ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
富山の海で魚種問わず「広く浅く」釣りを楽しんでます。6月~8月の夏季は活性⤵。 釣行地域は東部多め。道具類はコスパ重視で。

2013年06月01日

最近の常連様

31日 夜

Sといつもの場所。到着してSはすぐに、おそらく推定クロであろうというドラグジージーの獲物をバラす。

それを聞いてテンションUPしたけど私に釣れるのは海草のみという状態がしばらく続く・・・。

やっときたか~と思ったら「ザクとは違うのだよザクとは!」のグーフー(画像なし)

しばらくやってるとムラソイ。

最近の常連様

当然連打はなくバッティングマシンの様に惰性でやってるとゴンゴンと!

久々のヒキだ~。おそらくメバルだろうと寄せて抜き上げ時にポチャンブロークンハートオーマイガー!男の子エーン

その後はショートバイトがあるけど乗らなかったりフッキングが軽くてバレたりと、なかなか今日の魚は活性が低い感じ。

なんとか終了間際にミニムラソイ追加

最近の常連様

これで納竿。Sはメバル2、ムラソイ1の釣果でバラシも結構あったみたい。

私は最近ムラソイが常連になってきてる・・・( ̄m ̄〃)ぷっ!


釣果:ムラソイ×2
    クサフグ×1
 *全てリリース




このブログの人気記事
初釣りは毎年恒例のヤリイカ
初釣りは毎年恒例のヤリイカ

2020アオリ納竿の儀
2020アオリ納竿の儀

プチ爆もエギロスト痛ぁ
プチ爆もエギロスト痛ぁ

終始霧雨の釣行でした
終始霧雨の釣行でした

気温は寒く海中はちょい熱
気温は寒く海中はちょい熱

同じカテゴリー(ムラソイ)の記事画像
雰囲気は良かったけど
ホタルイカ掬いかなわず
イカが釣れないので
足腰の弱さを感じます
新月ピンクが効きました
持ち帰れず未練のリリース
同じカテゴリー(ムラソイ)の記事
 雰囲気は良かったけど (2024-05-15 09:26)
 ホタルイカ掬いかなわず (2024-04-12 11:49)
 イカが釣れないので (2024-03-12 09:34)
 足腰の弱さを感じます (2023-05-26 08:50)
 新月ピンクが効きました (2023-04-20 08:59)
 持ち帰れず未練のリリース (2021-05-13 10:03)

この記事へのコメント
こんにちわ 
まだカサゴモードにはなりませんね。
海にシフトするころにはキジハタモードになっててほしいです(^_^)
Posted by 板前しんちゃん板前しんちゃん at 2013年06月01日 14:02
>板前しんちゃん様
こんにちは。カサゴは美味しいから大好きですb
一応、尺メバルを目指して出撃してるけどなかなか釣れません。。ソイばっかしで・・・。あちらこちらでキジハタもぼちぼち揚がってるみたいですね^^
Posted by ちょきちょき at 2013年06月01日 17:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最近の常連様
    コメント(2)