ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
富山の海で魚種問わず「広く浅く」釣りを楽しんでます。6月~8月の夏季は活性⤵。 釣行地域は東部多め。道具類はコスパ重視で。

2012年12月30日

2012釣り納め

29日 夜

28日にゴンザレスさんと釣行の約束があったけど天候が良くなかったので今回はお流れに。29日に一人で行ってこようかなと思っているとちょうど近所のMさんよりお誘いのメールがきたので一緒に行く事に。

現着すると海は穏やか、風も多少あるものの追い風なのでモーマンタイ!

早速始めるが、しばらくは全く音沙汰なしの状態が続く・・・

1時間ほど経過したところでMさんからメールが!!「小さいけど釣れた」とのこと。

このメールでイカまだおらんのじゃないの?という疑心暗鬼はなくなり、ウハウハのヤル気↑モードに変更。

ヤル気と釣る気は満々なのだけど殺気がスッテに伝わっているのか、私の電気ウキからは生命反応が全く感じられず・・・。
今日はダメか~と思ってボーッとウキを眺めていると、いきなりウキが海中に沈みこんだ!


キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!


巻き始めるとイカのヒキとは何か違う!?

ゴンゴンと根に潜ろうとする動きは魚です。スッテで魚掛けたん始めてやっ!!
これでボーズは逃れられる~!!と興奮しながら何度も根に潜ろうとする魚のヒキを堪能し慎重に手前まで寄せ、抜き揚げようとした海面でフッと軽くなってしまった・・。



・・・・・・・・・・orz


ま~こんなもんです、イカ用の鉋ですからね~(´・ω・`)

魚の正体は一体なんだったのかだけ知りたかったですな~。

その後は異常なし、これで納竿です。Mさんもその後は追加はなかったようです。

ということで釣り納めはボーズでした( ̄m ̄〃)またかよ・・・

イカは来年に持ち越しですな。

それでは皆様良いお年を~。


釣果:ボーズ













このブログの人気記事
初釣りは毎年恒例のヤリイカ
初釣りは毎年恒例のヤリイカ

2020アオリ納竿の儀
2020アオリ納竿の儀

プチ爆もエギロスト痛ぁ
プチ爆もエギロスト痛ぁ

終始霧雨の釣行でした
終始霧雨の釣行でした

気温は寒く海中はちょい熱
気温は寒く海中はちょい熱

同じカテゴリー(BOZE)の記事画像
フォーセップによるイカの墨抜き
2020アオリ納竿の儀
記録更新中
今季アオリイカ納竿の儀
コスパ重視のNEWリール購入
タコは何処へ、海は回復しました。
同じカテゴリー(BOZE)の記事
 フォーセップによるイカの墨抜き (2022-09-20 18:16)
 釣り納め&総括 (2021-12-30 09:06)
 2020アオリ納竿の儀 (2020-11-25 11:50)
 記録更新中 (2020-11-06 11:19)
 今季アオリイカ納竿の儀 (2019-12-01 13:51)
 コスパ重視のNEWリール購入 (2019-10-30 11:50)

Posted by ちょき at 09:14│Comments(3)BOZE
この記事へのコメント
釣り納め乙でした。
新年もやる気アル釣行記楽しみにしてます(・∀・)
よいお年を。
Posted by 板前しんちゃん板前しんちゃん at 2012年12月30日 15:23
お疲れ様(^^)
スッテでフグ釣った事あるよ。
根に潜るなら根魚かな?
来年もよろしくお願いします。
Posted by ゴンザレス at 2012年12月30日 21:22
>板前しんちゃん様
今年は幾多のコメありがとうございます。ボーズが多いブログですが暇つぶし程度に見てやってください ○j乙
よいお年を。

>ゴンザレス様
最後もボーズで終わるのも私らしいですわ(笑)
また誘うんで来年もよろしくね~d(´∀`〇)
ではよいお年を。
Posted by ちょき at 2012年12月31日 08:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2012釣り納め
    コメント(3)