが相手してくれました (2022-04-29 15:02)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今季ホタパタ初参戦
    コメント(0)