ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
富山の海で魚種問わず「広く浅く」釣りを楽しんでます。6月~8月の夏季は活性⤵。 釣行地域は東部多め。道具類はコスパ重視で。

2019年12月01日

今季アオリイカ納竿の儀

30日 夜

週間予報を見るに、、

今季最終戦になるであろうエギングにSと行ってきた。

気嵐が出るほど寒い気温の中、3時間ほど頑張ったけど私はボーズ!どくろ

Sはなんとか1ハイゲットできたみたい。

これで心置きなくエギングタックル片付けれます。下手に釣果あるとまた行きたくなるしにやり

8号線で帰りの電光掲示板、外気温は0℃。

車の中はズバ暖ぬっくぬく~晴れで帰ってきた。

エギも潮抜きしてまた来年。

今季アオリイカ納竿の儀
ロストした分買ってこな・・・。

12月釣りは未定。

1月はガッツリ行きますよ、癒しの釣りに!

電球☜これ沈むやつ。楽しみやで。


釣果:ボーズ



このブログの人気記事
初釣りは毎年恒例のヤリイカ
初釣りは毎年恒例のヤリイカ

2020アオリ納竿の儀
2020アオリ納竿の儀

プチ爆もエギロスト痛ぁ
プチ爆もエギロスト痛ぁ

終始霧雨の釣行でした
終始霧雨の釣行でした

気温は寒く海中はちょい熱
気温は寒く海中はちょい熱

同じカテゴリー(BOZE)の記事画像
フォーセップによるイカの墨抜き
2020アオリ納竿の儀
記録更新中
コスパ重視のNEWリール購入
タコは何処へ、海は回復しました。
アオリイカまた来年!
同じカテゴリー(BOZE)の記事
 フォーセップによるイカの墨抜き (2022-09-20 18:16)
 釣り納め&総括 (2021-12-30 09:06)
 2020アオリ納竿の儀 (2020-11-25 11:50)
 記録更新中 (2020-11-06 11:19)
 コスパ重視のNEWリール購入 (2019-10-30 11:50)
 タコは何処へ、海は回復しました。 (2018-07-31 10:03)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今季アオリイカ納竿の儀
    コメント(0)