2012年12月05日
ラストエギング&エギ納め
2日 夜
今日釣れても釣れなくても今期最後のエギングにしようと決め、同業Sと西へ。
アオリは海水温が15℃を切ると姿を消すらしいのでデータを見てみると(魚津海水温データより)
30日 14.9℃
1日 14.6℃
2日 15・1℃
ギリギリですな。活性が低いのは覚悟の上で始めてみたものの、うねりと寒さで1時間半ほどで撤収。
ラストエギングはSも私もアタリすらなくボーズ確定。
その後は港内でライトタックルで30分程のリハビリ釣行、こちらも異常なし!
今日海水温をチェックすると
3日 12.7℃
4日 13.9℃
一気に低くなってますね~。海の中も冬模様になってきましたな!
1月~3月は1番好きな釣りのヤリイカに夢中になれる期間なので楽しみです^^
エギはこれで片付けるのでぬるま湯で潮抜きです。

エギ納めだけど釣り納めではないので12月も海況を見て行けたら行こうと思ってます。
ちなみに今期のエギング成績は・・・
9月 50ハイ
10月 27ハイ
11月 11ハイ
合計88ハイでした。100ハイを目標にしてたけど、届きませんでしたな。(ノ∀`●)
釣果:ボーズ
今日釣れても釣れなくても今期最後のエギングにしようと決め、同業Sと西へ。
アオリは海水温が15℃を切ると姿を消すらしいのでデータを見てみると(魚津海水温データより)
30日 14.9℃
1日 14.6℃
2日 15・1℃
ギリギリですな。活性が低いのは覚悟の上で始めてみたものの、うねりと寒さで1時間半ほどで撤収。
ラストエギングはSも私もアタリすらなくボーズ確定。
その後は港内でライトタックルで30分程のリハビリ釣行、こちらも異常なし!
今日海水温をチェックすると
3日 12.7℃
4日 13.9℃
一気に低くなってますね~。海の中も冬模様になってきましたな!
1月~3月は1番好きな釣りのヤリイカに夢中になれる期間なので楽しみです^^
エギはこれで片付けるのでぬるま湯で潮抜きです。

エギ納めだけど釣り納めではないので12月も海況を見て行けたら行こうと思ってます。
ちなみに今期のエギング成績は・・・
9月 50ハイ
10月 27ハイ
11月 11ハイ
合計88ハイでした。100ハイを目標にしてたけど、届きませんでしたな。(ノ∀`●)
釣果:ボーズ
Posted by ちょき at 11:47│Comments(2)
│BOZE
この記事へのコメント
お疲れ様〜
100杯残念やね
僕は数えてないけど20杯くらいかな?
ただエギのロストはたぶん1個。
サイフに優しいシーズンでした(^^)
100杯残念やね
僕は数えてないけど20杯くらいかな?
ただエギのロストはたぶん1個。
サイフに優しいシーズンでした(^^)
Posted by ゴンザレス at 2012年12月06日 12:10
>ゴンザレスさん
お疲れ様です~。私は今期のロストは7~8個ぐらいかな・・・
財布的には中ダメージでしたわ~、ほとんどは東方面でロストしてますな。
それはよしとして、あと少しで電気ウキのシーズンですよ!
お疲れ様です~。私は今期のロストは7~8個ぐらいかな・・・
財布的には中ダメージでしたわ~、ほとんどは東方面でロストしてますな。
それはよしとして、あと少しで電気ウキのシーズンですよ!
Posted by ちょき at 2012年12月06日 14:24