2022年10月14日
ボーズトンネル抜けた
13日 夜
ブログUPしてないけど釣りには行ってた。
先月の25日、29日とボーズ。Sはしっかり釣ってるしスキルの差が出た(笑)
昨晩は10月に入っての初釣り、Sと行ってきた
=3
とりあえずいつものPから開始。
ランガンして、、約1か月ぶりのイカ!

アオリイカってこんな釣るの大変だったかょ
その後パッとせず相談して移動
=3
代わり映えしないいつもの場所へ
歳とると足場が平らな場所を欲します。
ここでは2ハイ追加。


で、時間来て納竿。
釣れない人は帰ってく中でSは12ハイのツ抜け。
Sの釣り方は巻き主体だけど、シャクリ・エギ姿勢・巻きスピード・泳層とかマッチしてイカを狂わせてる。
昨晩、彼のエギは抱かれたいエギNo.1で間違いなかった
Sのブログはコチラ。

http://mattsun1058.livedoor.blog/
私も似たようなことしてるんだけどね、何か違うんだろうねぇ・・・これがスキルの差です(笑)
とりあえず長いボーズトンネルを脱出できてヨカッタ

そいえばフォーセップ使ってみたけどいい感じ。
1ハイ失敗して大惨事になったけど。コツを掴めば慣れてくると思う。
釣果:アオリイカ×3
ブログUPしてないけど釣りには行ってた。
先月の25日、29日とボーズ。Sはしっかり釣ってるしスキルの差が出た(笑)
昨晩は10月に入っての初釣り、Sと行ってきた

とりあえずいつものPから開始。
ランガンして、、約1か月ぶりのイカ!

アオリイカってこんな釣るの大変だったかょ

その後パッとせず相談して移動

代わり映えしないいつもの場所へ

歳とると足場が平らな場所を欲します。
ここでは2ハイ追加。


で、時間来て納竿。
釣れない人は帰ってく中でSは12ハイのツ抜け。
Sの釣り方は巻き主体だけど、シャクリ・エギ姿勢・巻きスピード・泳層とかマッチしてイカを狂わせてる。
昨晩、彼のエギは抱かれたいエギNo.1で間違いなかった

Sのブログはコチラ。

http://mattsun1058.livedoor.blog/
私も似たようなことしてるんだけどね、何か違うんだろうねぇ・・・これがスキルの差です(笑)
とりあえず長いボーズトンネルを脱出できてヨカッタ


そいえばフォーセップ使ってみたけどいい感じ。
1ハイ失敗して大惨事になったけど。コツを掴めば慣れてくると思う。
釣果:アオリイカ×3
Posted by ちょき at 09:18│Comments(4)
│アオリイカ
この記事へのコメント
ボーズ脱却おめでとうございます!
Posted by ゴンザレス at 2022年10月21日 08:33
ゴンザレスさん、ありがとうございます。
フォーセップなかなかいいよ!
失敗したら大惨事だけど。墨袋が破れるか否かのイチかバチかがタマランす。
フォーセップなかなかいいよ!
失敗したら大惨事だけど。墨袋が破れるか否かのイチかバチかがタマランす。
Posted by ちょき
at 2022年10月21日 10:45

スリル的な感じでしようか?へんな方向にモチベーションが向かってますね!(笑)
Posted by ゴンザレス at 2022年10月21日 17:56
もしフォーセップ持ってたらやってみて!
あのスリル感ぜひ味わってもらいたい(笑)
あのスリル感ぜひ味わってもらいたい(笑)
Posted by ちょき
at 2022年10月22日 08:26
