ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
富山の海で魚種問わず「広く浅く」釣りを楽しんでます。6月~8月の夏季は活性⤵。 釣行地域は東部多め。道具類はコスパ重視で。

2016年10月18日

行きは月夜で帰りは雨

16日の午前中は下の子の学習発表会。

ビデオカメラ撮影、今年はいい場所取れた!衝撃映像は無し。

午後から夕マヅメ狙いで行こうかと思ったけど、夜は雨雨予報なんで止めといた。


---17日 夜---

朝、近所のMさんから某所で良型イカGETのメール。写メ付き。デケー!

ウズウズが止まらんので晩飯食べて、某所へレッツらGO!車

夕方は雨降ってたけど夜は一転月夜。

夕方の雨で海の空気が湿気帯びてる。湿気大嫌い、乾燥注意報大好物。

意気込んで早速始めるも、しばらくは音沙汰無し・・・。

3投ごとにエギローテ。

回ってくるのを信じてやってたら、フォール中にモゾ感。合わせてグングングン。

行きは月夜で帰りは雨
アジ金でGET。

今回、計測用にタックルボックスカスタマイズしてきたよOK

余ってたメジャーシール貼って、10cmおきにシールの切れ端もペタ。

計ったら胴20。

今の時期こんなん釣れるって11月入ったら20オーバー確率UPだよ。ウハー楽しみハート

そのままアジ金続行、、で1ハイ追加。

行きは月夜で帰りは雨
これでしばらくアタリは途絶え、、

やっとキター!思ったら抜き上げ失敗。

その後はアタリも遠のいたので少しづつランガンして、、

車の近くまで来たところで2ハイ追加。この2ハイはお気に入りの赤テープで。

行きは月夜で帰りは雨
行きは月夜で帰りは雨
雨もパラパラ来て、ちょうど時間も頃合いなので納竿。

イカは型が良くなってきて重量感が楽しい時期突入ですハート


釣果:アオリイカ×4 (26)
月2-2 全46-36



タグ :アオリイカ

このブログの人気記事
初釣りは毎年恒例のヤリイカ
初釣りは毎年恒例のヤリイカ

2020アオリ納竿の儀
2020アオリ納竿の儀

プチ爆もエギロスト痛ぁ
プチ爆もエギロスト痛ぁ

終始霧雨の釣行でした
終始霧雨の釣行でした

気温は寒く海中はちょい熱
気温は寒く海中はちょい熱

同じカテゴリー(アオリイカ)の記事画像
ボーズでなければ良き
近場で夕マヅメ勝負
成長遅い気が
今年も無事開幕です
嬉しい脱単発
単発よのう
同じカテゴリー(アオリイカ)の記事
 ボーズでなければ良き (2024-10-22 13:30)
 近場で夕マヅメ勝負 (2024-10-01 08:56)
 成長遅い気が (2024-09-27 09:06)
 今年も無事開幕です (2024-09-17 09:35)
 嬉しい脱単発 (2023-10-25 08:53)
 単発よのう (2023-10-12 09:47)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
行きは月夜で帰りは雨
    コメント(0)