ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
富山の海で魚種問わず「広く浅く」釣りを楽しんでます。6月~8月の夏季は活性⤵。 釣行地域は東部多め。道具類はコスパ重視で。

2013年06月09日

本命不在

8日 夜

Sといつもの場所。到着すると横風がビミョ~に強く、風のせいか波もそこそこある。

とりあえず開始~!・・・するもしばらくは音沙汰なし。

プルプルッとアタリがあって寄せてくるとスレ掛かりのアジ。ここでアジ釣れたんは初めて。ワンダーでアジ釣ったんも初めて。釣れたっていうよりは引っかかってきたって表現が正しいかも(ノ∀`●)

本命不在

しばらく音沙汰はなく、久々のアタリはムラソイ。

本命不在

続けてやってると、回収間際の表層でなかなかのアタリ!

抜き上げて見てみるとダツ・・・。
写真だけ撮ろうとカメラを用意している間に激しく暴れてオートリリース。(画像なし)

後はランガンして終了間際にカサゴ。

本命不在

これで納竿。
Sは本命のメバルは3尾キープ、しかも29.5㎝の泣き尺を含め3尾とも良型揃い(羨)

メバルは数は望めないけどまだいけそうハート


釣果:アジ×1
    ムラソイ×1
    ダツ×1
    カサゴ×1




このブログの人気記事
初釣りは毎年恒例のヤリイカ
初釣りは毎年恒例のヤリイカ

2020アオリ納竿の儀
2020アオリ納竿の儀

プチ爆もエギロスト痛ぁ
プチ爆もエギロスト痛ぁ

終始霧雨の釣行でした
終始霧雨の釣行でした

気温は寒く海中はちょい熱
気温は寒く海中はちょい熱

同じカテゴリー(カサゴ)の記事画像
今季ホタパタ初参戦
雰囲気は良かったけど
足腰の弱さを感じます
昼間の波が残ってた
新月ピンクが効きました
ガッシー再び
同じカテゴリー(カサゴ)の記事
 今季ホタパタ初参戦 (2025-03-27 08:56)
 雰囲気は良かったけど (2024-05-15 09:26)
 足腰の弱さを感じます (2023-05-26 08:50)
 昼間の波が残ってた (2023-04-25 08:32)
 新月ピンクが効きました (2023-04-20 08:59)
 ガッシー再び (2022-05-25 09:49)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本命不在
    コメント(0)