2018年08月30日
アオリイカ初物と嬉しい外道
29日 夜
そろそろ育ってるかな?
Sとアオリイカ調査へ。
Pに着き、地面チェック
フムフム・・・。墨跡はあるようだね。
早速開始~!
アタリなく、、
ランガン。
とある地点で!
ボトム着底して1段シャクリからのフリーフォール、糸ふけ取ったら重み。
今時のアオリの重みじゃないケド。。
ビニール袋でも引っ掛けたかな?
いや、生命反応アリ
慎重に抜きあげて確認。

ケンサキ!?
フラッター日誌見てエンペラの形と足の長さ確認。ケンサキイカ!(ですよね?笑)
沖で釣れるイメージだけど、はぐれメタル的なやつ。
(調べると地方に依ってはアカイカとも言うみたいです)
これは嬉しい外道サンキューべりまっちょ
やぞ。
何投かして反応ないので続・ランガン
しつつ・・・
元の場所に戻ってきて、タコ。

張り付かれなくて良かった。
おかしいな!アオリ釣りにきたんだけど
<ハヨコンカイ!
しばらく反応がないのでプチ移動~
玉砂利サーフ。
始めるとしばらくしてSが実績あるとこで2ハイ釣り上げた。
私は反応ないのでここでもランガン作戦に。
と、
なんとかポツポツと3ハイ拾えたわ



ランガン終え戻ってくると、なんだかんだでSは9ハイ釣ってた。
ツ抜けできそうで出来ないジレンマ・・・分かるよ、その気持ち
結局時間きてフィニート。
今年は良い年であればいいけど・・・

ケンサキは刺身、タコは冷凍ストックと合わせて唐揚げに
またハイボールが進むぞ!
腹が~腹が~!この夏ポッコリ化
釣果:アオリイカ×3
ケンサキイカ×1
タコ×1
そろそろ育ってるかな?
Sとアオリイカ調査へ。
Pに着き、地面チェック

早速開始~!
アタリなく、、
ランガン。
とある地点で!
ボトム着底して1段シャクリからのフリーフォール、糸ふけ取ったら重み。
今時のアオリの重みじゃないケド。。
ビニール袋でも引っ掛けたかな?
いや、生命反応アリ

慎重に抜きあげて確認。

ケンサキ!?
フラッター日誌見てエンペラの形と足の長さ確認。ケンサキイカ!(ですよね?笑)

沖で釣れるイメージだけど、はぐれメタル的なやつ。
(調べると地方に依ってはアカイカとも言うみたいです)
これは嬉しい外道サンキューべりまっちょ

何投かして反応ないので続・ランガン
しつつ・・・
元の場所に戻ってきて、タコ。

張り付かれなくて良かった。
おかしいな!アオリ釣りにきたんだけど

しばらく反応がないのでプチ移動~

玉砂利サーフ。
始めるとしばらくしてSが実績あるとこで2ハイ釣り上げた。
私は反応ないのでここでもランガン作戦に。
と、
なんとかポツポツと3ハイ拾えたわ




ランガン終え戻ってくると、なんだかんだでSは9ハイ釣ってた。
ツ抜けできそうで出来ないジレンマ・・・分かるよ、その気持ち

結局時間きてフィニート。
今年は良い年であればいいけど・・・


ケンサキは刺身、タコは冷凍ストックと合わせて唐揚げに

またハイボールが進むぞ!
腹が~腹が~!この夏ポッコリ化

釣果:アオリイカ×3
ケンサキイカ×1
タコ×1