ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
富山の海で魚種問わず「広く浅く」釣りを楽しんでます。6月~8月の夏季は活性⤵。 釣行地域は東部多め。道具類はコスパ重視で。

2014年11月22日

ようやく達成できた

21日 夜

Sは会合で都合が合わず、単独釣行。

昨日は寒さが幾分緩んで気候的にはやりやすそう。

節目の100ハイまであと2ハイ。

10月末までの時点で90ハイ釣ってて、あとシーズン1か月あるし100ハイは余裕だろ~!みたいに考えてたら11月に入って釣果は急降下ダウン

11月入ってまだ8ハイしか釣れてないんだよ?ウワーンクスッ

おっちゃん、早く安堵したいよ・・・。

今日こそは!という思いでいつもの場所からスタート。

微風ベタ凪のエギング日和だ。

まずはエギに殺気が伝わらぬようにキャスト。平常心やぞ

しばらくアタリはなく、エギをローテしてるとフォール中にモゾッと。

HIT~!

ようやく達成できた
このイカを釣ったら風が吹いてきた。しかもやや前方からの向い風。

オーマイガー!

やり辛ぇ・・・。

すぐ止むかなと思ってたけど止まん。

移動!車

ホームのテトラ帯。ここも変わらず風は吹いてるけど後方からの風でダイジョブ。

さっそく開始。

あい、お約束の、

素振りタイムね

エギをローテさせてローテさせて、

素振りタイムね

充分有酸素運動を満喫したのであと3投したら帰ろうとキャスト。

ハイハイどうせ素振りタイム継続なんでしょ?

と思ったら、

ん・・・、

??

キタコレー!アップ

キャストしたら乗ってたよハート

良型ぽいのでタモ投入。

ようやく達成できた

今年通算100ハイ目ハート

この後も欲出してキャストしたけど異常なし。

強欲はいかんな。

納竿。

タモ入れしたやつは家で計測したら胴23。

帰りの道中はいつも睡魔との戦いだけど昨日だけは眠なかったウワーン


釣果:アオリイカ×2  (100)
月8-5 全69-42



タグ :アオリイカ

このブログの人気記事
初釣りは毎年恒例のヤリイカ
初釣りは毎年恒例のヤリイカ

2020アオリ納竿の儀
2020アオリ納竿の儀

プチ爆もエギロスト痛ぁ
プチ爆もエギロスト痛ぁ

終始霧雨の釣行でした
終始霧雨の釣行でした

気温は寒く海中はちょい熱
気温は寒く海中はちょい熱

同じカテゴリー(アオリイカ)の記事画像
ボーズでなければ良き
近場で夕マヅメ勝負
成長遅い気が
今年も無事開幕です
嬉しい脱単発
単発よのう
同じカテゴリー(アオリイカ)の記事
 ボーズでなければ良き (2024-10-22 13:30)
 近場で夕マヅメ勝負 (2024-10-01 08:56)
 成長遅い気が (2024-09-27 09:06)
 今年も無事開幕です (2024-09-17 09:35)
 嬉しい脱単発 (2023-10-25 08:53)
 単発よのう (2023-10-12 09:47)

この記事へのコメント
100杯おめでとうございます(^^)
23センチはデカいですよ!
Posted by 板前しんちゃん板前しんちゃん at 2014年11月22日 20:27
>板前しんちゃん様
おはようございます&ありがとうございます。
釣れてた感満載のイカでしたがね(笑)
あと何回行けるか分からないけど、ハイ数上積みできたらいいな。
Posted by ちょきちょき at 2014年11月23日 08:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ようやく達成できた
    コメント(2)