ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
富山の海で魚種問わず「広く浅く」釣りを楽しんでます。6月~8月の夏季は活性⤵。 釣行地域は東部多め。道具類はコスパ重視で。

2014年11月08日

1投目が終わりの始まりやった・・・

最近人がクマに襲われたニュースよく目にする。

娘の通う小学校でも先月、校区内で小熊2頭目撃されたので注意喚起があった。

ウチ、そんな山でもないんだけど(笑)

昔からなぜか私はクマに追われる夢を良く見るので、いつか正夢になるんじゃないかとビクビクしてる。

山には近づかんとく!

そういう訳で海行ってきました。関係ネ~

きのうもボッチで釣行。

Sは今月の第3週末を持って釣りに復帰すると連絡あったのでボッチ釣行に終止符が打たれる日は近い。

ということでいつものPからスタート。

1投目!

ウハッ早速釣れた!

1投目が終わりの始まりやった・・・
1投目から来るとは久しぶりやぞ!

今日はいい日やな!?ハート

何か、モロタ感満載やな。グヘへへ。

ハイすぐ続行、続行。



2投目スカッ・・・ん





3投目スカッ・・・ん?





××投目スカッ!スカッ!・・・ちょ!



投げども投げども音沙汰ナシやないかっブロークンハート

見切り付けて移動!

2時間粘って釣れんだら移動してもいいよね?

2か所目、テトラ帯。

ボーズ!移動。

3か所目、堤防から。

ボ・・・

ヤメッ!納竿。

典型的な期待させやがってパターンじゃね~か!

でもボーズ回避は良かったハート

次回期待。

あ~1杯病早く脱出したい。


釣果:アオリイカ×1  (92)
月3-2 全64-39



タグ :アオリイカ

このブログの人気記事
初釣りは毎年恒例のヤリイカ
初釣りは毎年恒例のヤリイカ

2020アオリ納竿の儀
2020アオリ納竿の儀

プチ爆もエギロスト痛ぁ
プチ爆もエギロスト痛ぁ

終始霧雨の釣行でした
終始霧雨の釣行でした

気温は寒く海中はちょい熱
気温は寒く海中はちょい熱

同じカテゴリー(アオリイカ)の記事画像
ボーズでなければ良き
近場で夕マヅメ勝負
成長遅い気が
今年も無事開幕です
嬉しい脱単発
単発よのう
同じカテゴリー(アオリイカ)の記事
 ボーズでなければ良き (2024-10-22 13:30)
 近場で夕マヅメ勝負 (2024-10-01 08:56)
 成長遅い気が (2024-09-27 09:06)
 今年も無事開幕です (2024-09-17 09:35)
 嬉しい脱単発 (2023-10-25 08:53)
 単発よのう (2023-10-12 09:47)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1投目が終わりの始まりやった・・・
    コメント(0)