ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
富山の海で魚種問わず「広く浅く」釣りを楽しんでます。6月~8月の夏季は活性⤵。 釣行地域は東部多め。道具類はコスパ重視で。

2019年01月12日

今年もエギングで釣れました

11日 夜

海況良さそうなので行ってきた。

金曜日の晩混んでるかな?

テトラ搭乗率はまだ4割といったところ。。

MYテトラは空いてるかな?

空いてたわちょき

開始して、、

30分ほど異常なし。。

浮きガン見してたらキタ!

寄せてくるが、、

何か違和感。。

アレか~

やっぱ、、

今年もエギングで釣れました
お前か~!

あけおめ怒

リリースしてほどなく、、

本命ハート

今年もエギングで釣れました
続くかな?

・・・否!

ちょい間が空いて、、

エギングで連打。

今年もエギングで釣れました
今年もエギングで釣れました
こっから長くて、、

HITしたのはまたエギングで

今年もエギングで釣れました
エギングで釣れたのは3ハイとも胴30UPの個体だったのでいい引きしてくれました。

アオリイカは散々だったからこの冬のヤリイカに癒してもらいます。

後はたまに周ってくるイカをウキで単発で拾って4ハイ追加。

今年もエギングで釣れました
今年もエギングで釣れました
今年もエギングで釣れました
今年もエギングで釣れました
前回もそうだったけど時間と共にサイズがダウンダウンしていく・・。

時間来て納竿。

これからアベレージサイズも上がって来ると思うので期待!

今年もエギングで釣れました

釣果:ヤリイカ×8
    フグ×1




このブログの人気記事
初釣りは毎年恒例のヤリイカ
初釣りは毎年恒例のヤリイカ

2020アオリ納竿の儀
2020アオリ納竿の儀

プチ爆もエギロスト痛ぁ
プチ爆もエギロスト痛ぁ

終始霧雨の釣行でした
終始霧雨の釣行でした

気温は寒く海中はちょい熱
気温は寒く海中はちょい熱

同じカテゴリー(ヤリイカ)の記事画像
湖みたいな海だった
NEWリール墨付け完了
新月大潮どうでしょう
満月大潮どうでしょう
前回より育ってる
2025初釣り
同じカテゴリー(ヤリイカ)の記事
 湖みたいな海だった (2025-03-12 08:35)
 NEWリール墨付け完了 (2025-03-11 09:59)
 新月大潮どうでしょう (2025-02-28 09:20)
 満月大潮どうでしょう (2025-02-15 14:09)
 前回より育ってる (2025-01-22 09:39)
 2025初釣り (2025-01-18 08:31)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年もエギングで釣れました
    コメント(0)