ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
富山の海で魚種問わず「広く浅く」釣りを楽しんでます。6月~8月の夏季は活性⤵。 釣行地域は東部多め。道具類はコスパ重視で。

2014年05月07日

GW中盤

4日 夜

うげっ!釣行日から3日経ってた!ということで3日前の記事をば。

GW中盤戦、Sといつもの場所。

海岸線は車がいっぱい止まってたので、いつものポイントも相当叩かれてるだろ~なと開始。

なんとか隙間を見つけてゲットできたのはムラソイ2尾とスレでフグ。

GW中盤


GW中盤


GW中盤


瞳ちゃんと黒ちゃんに逢いたいです・・・ガーン

釣果:ムラソイ×2
    クサフグ×1
月2-2 全28-16




このブログの人気記事
初釣りは毎年恒例のヤリイカ
初釣りは毎年恒例のヤリイカ

2020アオリ納竿の儀
2020アオリ納竿の儀

プチ爆もエギロスト痛ぁ
プチ爆もエギロスト痛ぁ

終始霧雨の釣行でした
終始霧雨の釣行でした

気温は寒く海中はちょい熱
気温は寒く海中はちょい熱

同じカテゴリー(ムラソイ)の記事画像
雰囲気は良かったけど
ホタルイカ掬いかなわず
イカが釣れないので
足腰の弱さを感じます
新月ピンクが効きました
持ち帰れず未練のリリース
同じカテゴリー(ムラソイ)の記事
 雰囲気は良かったけど (2024-05-15 09:26)
 ホタルイカ掬いかなわず (2024-04-12 11:49)
 イカが釣れないので (2024-03-12 09:34)
 足腰の弱さを感じます (2023-05-26 08:50)
 新月ピンクが効きました (2023-04-20 08:59)
 持ち帰れず未練のリリース (2021-05-13 10:03)

この記事へのコメント
釣れるだけいいですよ(^^)
コソッと食料調達に行ってますが…ソイすら釣れんヽ(゚Д゚)ノ
Posted by 板前しんちゃん板前しんちゃん at 2014年05月07日 19:39
>板前しんちゃん様
東部方面は根魚は少しずつ良くなってきた感じがします^^
稚鮎のおかげでしょうか。お土産確保ならお勧めですb
サクラマスの方も釣れるといいですね^^
Posted by ちょきちょき at 2014年05月08日 09:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GW中盤
    コメント(2)