ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
富山の海で魚種問わず「広く浅く」釣りを楽しんでます。6月~8月の夏季は活性⤵。 釣行地域は東部多め。道具類はコスパ重視で。

2015年10月05日

久しぶり干そう

4日 夜

爆低が去り、、

満を持して?海へ。

Sはイクメンを終えたら現地で合流することになってる。

一足先にPに到着し、シャクシャク。

・・・・・。

1時間ほど反応なし。

最近お気に入りの護岸へ移動ダッシュ

移動して1投目で、、

久しぶり干そう
連打はないけど、ポツポツ追加。

久しぶり干そう
久しぶり干そう
久しぶり干そう
Sも到着しすぐさま1ハイ釣り上げる。

私はその後ダメダメなので、気になってたサーフに移動ダッシュ
すぐに反応アリ。

久しぶり干そう
次、大物?と勘違いしてしまった!寄せてくる途中にアレやと確信してドラグフルロックのゴリ巻き。

タコ。

久しぶり干そう
この近辺最近タコ多い。

しばらくして1ハイ追加。

久しぶり干そう
Sはこのサーフで2ハイ。

これでアタリは遠のいてSはもう1カ所寄ってくと先に移動してった。

私はもうちょいだけ粘ってると、、

根掛かり・・・。

かと思いきや、、

またタコ。

久しぶり干そう
これで納竿。

明日休みやし6時間もやったよ。

なんかもう、腰がピキってる。

久しぶり干そう
ヨシ!一夜干しストック作ろイカの丸焼き


釣果:アオリイカ×6 (8)
    タコ×2
月1-1 全50-32




このブログの人気記事
初釣りは毎年恒例のヤリイカ
初釣りは毎年恒例のヤリイカ

2020アオリ納竿の儀
2020アオリ納竿の儀

プチ爆もエギロスト痛ぁ
プチ爆もエギロスト痛ぁ

終始霧雨の釣行でした
終始霧雨の釣行でした

気温は寒く海中はちょい熱
気温は寒く海中はちょい熱

同じカテゴリー(アオリイカ)の記事画像
ボーズでなければ良き
近場で夕マヅメ勝負
成長遅い気が
今年も無事開幕です
嬉しい脱単発
単発よのう
同じカテゴリー(アオリイカ)の記事
 ボーズでなければ良き (2024-10-22 13:30)
 近場で夕マヅメ勝負 (2024-10-01 08:56)
 成長遅い気が (2024-09-27 09:06)
 今年も無事開幕です (2024-09-17 09:35)
 嬉しい脱単発 (2023-10-25 08:53)
 単発よのう (2023-10-12 09:47)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶり干そう
    コメント(0)