ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
富山の海で魚種問わず「広く浅く」釣りを楽しんでます。6月~8月の夏季は活性⤵。 釣行地域は東部多め。道具類はコスパ重視で。

2018年08月14日

アオリイカ新子群現認とタコ連敗脱出

---13日 夕---

お盆は毎年嫁さんの実家でお泊り。

道中はタコ探り。

ポイントに着くとSハケーン!!電球

メールで聞くと1匹釣れたらしい。

私はというと、、

時間まで粘ったけどボーズ

進撃のボーズいつまで続くつもりよ・・・。

嫁さんちで寿司とハイボールで癒されましょうえーん


---14日 朝---

お盆の朝は毎年タコ釣りと決まっている!!

嫁さんの家から海は車で3分。秋と冬だけ養子になりたい。

Pに着き早速ヒノノ二トンしてると

ちっさいけど、、

釣れたー!

アオリイカ新子群現認とタコ連敗脱出
リリースして、、

後は、、

続かずタラ~

ちょい場所移動!ダッシュ

50mランガン作戦発動。

これで釣れんだら帰る!!暑いし

ふと水面を見ると漂ってる。

アレが。

アオリイカ新子群現認とタコ連敗脱出
うん、アオリイカの新子で間違いない。

ズームイン!!

アオリイカ新子群現認とタコ連敗脱出
アオリイカ新子群現認とタコ連敗脱出
接写は安いカメラの性能が出ちゃう?

あちらこちらで群れてるよ。

アオリイカ新子群現認とタコ連敗脱出
アオリイカ新子群現認とタコ連敗脱出
アオリイカ新子群現認とタコ連敗脱出
6~7センチぐらいかな。

新子の群れ見ながらトントンしてもタコは反応無し!

納竿。

今年はアオリイカ良い年だといいな~。


釣果:タコ×1




このブログの人気記事
初釣りは毎年恒例のヤリイカ
初釣りは毎年恒例のヤリイカ

2020アオリ納竿の儀
2020アオリ納竿の儀

プチ爆もエギロスト痛ぁ
プチ爆もエギロスト痛ぁ

終始霧雨の釣行でした
終始霧雨の釣行でした

気温は寒く海中はちょい熱
気温は寒く海中はちょい熱

同じカテゴリー(アオリイカ)の記事画像
ボーズでなければ良き
近場で夕マヅメ勝負
成長遅い気が
今年も無事開幕です
嬉しい脱単発
単発よのう
同じカテゴリー(アオリイカ)の記事
 ボーズでなければ良き (2024-10-22 13:30)
 近場で夕マヅメ勝負 (2024-10-01 08:56)
 成長遅い気が (2024-09-27 09:06)
 今年も無事開幕です (2024-09-17 09:35)
 嬉しい脱単発 (2023-10-25 08:53)
 単発よのう (2023-10-12 09:47)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アオリイカ新子群現認とタコ連敗脱出
    コメント(0)