ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
富山の海で魚種問わず「広く浅く」釣りを楽しんでます。6月~8月の夏季は活性⤵。 釣行地域は東部多め。道具類はコスパ重視で。

2017年09月27日

エギング定番の外道

26日 夜

水曜~木曜が雨っぽいので行っておきましょうかちょき

今回はサーフからスタート。

・・・・・・・・。

異常なし!移動車

いつものP。

ここでしばらくやってるとS登場。

Sに「今日は渋いよ~」って言った途端にアタリが電球

Sと同時にイカもきたよ。S重複。ビッグじゃなくレギュラーサイズでしたウワーン

エギング定番の外道
きょうはボーズ臭してたけどこれでなんとか回避。

すぐ投げるけど、続かないのは安定・・・。

惰性で撃ってると重み。具材かも。

エギング定番の外道
エギングしてるとたまに釣れる外道ですね。

このタコ釣ったあとは沈黙の烏賊。

このPには見切りつけて移動して2か所ほど行ったけど異常なしブロークンハート

納竿。

水~木曜の雨はたいしたことなさそうですね、良かった。


釣果:アオリイカ×1 (43)
    タコ×1




このブログの人気記事
初釣りは毎年恒例のヤリイカ
初釣りは毎年恒例のヤリイカ

2020アオリ納竿の儀
2020アオリ納竿の儀

プチ爆もエギロスト痛ぁ
プチ爆もエギロスト痛ぁ

終始霧雨の釣行でした
終始霧雨の釣行でした

気温は寒く海中はちょい熱
気温は寒く海中はちょい熱

同じカテゴリー(アオリイカ)の記事画像
ボーズでなければ良き
近場で夕マヅメ勝負
成長遅い気が
今年も無事開幕です
嬉しい脱単発
単発よのう
同じカテゴリー(アオリイカ)の記事
 ボーズでなければ良き (2024-10-22 13:30)
 近場で夕マヅメ勝負 (2024-10-01 08:56)
 成長遅い気が (2024-09-27 09:06)
 今年も無事開幕です (2024-09-17 09:35)
 嬉しい脱単発 (2023-10-25 08:53)
 単発よのう (2023-10-12 09:47)

この記事へのコメント
お久しぶりです
なんやかやでイカ好調ですね

…て今はイカ專みたいな。
料理のほうも技術UPされたんかなー?
Posted by 板前しんちゃん板前しんちゃん at 2017年10月01日 06:08
>板前しんちゃん様

お久しぶりです^^
イカは去年よか断然良いかとb

タコの刺身で一度、以前買った柳葉包丁使ってみました。
良く切れるんで上手くなった気にはなれました(気だけです笑)
Posted by ちょきちょき at 2017年10月01日 08:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エギング定番の外道
    コメント(2)