2013年09月03日
墨付&開幕
3日 早朝
2日の朝。7時頃に起きたら雨は降っていない!これは行くべしと行ったはいいが・・・
海に出ると同時に小雨が降ってきて5分後には横殴りになってきたので無念の納竿。実釣時間は20分ほど
トホホ
天気予報を見ると3日は午前中はなんとかダイジョブそうなので老体にムチ打って連日の早朝出撃。
んで、やっと開幕したよ━━━━━━ヽ(゚`∀´゚)ノ━━━━━━!!!
薄暗いマズメの1ハイと陽が昇ってしまってからの1ハイ。
エギ王3号コノシロ


新子にしては育ってるほうかな?胴12~3cmほど。
ニューロッドの墨付も完了したし、次回も楽しみや~。
新子は刺身にして美味しく頂きます、自然の恵みに感謝
釣果:アオリイカ 2
2日の朝。7時頃に起きたら雨は降っていない!これは行くべしと行ったはいいが・・・
海に出ると同時に小雨が降ってきて5分後には横殴りになってきたので無念の納竿。実釣時間は20分ほど
トホホ

天気予報を見ると3日は午前中はなんとかダイジョブそうなので老体にムチ打って連日の早朝出撃。
んで、やっと開幕したよ━━━━━━ヽ(゚`∀´゚)ノ━━━━━━!!!
薄暗いマズメの1ハイと陽が昇ってしまってからの1ハイ。
エギ王3号コノシロ


新子にしては育ってるほうかな?胴12~3cmほど。
ニューロッドの墨付も完了したし、次回も楽しみや~。
新子は刺身にして美味しく頂きます、自然の恵みに感謝

釣果:アオリイカ 2
Posted by ちょき at 17:30│Comments(18)
│アオリイカ
この記事へのコメント
新子にしては育ってるほうかな?
Posted by 玲亜 at 2013年09月03日 19:01
>玲亜様
去年の同時期と比較すれば育ってるかと思いますよb
今後に期待ですね^^
去年の同時期と比較すれば育ってるかと思いますよb
今後に期待ですね^^
Posted by ちょき
at 2013年09月04日 08:54
