ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
富山の海で魚種問わず「広く浅く」釣りを楽しんでます。6月~8月の夏季は活性⤵。 釣行地域は東部多め。道具類はコスパ重視で。

2016年02月25日

雪の本降りイコール撤収

24日 夜

昼間にSに「今日行く」とメール送ると、来れたら来ると。

今回はエギングと浮き釣りの2本仕様。

30分ほどして浮きが沈み1ハイ目。

雪の本降りイコール撤収
エギングしながら浮きを眺める。

エギをキャストして底をとってる最中にまた浮きが沈んだ!

慌ててエギを回収し竿を持ち替え浮きを寄せてくる。

んが、、

抜き上げ失敗でポッチャンブロークンハート

2本出しはなんか・・・忙しいな。

なんやかんやしてたらエギが根掛かり。

リーダー組むのめんどいしエギング止め!

今からゆっくり浮きだけを見つめましょうキラキラ

と、雪降ってきたよ・・・。雪

Sも到着したよ。

雪止まない・・・。

キチガ・・いや、熱心な釣り人はこんな事では帰らんよ。

ん、、

みるみる積もってきたぞびっくり

アカン!アカンぞ!

雪の積もったテトラは危険なんで納竿。

命が大事。

なんとか1ハイ釣れて良かった・・・。

今のところ、今年に入ってボーズ無し。奇跡やなにやりフグもカウントよ


釣果:ヤリイカ×1
月8-8 全10-10



タグ :ヤリイカ

このブログの人気記事
初釣りは毎年恒例のヤリイカ
初釣りは毎年恒例のヤリイカ

2020アオリ納竿の儀
2020アオリ納竿の儀

プチ爆もエギロスト痛ぁ
プチ爆もエギロスト痛ぁ

終始霧雨の釣行でした
終始霧雨の釣行でした

気温は寒く海中はちょい熱
気温は寒く海中はちょい熱

同じカテゴリー(ヤリイカ)の記事画像
湖みたいな海だった
NEWリール墨付け完了
新月大潮どうでしょう
満月大潮どうでしょう
前回より育ってる
2025初釣り
同じカテゴリー(ヤリイカ)の記事
 湖みたいな海だった (2025-03-12 08:35)
 NEWリール墨付け完了 (2025-03-11 09:59)
 新月大潮どうでしょう (2025-02-28 09:20)
 満月大潮どうでしょう (2025-02-15 14:09)
 前回より育ってる (2025-01-22 09:39)
 2025初釣り (2025-01-18 08:31)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雪の本降りイコール撤収
    コメント(0)