ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
富山の海で魚種問わず「広く浅く」釣りを楽しんでます。6月~8月の夏季は活性⤵。 釣行地域は東部多め。道具類はコスパ重視で。

2020年10月07日

二軍エギで釣れた

6日 夜

Sに乗っけてもらって行ってきた。

そういえば、向かう途中の8号線で煽り運転を目撃した。

片側2車線で私達が走ってたのは左車線。煽り運転起きてたのは右車線で、、

100mぐらい前方で車間詰めたり、蛇行したり、そんな運転を2kmぐらいやってる。

ターゲットの車の前に強引に割り込んで急ブレーキ踏んだりやりたい放題。

挙句には走行車線を2車線分またいで車を横にして停車。

そのせいで後ろ渋滞してるタラ~

ワテラの車線も止まった。後ろトラックとか来てるのに。危ないやん!

気が済んだらどっか行ったみたいだけど、、

こういう輩には関わらんのが一番。アー(´・д・`)ヤダヤダ

このモヤモヤの気分はイカ釣って晴らすしかないな電球

馴染みのPからスタート!

1ハイ釣れたらモヤモヤは晴れるぞ(笑)

なかなか出ん・・・。

しばらく経ってSが釣り上げ、、

すぐ私にもキタ!

二軍エギで釣れた
この後すぐキャストしたら掛けたけど寄せる時にバラシてしまった!残念・・・。

延々とキャストするけど反応無いのでちょっと歩いてランガンしてみるダッシュ

3分ほど歩いてある突堤でキャストすると3投目でHIT!

二軍エギで釣れた
たまたま居たの拾えたみたいで続かず・・・。

また元の場所にもどってきてしばらくやって、、

時間来て納竿。

Sもしっかり4ハイ釣れたみたい。

今日は2ハイとも普段あまり使わない2軍エギで釣れた。

エギ王廃盤カラーのトラギスとエギ番長の謎カラーで。

今のとこアオリ釣行は奇跡的にボーズ無し!そろそろボーズ喰らうと思うが(笑)

二軍エギで釣れた


釣果:アオリイカ×2



タグ :アオリイカ

このブログの人気記事
初釣りは毎年恒例のヤリイカ
初釣りは毎年恒例のヤリイカ

2020アオリ納竿の儀
2020アオリ納竿の儀

プチ爆もエギロスト痛ぁ
プチ爆もエギロスト痛ぁ

終始霧雨の釣行でした
終始霧雨の釣行でした

気温は寒く海中はちょい熱
気温は寒く海中はちょい熱

同じカテゴリー(アオリイカ)の記事画像
ボーズでなければ良き
近場で夕マヅメ勝負
成長遅い気が
今年も無事開幕です
嬉しい脱単発
単発よのう
同じカテゴリー(アオリイカ)の記事
 ボーズでなければ良き (2024-10-22 13:30)
 近場で夕マヅメ勝負 (2024-10-01 08:56)
 成長遅い気が (2024-09-27 09:06)
 今年も無事開幕です (2024-09-17 09:35)
 嬉しい脱単発 (2023-10-25 08:53)
 単発よのう (2023-10-12 09:47)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
二軍エギで釣れた
    コメント(0)