ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
富山の海で魚種問わず「広く浅く」釣りを楽しんでます。6月~8月の夏季は活性⤵。 釣行地域は東部多め。道具類はコスパ重視で。

2013年05月22日

ラインと戯れる日

21日 夜

今日もSといつものポイントへ。活性が高かった日が2釣行ほど続いていたけど今日はいかほどに~。

Pに着くとベタ凪でほぼ無風、月夜が明るく海を照らしてていつもより明るい感じ。

明るい時ってあまりいい思いした事ないけど、とりあえず開始~!

2投目でカサゴ。

ワンダー80で
ラインと戯れる日

しばらくアタリもなく素振りターイム。

やっと沖目でHIT、メバル。

ラインと戯れる日

沖目で掛かると寄せるまでが楽しい^^
結構いいヒキだったので、よく見てみるとスレ掛かりで胸鰭の付け根にフックが掛かってた。
バレなくてよかった~。

この後も渋い状況は続き、カサゴ追加。

ラインと戯れる日

再びキャスト開始するとまたライントラブル・・・(情)

30分ほどしてもこのラインのパズルを解く事は出来ず、泣く泣くラインを大幅カット。

あとどれだけラインが残っているのか分からなかったので、とりあえず軽めのルアーをチョイ投げしてみると、着水した時点でスプールを見てみるとすでにバーコード状態男の子エーンオーマイガー
糸ピーンになるので遠投は無理!!

心の中で自分学習能力の無さに「ゴ━(# ゚Д゚)━ルァ!!」と往復ビンタを食らわし、チョイ投げタイム開始。

するとSがやってきて、事情を話すと新しいPEの1号を100M分けてくれた。
これは後日新しいPEを買って返すことでお互い了承ハート

ラインを替えリーダーを組み、古いラインとゴミを全てクーラーBOXに閉まってようやく再開。

何投かしてると今度はルアーロスト・・・。今日はなんかトラブル多すぎで笑ってしまった。

本日2度目のリーダー組み組みタイム( 。-ω-)-ω-)-ω-) ・・・・
なんか釣りしてる時間よかラインと戯れてる時間の方が長い気がする。( ̄m ̄〃)クスクス

再開しても渋さは変わらずタイムアップ前になんとか1尾追加。

カサゴ
ラインと戯れる日

これで納竿。Sは本日は3尾の釣果。

今日はトラブル多発で釣りする時間は短かったけどなんとか4尾釣れてよかった。


釣果:メバル×1
    カサゴ×3
















このブログの人気記事
初釣りは毎年恒例のヤリイカ
初釣りは毎年恒例のヤリイカ

2020アオリ納竿の儀
2020アオリ納竿の儀

プチ爆もエギロスト痛ぁ
プチ爆もエギロスト痛ぁ

終始霧雨の釣行でした
終始霧雨の釣行でした

気温は寒く海中はちょい熱
気温は寒く海中はちょい熱

同じカテゴリー(メバル)の記事画像
ホタルイカ掬いかなわず
新月ピンクが効きました
持ち帰れず未練のリリース
かわいい瞳に癒されました
やっとです今年初メバル
終盤戦クロダイ、夏の根魚も。
同じカテゴリー(メバル)の記事
 ホタルイカ掬いかなわず (2024-04-12 11:49)
 新月ピンクが効きました (2023-04-20 08:59)
 持ち帰れず未練のリリース (2021-05-13 10:03)
 かわいい瞳に癒されました (2019-02-15 08:51)
 やっとです今年初メバル (2018-05-30 09:01)
 終盤戦クロダイ、夏の根魚も。 (2017-05-29 11:21)

この記事へのコメント
こんにちわ
PE使用ですか?
僕はノット組むのが面倒なので上州○の超激安ナイロン直結です。
根魚に根掛かりは付き物ですからねー。
Posted by 板前しんちゃん板前しんちゃん at 2013年05月22日 12:26
>板前しんちゃん様
こんにちは。ラインは感度重視でPEを使用しておりますb
ノット組んでばっかりいるとナイロンなら楽なのになーってよく思います。
今年のキジハタ釣りはナイロンでもいいかなって思ってます、安いし^^
Posted by ちょき at 2013年05月22日 15:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラインと戯れる日
    コメント(2)