ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
富山の海で魚種問わず「広く浅く」釣りを楽しんでます。6月~8月の夏季は活性⤵。 釣行地域は東部多め。道具類はコスパ重視で。

2013年01月09日

1文字で表すと「無」

6日 夜

同期Sとヤリイカ釣りへ。Sは初めてのヤリイカ釣りなので是非釣り上げてもらいたい!

前日に行って来たという近所の方にもらった情報によると厳しかったらしいが・・・。

ポイント到着し開始するもウキには全く反応がなく、沈黙の時間が続く。
周りの方もどうやら釣れてない感じ。

そのうち回遊してくるでしょ~みたいな感じで待ってたけど気配すらナッシング。

いよいよ今日はBOZEを覚悟してたけど、終盤に入りなんとかアタリが!!

弱弱しいジェット噴射を感じながら寄せてくるが途中でバレてしまったブロークンハート

その後もしばらく続けてみたけどウキが反応することはなく時間が来て納竿。
Sも私もお互いボーズの確定申告。

今期のヤリイカ、遅れてるだけならいいけど数が少ないのはイヤだな~。

ま~懲りずに行きますが・・・(ノ∀`●)


釣果:ボーズ








このブログの人気記事
初釣りは毎年恒例のヤリイカ
初釣りは毎年恒例のヤリイカ

2020アオリ納竿の儀
2020アオリ納竿の儀

プチ爆もエギロスト痛ぁ
プチ爆もエギロスト痛ぁ

終始霧雨の釣行でした
終始霧雨の釣行でした

気温は寒く海中はちょい熱
気温は寒く海中はちょい熱

同じカテゴリー(BOZE)の記事画像
フォーセップによるイカの墨抜き
2020アオリ納竿の儀
記録更新中
今季アオリイカ納竿の儀
コスパ重視のNEWリール購入
タコは何処へ、海は回復しました。
同じカテゴリー(BOZE)の記事
 フォーセップによるイカの墨抜き (2022-09-20 18:16)
 釣り納め&総括 (2021-12-30 09:06)
 2020アオリ納竿の儀 (2020-11-25 11:50)
 記録更新中 (2020-11-06 11:19)
 今季アオリイカ納竿の儀 (2019-12-01 13:51)
 コスパ重視のNEWリール購入 (2019-10-30 11:50)

Posted by ちょき at 09:02│Comments(0)BOZE
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1文字で表すと「無」
    コメント(0)