ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
富山の海で魚種問わず「広く浅く」釣りを楽しんでます。6月~8月の夏季は活性⤵。 釣行地域は東部多め。道具類はコスパ重視で。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年03月17日

ヤリイカまだ居てくれてます

最後に釣りしてから2週間以上経ってたわ・・・。

そろそろ終盤戦のヤリイカ。

2回釣りに行くチャンスを逃がしてたので、、も~う行っとかないとね><


---16日 夜---

いつものPでスタート。

1時間ほど経ってようやくアタリ。


連打ナシ。しばらく経って追加。


エギングでもキター!


ナマコGET怒

おっと浮き沈んでる電球


潮が早くなってからはサッパリ汗

Sと合流してすこしお喋りして、、2人で根魚Pへ移動ダッシュ

異常なし!波しぶきだけGET。ウヒョ!冷てっ荒波

最後少~し別P寄り道して納竿。


そろそろメバル&クロダイ狙いにシフトかな~。。

でもヤリイカも後ろ髪引かれる~。。

二兎追うものは・・・

ふふ、強欲ハート


釣果:ヤリイカ×3
    ナマコ×1
  


Posted by ちょき at 09:27Comments(0)ヤリイカ

2017年03月02日

大義名分のヤリイカ

大義名分とは・・・ 何か事をするにあたっての根拠。やましくない口実。


~昨日の日常の一幕~

嫁「昆布買ってきたぜ!」

ちょ「え、何で?」

嫁「昆布締め」

ちょ「何挟むん?」

嫁「もちイカやろがい」

ちょ「アイアイサー!」


大儀を片手に海へ。ヤッタゼハート


---1日 夜---

いつものPのマイテトラ着。

3投目で沈んだ!


連打はないけどポツポツ2ハイ追加。



ここでSも着。隣で早速揚げている。

私も追加で4ハイ目。画像なし(痴呆だ撮り忘れた)

今日はエギングはダメか~ってシャクってるとキタ。

かなり手前の浮いてるところで。


その後はセガール沈黙の烏賊ブロークンハート

ここでイカは納竿して、ZQ持って根魚ポイントへ移動車

んがんが異常なしー。

時間きて納竿。

なんとか昆布締めの食材GETできた~ヨカッタちょき



釣果:ヤリイカ×5
  
タグ :ヤリイカ


Posted by ちょき at 11:22Comments(0)ヤリイカ

2017年02月28日

いいね夕マヅメのエギング

ブヒ!

スーパーでイカの値段見て興奮しちゃったよドキッ

ニュースで見たけどイカの値段高騰してるんだってね・・・。

高級食材と化したイカ!釣りに行かねばなるまい力こぶ

そういえば2月まだ2回しか海行けてないよ。。

溜まった釣欲を発散させに海へ車


---27日 夕~夜---

休みだし、明るい時間からスタート。

風強ェーー!

4M→2Mの予報やから我慢。

ウキは風に煽られてやり辛いのでエギングからスタート

風強いのでシンカーを6gから7gに変更。

重いの好きハートデブ専。

フォール中のチョンチョンアクション中に違和感。


あーいいわーハート

少しずつマヅメへ移行。


寒いからイチャつくカップルおらんな。チッ!

すぐ、、


隣の浮き釣り師も調子良く揚げている。

私も続けー。


風が気持ち収まってきたので浮き開始ー!

沈んだー!


良し!餌木にも来たー!

忙しいー!

違う!

根掛かりー!

VS綱引きドーン

切れたー怒

グダグダな感じでマヅメチャンスはあっという間に終焉。クソー!

イカどこ行った? where??

沈黙の烏賊。〇ティーブンセガール主演。監督俺。

このセガールタイム中にノット組んで第2の群れに備える。

やっとキタ!

餌木の方。



文章やとあっという間やけど2時間弱セガール君だったからどくろ

群れ来たか!?イカイカの丸焼きイカ

それエギング開始ー!逃がさんぞいハート


まだまだ逃がすなー!


浮きにも反応。。


まだいるよ~電球




群れが去った後もポツポツと追加して、、




時間来て納竿。

久々の釣りやったから楽しかったーちょき

終わってみればエギングで12ハイ、浮き釣りで2ハイ。

浮きで流した層にはイカ少なかったのかな??エギと浮きで差が出るのは何かあるんでしょうな。



釣果:ヤリイカ×14  
タグ :ヤリイカ


Posted by ちょき at 10:38Comments(0)ヤリイカ

2017年02月15日

風は嫌いです

ガーナの板チョコ25枚。。

子供たちが友チョコ作って配るのに使用した分。上の子、下の子合わせて14,5人分。

私が貰ったチョコは製造過程で出たカスのチョコと嫁からスーパーの森永マカダミアナッツ。

年々酷くなる扱いに悶絶。来年の扱いが楽しみ注目

テキトーにチョコ食べて海へ。


---14日 夜---

Pに着くと風。来た事後悔するぐらいの風ー!

3→2mになる予報やったから我慢してスタート。

2時間超、なーんもアタリすらないどくろ

だんだん帰りたいメーターが満たされてゆく。

風あるから置き竿でもラインの管理しないと道糸が手前のテトラに巻かれる。今日はすごい気使う釣りやよ。

風あるし釣れんし、ルーラ唱えよか・・・。

と、

浮き沈んだよ~電球

ボズ逃れになる貴重な1ハイかもしれんから慎重に。

が!

抜き上げ失敗・・orn

群れてるかもしれんから即同じとこ投げる!

キタ!


ボズは逃れた^^

すぐ、、


しばらくしてエギングでも、、


今回は試しにコウイカ用のスッテ使ってみた。やっぱ釣れるねOK


あとは薄ーい反応をポツポツ拾う感じで2ハイ追加。



時間来て納竿。

やっぱ釣りは風ない方が断然楽しいですねタラ~



釣果:ヤリイカ×5  
タグ :ヤリイカ


Posted by ちょき at 08:57Comments(0)ヤリイカ

2017年02月09日

重量感の正体は

8日 夜

朝にSからメール、今日行くと。私も行くと返信。

いつものPのいつもの釣座からスタート。

1投目で浮きが沈んで、、

幸先ヨス~やったが寄せてくる途中でフッと軽くなった。

ハン!どーせすぐ釣れるんやろシーッ鼻ホジホジ。

THE余裕?

が裏腹!

投げども投げども・・・

反応ないわ~ブロークンハート

エギングロッド用意。

何投かしてグン!と。

アベレージサイズ。

しばらくしてまた違和感。

ちょいサイズダウンダウン


浮きには相変わらず変化なし。

間が空いて、、

エギングで底取ってたら根掛かり・・・

と思いきやグングンと生命反応アリ。ハート

まあまあ重量感


冬のコウイカ。

デンジャーどくろ 墨!墨!

漏斗をあっち側に向けてピックで秘孔を突く。ホアタァ!

秘孔が良く分からず少し手間取ったが墨は吐かれずに済んだ。

エギングの方が良さそうなんで浮き竿は片づけてSの元へ。ダメらしい・・・。

少し話して横でエギング。

また重量感。コウイカ掛けたけど抜き上げれず落下ブロークンハート

次投、コウイカおるんなら!と底とったら根掛かりエギロスト・・・えーん

納竿!



冬のコウイカ、狙ったら面白いかも?


釣果:ヤリイカ×2
    コウイカ×1  


Posted by ちょき at 10:19Comments(0)ヤリイカコウイカ

2017年02月01日

1か月は早いです

31日 夜

もう1月終わったよ。1年の12分の1。

1月は誕生月。オッサンからジーサンに近づいて行くよへへん

そういえば準高齢者っていう定義ができるとか?
65歳から74歳までのことらしいけど。高齢者は75歳から?

準高齢者なるまでは釣りしよか~人差し指

ということで海へダッシュ

若干ウネリあり。

最初の1時間超は無反応・・・。

ボーっとしてたら浮き沈んで、、


次の2ハイ目も大分間が開いてから。


合間にエギングで追加。


次もエギングで。サイズダウンダウン


ここからまた修行の時間・・・

修行中にS到着。

なんとかカワイイの2ハイ拾って、、



最後に、、今年初ポチョンやらかしのブロークンハート

納竿。



そういえば上の子日曜にインフル発症。

家族全員怯えてます!!ガーン


釣果:ヤリイカ×6
  
タグ :ヤリイカ


Posted by ちょき at 09:59Comments(0)ヤリイカ

2017年01月26日

徐々に小さくなっていく

25日 夜

2度目の寒波も乗り越えましたね。これくらいの雪なら全然モーマンタイシーッ

海況見計らって行ってきました。今回もエギングと浮きの2本持ち。

ポンポンと6ハイ。







今回は餌の方が抱くなーって思ってシャクってたら、、

重み。エギングで1ハイゲッツハート


ポツリポツリと餌で2ハイ追加。



今日はエギングあかん日?笑

エギングやめた!

と、Sが到着。早速釣ってる?

あと1ハイ釣れればツ抜けやが・・・。

ん、、案外あっさりと達成。


でもさっきからサイズが>になってきてるんだけど。

と、アベレージサイズ。よしよし。



Woo!!また小っさ!

小っさ!


最後は本日極小サイズでフィニート。


最後はミニマムの群れに当たったわへへん

サイズ的に尻すぼみやったけど今年もヤリイカでツ抜け達成力こぶ

エサで13ハイ、エギングで1ハイの計14ハイ。

寒かったー!



釣果:ヤリイカ×14  
タグ :ヤリイカ


Posted by ちょき at 09:08Comments(0)ヤリイカ

2017年01月20日

今年もエギングに挑戦、二刀流。

19日 夜

中1日開けて出動。

寒いから、これでもかってくらい防寒するので着込むのめんどいよ。

ヒートテック上下2枚ずつはお薦めです。

現着。

前回書かなかったけど、エギングもしてて2投目で根掛かりして断念してましたえーん

今回も前回の失敗も踏まえつつ、、ウキ&エギの二刀流に挑戦人差し指

先ずエギでHIT!


エギにはぽつぽつアタリがあるんだけど浮きは反応なし・・・。

エギングで2ハイ追加。



この3ハイ目抜き上げ中に浮きも沈んだハート


この後はしばらく反応も途絶えて、、

突つく様なアタリは、、


あけましておめでとうございます怒

薄々の反応の中ようやくHITはまたもやエギの方。


浮き釣りの人達大分帰っていったわ。あんまよろしくないのかな?私も浮きに反応ないし・・・。

人少なくなってきたのでちょい釣座を移動。

ここでも先に釣れたのはエギで。


時間きて納竿。エギングで5ハイと餌で1ハイ。

今日はエギの方が反応良かったな~。

エギでHITした層が中層~上層でかつ手前の方だったので、餌釣りでの底付近にはイカ少なかったのかも。

日によってはエギングよりも餌の方が反応いい時もあるしムズカシイ!




釣果:ヤリイカ×6
    フグ×1  


Posted by ちょき at 09:28Comments(0)ヤリイカ

2017年01月18日

自家製使ってみた

うー!雪掻きマンドクセー!

昨日も天気の回復具合見て海へ。

ホントはもっと釣り行きたいんだけど海況悪い日ばっかり!くそ~どくろ

今日は自家製の餌作って持ってきたので釣れるという実績を是が非でも残したい人差し指

ポンポンと3ハイ釣れて・・・




その後は沈黙。

群れ来ーいイカ

周ってこんかーい。イカの丸焼き

イカじゃなくSが来た!ダッシュ

終了間際に1ハイ追加・・・。


サイズは揃ってきたかな?

Sもちゃんと釣ってガッチリマンデー。

自家製ちゃんと釣れましたハートヤッタゼ!




釣果:ヤリイカ×4  
タグ :ヤリイカ


Posted by ちょき at 09:07Comments(0)ヤリイカ

2017年01月07日

ヤリイカ開幕&2017初釣り

6日 夜

明けましておめでとうございます。

海況良かったので早速初釣り行ってきました。

ヤリイカ狙いでナイス

結構なウキ並んでるよ・・・。

隙間を見つけて早速キャスト!と!

1投目から来たべーハート幸先よっす~!


またすぐHIT!も、、タラ~バラシた~

その後は、、ポツリポツリと。






5ハイ追加で時間来て納竿。

今晩はひっさびさのイカ刺しや~OK



釣果:ヤリイカ×6
  
タグ :ヤリイカ


Posted by ちょき at 08:43Comments(0)ヤリイカ

2016年03月09日

初めてのダブルヘッダー

日曜日の朝、近所のMさんからメール。クロダイ釣れたと。

まだヤリイカも釣れてるし、ホタルイカパターン?そっちも気になるよ。

7日、8日は連休なんでとりあえず海行こうか・・・。

せっかく休みなんで?久々朝マヅメにルアー投げてみるか人差し指


---7日 早朝---

AM3:30根魚ポイント着。

来る途中の8号線雨ポツポツ降ってたのが気がかり。

10投ほどしたら降ってきたよ・・・雨

ポツポツどころじゃねーよ・・・

ガッツリ降ってきたよ!!ガーン

YAHOO予報は曇のはずやぞ!?

一旦車に避難。

待つか・・・。

・・・・・・・・・。

・・・・・・・・・。

1時間ほど待ってみたけど、、

止まないわタラ~

退散しますか・・・。

なんだ単なる早朝ドライブか。ガソリンもったいねぇ!

家帰ってふて寝。

そして布団の中で夜も行くと誓ったのであった・・・。


---7日 夜---

昼間にシンとサウザーをやっつけて来て先週の諭吉先生英世先生の奪還作戦を成功させる。

やったぜーハート

この勢いのまま海へ。

ヤリイカの後、魚狙い行ってみるか~。

先ずヤリイカから。

エギングと浮きで交互にGET!





潮が早くなってきたのでエギングは止めて浮きに集中。

4ハイ追加。





8ハイ目釣ったところで根掛かりした覚えがないのになぜかテーラーロスト。

フグ、ラインかじった?分からん・・・。フグのせいにしとこ。フグ野郎め怒

エギングに切り替えて、、

1ハイ追加。


さすがに疲れてきたな。

根魚は今度でいいか・・・。

納竿。


さすがにダブルヘッダーは疲れますな。もうオッサンやもん。


釣果:ヤリイカ×9
月2-2 全12-12  
タグ :ヤリイカ


Posted by ちょき at 11:07Comments(0)ヤリイカ

2016年03月04日

良い日に当たったよ

雛祭りですな。

お赤飯美味しゅうございました。

夜は久々に海へGO!

♪黒灯りをつけましょ電気浮き~♪黒

こんな歌なはず。


---3日 夜---

昼間にSとメール。木曜行くか、金曜行くか・・・

仕事の事を考えて木曜に。

現着。

本日もエギングと浮きの2本立て。

お気に入りポイント入れたよ、ラッキーちょき

先ずエギングで2ハイ。



浮きにもアタリが、、



Sが到着。早速ポンポン揚げてる。

私のほうも飽きない程度に釣れて、、




隙間があればエギを投げつつ、、


疲れたら浮きを見る・・・と。

今日はなかなかいいペース?、少し間が空いたりするけどいつもよりは途切れない。




Sの餌を貰って試してみる。

釣れるよハート



アカン!釣れると朝まで居てしまうぞタラ~

店長延長入りま~すハート



もう漁港で競りが始まりそうやぞ!ヤバイもう帰る。

まだまだ釣れそうだったけど納竿。

エギで3ハイ、餌で12ハイの計15ハイ。Sも12ハイ釣って2人でツ抜け。

ヤリイカまだまだイケル!?


黒ちゃんと瞳ちゃんも気になる今日この頃やよ。


釣果:ヤリイカ×15
月1-1 全11-11  
タグ :ヤリイカ


Posted by ちょき at 09:22Comments(0)ヤリイカ

2016年02月25日

雪の本降りイコール撤収

24日 夜

昼間にSに「今日行く」とメール送ると、来れたら来ると。

今回はエギングと浮き釣りの2本仕様。

30分ほどして浮きが沈み1ハイ目。


エギングしながら浮きを眺める。

エギをキャストして底をとってる最中にまた浮きが沈んだ!

慌ててエギを回収し竿を持ち替え浮きを寄せてくる。

んが、、

抜き上げ失敗でポッチャンブロークンハート

2本出しはなんか・・・忙しいな。

なんやかんやしてたらエギが根掛かり。

リーダー組むのめんどいしエギング止め!

今からゆっくり浮きだけを見つめましょうキラキラ

と、雪降ってきたよ・・・。雪

Sも到着したよ。

雪止まない・・・。

キチガ・・いや、熱心な釣り人はこんな事では帰らんよ。

ん、、

みるみる積もってきたぞびっくり

アカン!アカンぞ!

雪の積もったテトラは危険なんで納竿。

命が大事。

なんとか1ハイ釣れて良かった・・・。

今のところ、今年に入ってボーズ無し。奇跡やなにやりフグもカウントよ


釣果:ヤリイカ×1
月8-8 全10-10  
タグ :ヤリイカ


Posted by ちょき at 09:19Comments(0)ヤリイカ

2016年02月23日

エギングonlyで腰ピキった

震える手。

無慈悲。

21日その事件は起きた。

連れ去られたよ・・・。

私の大事な諭吉先生と漱石先生が!!

私の財布から次々とサンドに吸い込まれていったよ。

あと1週間を2000円で過ごせということですね。了解ですガーン

この心の傷は釣りで癒してもらうしかない。

という事で行ってきました。



---22日 夕マヅメ~夜---

お金もないので嫁さんの買い物に付き合ってると昼にSからメール。今日行くと。

あちらで会いましょうと返信。

久々に明るい時間から行くか~!

現地着。場所取りがすでに始まってる。

明るい時間はエギング、暗くなったらウキ釣り、と欲張りに。

テキトーな場所に入って、、

2投目でいきなり今季1番の良型。


2.5号のエギを遠投したいのでアゴリグの10グラムを装着。

気持ちよく飛んでいくよ。

しばらくして2ハイ目。


と、ここで根掛かり・・・。

キャストしてカウントダウンして糸ふけ取ったら、すでに根掛かってるって切ないパターンブロークンハート

綱引きして負けて、、

リーダー組み組み。

この間にも隣はバンバン揚げてるよ。

再開。

その後は何となくコツを掴んで?(他のエギングの方のやり方見て真似しただけですがOK

飽きない程度に釣れてくれます。



もう今日はウキ釣りは無しでエギングのみで行くべや。





9はい釣ったところで、、

ここまで来ると㋡抜けしたいという強欲が湧きはじめる。

が!

なかなか釣れんよ10ハイ目。。

粘って、、

強欲成就。マンセー!!

ここでS登場。少し話して、自分の場所が渋くなってきたのでちょいランガン。

なんとか1ハイ追加して、、


納竿!

久々にエギングで長時間立ってると腰がピキってるどくろ

ヤリイカエギング楽しいですね。だが腰が・・・


1投目で釣れた良型家で計ってみたら胴37。やっぱ胴40はなかなか出ないわ。



釣果:ヤリイカ×11
月7-7 全9-9  
タグ :ヤリイカ


Posted by ちょき at 09:54Comments(0)ヤリイカ

2016年02月20日

早めに撤収

19日 夜

前回の㋡が抜けた出来事に気を良くして昨晩も出撃。

デジャヴ起こらねーかなウヒヒにやり

もちろん下心満載やよ。

結果先言いますと、コホン

まー

あれだ、

(゚д゚)(。_。)ウン

あかん日でしたわ!!

なんとか1ハイ捕獲して早めにテッシュー!


これから渋くなってくんのかな?


釣果:ヤリイカ×1
月6-6 全8-8  
タグ :ヤリイカ


Posted by ちょき at 08:43Comments(0)ヤリイカ

2016年02月18日

テーラのロストが痛かった

人生は紙ヒコーキ。

釣りはカッパえびせん。

アタリがあるとね、、

ヤメられない止まらない音符

今回もついつい時間オーバーだよ。

そして安定の寝不足だよ。眠い


---17日 夜---

Sは来れたら来ると。

現地着。人少ねッ!

いつものとこに入って1投目からキタ!


潮は左から右に流れてるので、ちょい釣座を10㍍ほど左に移動。(なんとなく)

ポツポツ釣れる。




4ハイめが釣れたとこでS到着。

Sも幸先よく1投目からGETしてる電球

その後も飽きない程度に釣れ続けてくれて・・・





ここで攻めすぎて仕掛けロスト・・・。

800円が海に漂っている。(800円=浮き)

回収できるかわからんけど車まで戻ってタモを持ってきて、、

800円回収成功!!力こぶヤッタゼー!!

もう仕掛け作る気力ないのでエギングロッドでエギング。

エギじゃなくて餌まきテーラ投げるからテラング?なんでもいいや・・・。

エギングでヒイカ1とヤリ1追加。



また調子乗って根掛かり・・・ブロークンハート

綱引き。。

プツン!

あっ。

止めます・・・。

時間オーバーで納竿。

書かなかったけど今回は4つも餌巻きテーラロストしたよ。

なんとか浮きを回収出来たのは歓喜の極み。

浮きまで無くしてたらロストの祭典やったわ。

考えてみれば1つの仕掛けで浮き、電池、浮き止め、からまん棒、錘、餌巻きテーラとかで1000円以上は軽くいってる。

次回からもっと臆病に行くか・・・にやり

終わってみれば久々のツ抜け。



釣果:ヤリイカ×9
    ヒイカ×1
月5-5 全7-7  


Posted by ちょき at 09:13Comments(0)ヤリイカ

2016年02月11日

飽きない程度に興奮

10日 夜

懲りもせず出撃です。にんまり

Sは後から合流。

現地着、早速2投目で沈んだハート


幸先ええのー。

2ハイ目、すぐ来たけどゲソが鉋に掛かってなくて抜き上げ時に落水。

3ハイ目、抜き上げてテトラに置いてキャスト。写真撮ろうと後ろを振り向くとイカが居ない。落ちたよ・・・。

少々凹み気味のところにS登場。

私の横でポンポンと3ハイ釣り上げる。私はなーん釣れん。Sにだけ地合いが来たようだ。

なんと!Sの背後に後光が差してる。

目を凝らす。

いや、漁船の灯り。

その後もポツポツ飽きない程度に無事?アタリがありまして、、

ヤリイカ4のヒイカ2を追加。







最後はSの根掛かりを機に時間も来たし納竿。


まだまだ行きますぜ!そこにイカがいる限りOK


釣果:ヤリイカ×5
    ヒイカ×2
月4-4 全6-6  


Posted by ちょき at 09:21Comments(0)ヤリイカ

2016年02月09日

放射冷却の夜はツルっと

アブねッ!アブねッ!

デンジャラスやったーどくろ

テトラ!

ツルツルの所あったりしてさ。

放射冷却の夜は危機察知能力はMAXにしないと。。

5感を研ぎ澄ますんや!注目


---7日 夜---

Sは後から合流。

明日は休みなんでいっぱい釣れたらオール気味にいっちゃう~?にやり

壮大なスケールを脳裏に描いて始めたけど・・・

ま~

その

なんだ、

ないよ・・・

アタリがな!

本日も安定のウキだよパンチ

それでもなんとか粘って、、




3ハイ釣ったところで眠気がきたのでSより先に納竿。

1つ気付いたよ。

オールをやる条件は、、

イカがコンスタントに釣れ、興奮状態を持続しないと眠気と寒気に空腹に殺られる。

釣れると不思議と時間忘れるんだよね・・・。

もう若くはない。自分はオッサンだという事を自覚しないとな・・・へへん

Sも前回のリベンジを果たしガッチリマンデーらしい。


釣果:ヤリイカ×3
月3-3 全5-5  
タグ :ヤリイカ


Posted by ちょき at 09:15Comments(0)ヤリイカ

2016年02月04日

仕掛け作り直しました

一昨日、月曜日の切ない出来事。

自分が全く釣れず、周囲は釣れてたという現実。

おそらく思い当たる節は・・・、、

棚じゃね!?電球

ということで、仕掛けを作り直し。

いつもより1m強長くしてやった!

根掛かりなんか全然怖くないぜー!!(怯)

という事で、月曜日の悪夢と決別の儀をしに行ってきた。ダッシュ

---3日 夜---

現地着。そこそこ賑わってますな。

テキトーに陣取って開始!棚深くしたんでちょい遠投気味に。

1時間ほど経過して1ハイ。


ちょっと間を置いて2ハイ目


2ハイとも小っさいサイズ・・・。

すぐにずっぽしと沈んだと思ったらグーフー君。グーフーの写真は割愛させていただきます怒

ここで育メンSが到着。

が、、しばらく釣れない時間があってSは歩いてプチ移動していった。

私も釣れないのでSの近くにプチ移動。

と!ここではまったりと6ハイ追加ハート







帰ろうと持ったらウキが沈むから後ろ髪引かれてるよ・・・。

最後にかわいいヒイカ。


時間が大分オーバーして納竿。

Sは今日は残念だった模様。私の月曜日の悪夢に感染したか・・・。びっくり

小さいの多かったけど楽しかったよ。


次の日睡眠不足確定やわ・・・睡眠


釣果:ヤリイカ×8
    ヒイカ×1
    ヒガンフグ×1
月2-2 全4-4  


Posted by ちょき at 09:39Comments(0)ヤリイカ

2016年01月28日

久々に2人で釣り

朝からYAHOO天気予報をガン見。

ほほう、、

ふーむ・・・行ける日は今日しかねーぞ!!

ということで昨晩行ってきた。育メンSも後から合流。

現地着。横風がちょっと鬱陶しいけど早速開始。

あい、

(゚д゚)(。_。)ウン

いつもの!

2時間素振りだよ・・・どくろ

もうやめてメバルでもして帰ろかと思ったらSが来た車

Sが来たら何故かイカも来た!ビックリ

ポンポンと2ハイハート



S効果絶大OK

その後は悔しい2バラシでタイムアップ、納竿。

Sも無事釣り上げ、ボーズ回避。

私も今年初ボーズかと思たがなんとか避けられたよ、アブネッ!


釣果:ヤリイカ×2
月2-2 全2-2  
タグ :ヤリイカ


Posted by ちょき at 08:57Comments(2)ヤリイカ