ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
富山の海で魚種問わず「広く浅く」釣りを楽しんでます。6月~8月の夏季は活性⤵。 釣行地域は東部多め。道具類はコスパ重視で。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2024年04月12日

ホタルイカ掬いかなわず

11日 夜

年度変わって、組合の役と町内の区の班長が重なってしまった・・・。

何たる不運。

役員会出席したり、町内会費集金したり、なんかいろいろバタバタしてた。

ようやく落ち着いてきたので釣り!

新月周りなんで一応タモとクーラーボックスは積載しとくよ!湧くかも楽しみ!

まだおるか分からんけどヤリイカからスタート。

2投目で釣れて、、
続くかと思ったけど無い!

その後はポツポツと3ハイ追加。




その後沈黙して、、

食材の魚を何か釣って来いと命令されてたので根魚Pに移動車=3

最初に入った場所でポンポンとメバルとムラソイがヒットハート



少しだけランガンしてみたけど結局この2匹だけ。

ちょうどいい時間になってホタルイカ湧くかと期待したけどダメっぽい。

せっかくタモとクーラーボックス持ってきたのに・・・。

納竿!



メバルは煮付けだな。


釣果:ヤリイカ×4
    メバル×1
    ムラソイ×1(リリース)  


Posted by ちょき at 11:49Comments(0)ヤリイカメバルムラソイ

2023年04月20日

新月ピンクが効きました

19日 夜

3月は釣行無しで、最後に釣り行ったのが2月16日でボーズ。

そろそろホタルイカパターン参戦しようと思って、ちょうど食材調達命令が発令されたので行ってきた。

久々のSと 車=3

尺アジでも釣れんかと極東まで行ったけど釣れず、結局いつもの場所に戻ってきて開始。

早々にカサゴ。



ランガンでさらに追加。ワンダーでムラソイ、ZQでカサゴ。




新月ピンクが良さそう。

少しずつ横にランガンしてくと、、

メバル~!


27cm。

すぐさま同じとこ通すと、、

またメバル電球


その後はカサゴ2尾追加して、、



納竿。

今日はZQ新月ピンクが仕事してくれたクラッカー


釣果:メバル×2
    カサゴ×6
    ムラソイ×1 
(メバル2、カサゴ4をキープ)  


Posted by ちょき at 08:59Comments(0)メバルムラソイカサゴ

2021年05月13日

持ち帰れず未練のリリース

12日 夜

朝、Sからお誘いLINE。承諾電球

本日から根魚、あわよくば黒い鯛狙い。

嫁からは魚捕獲指令が出ている。生活困窮!

Pに着き、散ってスタート。

すぐ釣れたハート

カサゴが!


小刻みにランガンしてくとムラソイ。


さらにランガンしてくと突堤あったので足場もいいし長居したろ。

と!

本命メバルハート


続けて撃ってると、、

急にグンと重たくなった。

藻じゃなさそう。

手前までくるとバシャバシャ暴れる。

黒いの来た?

なんとか寄せてきて姿を確認するとスズキだったキラキラ

ルアーを持ってなんとかランディング成功力こぶ



目ジャーでは60以上70未満

根魚用のタックルBOXでは持ち帰れないのでリリース。

今思えばメジャーあったから計っておけば良かった。

興奮してメダパ二状態だったわ><

スズキが釣れて場荒れしたのかその後は反応なく、、

車でプチ移動。車=3 と言っても歩いて行ける距離。

ホタルイカいたのでZQに付け替えて、、

ここでもランガンしてカサゴ2匹追加



時間来て納竿。

スズキ銀色で綺麗な魚体だったキラキラ


メバルは煮付け、カサゴは塩焼きになる予定。


釣果:スズキ×1
   メバル×1
   カサゴ×3
   ムラソイ×1
(メバル1とカサゴ2を持ち帰り)  


Posted by ちょき at 10:03Comments(0)メバルムラソイカサゴスズキ

2019年02月15日

かわいい瞳に癒されました

14日 夜

チョコの日か。よこせ!パー

嫁からはスーパーのマカダミアナッツチョコ、

子供からは製造過程で出たカスのチョコを銀紙で丸めて渡される。

この扱われ方・・・悶絶。

この日も海況良さげで海へ。

平日は人少なくていいですな。

人少ない=釣れてない の見方もあるが、、

とりあえず開始!

するも、、

・・・・・・・・・・・・。

ウキまったく反応ないわタラ~

人少なく、広く探れるのでエギングでも・・・。

と、

先にキタのはエギングの方。


第一目標のボズ回避グー

しばらくしてウキ沈んだ電球

抜き上げて、テトラの上に置いたら隙間に落ちていった・・・ブロークンハート

気をとりなおし、再開するも反応ナッシン。

釣れてないのかな?来た時よりもウキの明かりも少なめに。

私も見切りをつけ、移動。

ワームで魚でも釣れんかな?

と!

かわいいメバルがHIT。


リリースしてランガンしてるとライントラブルタラ~

モシャモシャのグシャグシャやぜブロークンハート

切って再開。

も音沙汰無し・・・。

ヤメ!納竿。

小さいけど久々に魚のヒキ味わえました。


釣果:ヤリイカ×1
    メバル×1  


Posted by ちょき at 08:51Comments(0)ヤリイカメバル

2018年05月30日

やっとです今年初メバル

29日 夜

いろいろ条件揃ってたのでSと行ってきた~車

Sは前回メバルオンリーでツ抜けしてるので期待度UPやぞアップアップ

ま~前回良くても今回良いとは限りませんが、確変は希望してますぜ!

Pに着き、、

3投目でバラシ、、

の、、

数投後、、

再びHIT!

暴れる君なのでカサゴではなさそうやが。


やった!今年初メバルハート

も~今年はカサゴとムラソイしか釣れんと思ってたわ(笑)

その後も歩いてランガンしつつ、、

バックラッシュもしつつ、

小雨の中リーダー組みつつ~の、、

メバル2匹とムラソイ1匹追加。




時間来て納竿。

今日の釣果は全てワンダーで。

なんとかメバル釣れて良かったちょき

釣果:メバル×3
    ムラソイ×1  


Posted by ちょき at 09:01Comments(0)メバルムラソイ

2017年05月29日

終盤戦クロダイ、夏の根魚も。

28日 夜

昼間、営業中にSと釣りの約束メール。

ホタルパターン終盤戦、明日は休みやしちょきガッツリやっちゃうよ~!

いつものPからスタート。

幸先良く?カサゴとメバル。



Sも着。早速釣りあげたみたい。

私もポツポツ釣れてくれるよキラキラ




アタリが無くなれば、狭い範囲を徒歩ランガン

と!

ここでは初めての??


キジハタ~ハートう~ん夏は近い!

次投。似たようなアタリ。夏か?


おほっ!キジハタ確変入った?

いえ入りません・・・><

これでアタリが遠のき、、

Sと相談してプチ移動車

着くなりホタルイカ発見イカの丸焼き



マッチザベイト。

さっきまでワンダーやったけどZQに付け変え、

数投して・・・

カサゴ。


その後も水中で発行は確認。

今日何か予感してたんだよねー電球いつもは思わないんだけど。

ゴン!と当たって

1年ぶりー。


クロダイ46㎝。

カラーは瀕死のイカで。

その後は異常なし!

Sも良かったみたい?5目達成してツが抜けたって。

海の中は春から夏への移行時期ですかね~。



釣果:クロダイ×1
    メバル×2
    キジハタ×2
    カサゴ×4
*カサゴは全てリリース  


Posted by ちょき at 11:21Comments(2)メバルカサゴクロダイ

2017年05月24日

口火はフグ

月の明かり黄色い星も落ちてきました。ヨシッ!海へ。

---23日 夜---

いつものP。

今日は場所によっては満員御礼!?

とりあえずキャスト!

あい!いつもの小悪魔

釣れない時間が延々と・・・。

コン!てアタリはたまーに有るんだけど乗せきれない汗クソー

プチ移動したり、ランガンしたり、ルアー取っ換え引って換え、手段を尽くすが、、

釣れねっ!!ブロークンハート

こういう時はSと談笑タイム。

と。

ホタルイカの光がボワッと。

これがラストチャンス~!重い腰を持ち上げキャストーーン!

キタ!


グフ。

ザクとは違うんだよねザクとはね~

よし!ボーズ逃れたozn

我ながら志は低いウワーン

ワンダーで遠投。

今度こそ!


ヤッタ\(^_^)/

めーばーるーハート

次!

またキタぜなになに~?

ほほっ!

グフブロークンハート

写真撮らず。貴様に使うメモリは無いパンチ

最後にSと相談してプチ移動車

移動先で幸先良くムラソイ。


後が続かず、、

Sはウー様を釣り上げローリングの洗礼を受けていたsos

納竿。

次回期待注目


釣果:メバル×1
    ムラソイ×1
    フグ×2  


Posted by ちょき at 09:06Comments(0)メバルムラソイ外道

2017年05月19日

月出までの時間に

久々のUP

釣りには一回行ってました。


---15日 早朝---

朝マヅメ。男は黙ってコウイカ一本勝負!

・・・ボーズ。

周りで青物釣れてたしジギングロッド持ってけばヨカッターわーん

連続ボーズ避けるべく、、

日を改め調子良さそうな根魚狙いへ


---18日 夜---

月出黄色い星の時間は24時過ぎ。

それまでは勝負できそうOK

いつもの根魚P。

とりあえずZQキャスト。

何投かしてカサゴ。


その後は反応なし。

ん~今日はZQ反応イマイチ・・・。

最近稚鮎きてたしワンダーに変えてキャスト!

!!

コン!と当たってメバルハート


今日はワンダーの日やと確信力こぶ

が!投げども投げどもスカッ!

違うんかーい怒

タマタマか~ガーン

結構撃ったよ?

もう帰ろうかと思ったけどまだ月も出てないし、プチ移動車

誰も居ないな・・・。

とりあえずキャスト!

コン!と当たって乗らず・・・。

次、2~3投して乗ったよハート


そして本日初連打ちょき


サイズがデジャブってる。

反応なくなってウォーキングランガン。足腰弱ってきてるので移動範囲は狭い。

10mほど動いてまたすぐ元の場所に戻ってきた。

と、

さっきと同じところへキャストすると2尾追加ナイス



最後フグが釣れて、、


これで反応が無くなり、、

ちょうど月出てきた。

納竿!




釣果:メバル×5
    カサゴ×1
    フグ×1
*カサゴはリリース   


Posted by ちょき at 09:56Comments(0)メバルカサゴ外道

2017年04月28日

新月大潮でしたが

約10日ぶりの釣りは新月大潮。

私的に大潮は相性悪いのであまり期待せず出撃へへん


---27日 夜---

いつものP着。も、波あり荒波

10投ぐらいしてヤメ。波落ちるまで他のPに移動。

移動先もアタリはモーマンタイ汗

ここもあきらめちょっと漁港を観察。けっこう濁り入ってるねタラ~

能登半島の方の空、さっきからやたら光ってる。

無慈悲な米朝開戦か!?爆弾

どきどきしながらYAHOOニュース確認。

大丈夫、平時。

また最初のPに戻るともうS来てるやん。

話聞くとメバル1やと。

さっきから波も落ちたし私も開始~!

と。

全くZQ触ってくれんわ。ワンダーで遠投も無反応。

しばしSとお喋り。

最後、泣きの15分!とキャスト。

と?

ココン!とアタリハート

この暴れる君は・・・

絶対バラしたくないよパンチ


なんとか最後の最後にメバル。

この後は異常なし・・・。

時間来て納竿。

そういえば昨日気付いたけど以前の釣行でタモをどっかで忘れてきたみたい><

あぁ痴呆・・・ブロークンハート


釣果:メバル×1
  
タグ :メバル


Posted by ちょき at 09:19Comments(0)メバル

2017年04月17日

ヤリイカ祭り味わいたかったな

先週、某所でヤリイカ祭りあったみたい電球

情報はキャッチしたが私は仕事の都合で行けず>< クッソ~!

Sはしっかりツ抜けし祭りを味わってきたみたいで。。

私も昨日、遅れ気味にお祭り会場へ行ってキタ!ダッシュ


---16日 夜---

THE・ENDどくろ

もう終わってたわ!祭り。

腕か!?

ま~1週間経てば海の中も変わるよねタラ~

2時間ほどやって釣れないなら見切る。

移動車

根魚に癒してもらおうハートべホイミよこせ。

まだ月は出ていない!チャンス!

ココン!とZQステイでアタリ。

乗らず。

次投で乗った!

今年初メバル。


でも活性は低いようで、、

ランガンでなんとかカサゴ2尾追加。




月が出てきたらアタリも無くなってきた。

移動車

やっぱヤリイカ釣りたいグー

祭会場ではなく別のPでエギングしてみる。

先週回遊あったんだから居てもおかしくないよね?

と、

ティップに重み。

おったハート


引かないと思ったら・・・。

今度こそティップに違和感。


おったー!

連打はなく、、

なんとか2ハイ追加。



疲れて納竿。


メバルは煮つけにでもします。

ヤリイカはやはり3ハイともメス♀でした。


釣果:メバル×1
    カサゴ×2
    ヤリイカ×3
    ナマコ×1
*カサゴはリリース  


Posted by ちょき at 16:10Comments(0)ヤリイカメバルカサゴ外道

2016年05月09日

溜まってた釣り欲発散できました

前回ボーズでしょ~・・・。タラ~

木曜日行かなかった事、後悔でしょ~・・・。タラ~

釣り欲が、、禁断症状が、、

アフッ!汗

明日休みやしガッツリ行くべ。


---8日 夜---

新月周り、大潮、海況良し。

整ってるよ~、ウヒヒヒ。大潮相性悪いが・・・

いつものショバからスタート。

親戚のおばちゃん魚欲しがってたから、お土産用のキープ条件をやや規制緩和。

釣れれば良いが・・・。

とりあえず開始、、

と。

良くも悪くもない感じ。

30分に1尾くらいのペースで3尾。




だけどキープサイズじゃないんだよね~。全部リリース。

徒歩ランガン態勢に。気になってたアソコ?へGO!

撃ってるとSが着。

近況話して再開。

ワンダーにも反応するよ。


Sがいいペースでメバル釣ってるので聞くとZQらしい・・・。

ZQとワンダー半々に撃ってたけど今からZQに1本化。

歩きながらポツポツ拾いながら5尾追加。






と、Sが歩いてきたので話聞く。

クロダイ含む11尾釣ってその後ライントラブル発生したので帰るらしい。

すでに11尾も釣ってたんか!ビックリ

クロダイまで釣ってたとはな!ビックリ

心も満たされた事だろうハート

私9尾・・・。

ツ抜けしたら帰ろうか。。

居残り。

すぐアタリがあって10尾目。


抜けたよマンセーハート

あと5投したら帰ろうと打ってたら、、

アタリがあるもんだから熱くなってダラダラ撃ってしまうよ~!未練タラタラモード。

気持ちは帰ろうとしてるが体が勝手にキャストしてる。不思議ダナ~へへん

5尾追加。






このままだとオールになりそうだったので納竿。

明日休みやと気兼ねなく打てるね。楽しかったー。

キープは8尾。

4尾ずつに分けておばちゃんAとおばちゃんBにお裾分け。

フクラギも釣りたいなー。巷では釣れてるみたいやけど・・・。


釣果:メバル×7
    カサゴ×3
    ムラソイ×5
月2-1 全23-20

  


Posted by ちょき at 12:08Comments(0)メバルムラソイカサゴ

2016年04月27日

3年ぶりに黒いの

相変わらず歯が痛ぇ!

何分おきにか神の左パンチをマイほっぺたに頂いてる感じ。

毎日ロキソニンLOVE。

っつか次回の治療日が5月9日って!

痛みに耐えれるか不安。。助けてくれーっタラ~

紛らわしに海へ。


---26日 夜---

日曜日に海ICOCA思ったけど体の疲れもあってパス。

なんで大分釣り欲溜まってたわ。

いつもの場所からスタートフィシーン!

・・・・・・・。

1時間ほどアタリは無。

ようやく釣れたのはカサゴとグフ。



歩いてちょいランガン。

メバルとカサゴ追加。




水中には青白い光が。

ほんの少しやけど接岸してるみたい。

Sも到着。いい時来たね~!

と、ここからプチラッシュ。

カサゴを挟み、、



久々の、、

もう一回書こう。

久々の、、

クロダイハート

3年ぶりやわ。


サイズは、、

うん微妙へへん

またゴン!と。

え!嘘~ん?


いやいやいや、なんか怖いよ。

計測。


サイズもデジャヴ。

ホタルイカ現れたら魚テンション上がってるわ、高活性。

その後も高活性はしばらく続いてくれて、

メバル、カサゴ、ムラソイとバラエティに。








久々に数釣りできたよ。

徐々に反応薄くなってきて納竿と。

クロダイとメバルはキープ、他は全てリリース。



たまにこういう日あってもいいよねOK


釣果:クロダイ×2
    メバル×3
    カサゴ×7
    ムラソイ×2
    フグ×1
月4-3 全21-19  


Posted by ちょき at 09:19Comments(2)メバルムラソイカサゴクロダイ外道

2016年03月11日

ボーズ回避に奔走

2日間に分けて新聞に載ってた高校受験の問題。

5教科チラッと拝見してみたけど頭ん中は、、??だらけやったわ・・・。

あんなに難しかったけ?特に理科!何よアレ!

で、これから毎年嫁が受験問題切り抜いてファイルしとくって。

いつからそんな教育ママになったんやびっくり

じゃあ、私も釣り実習行ってきます!!単位足らんと困るしさ


---10日 夜---

ヤリイカからスタート。Sも合流。

もうそろそろ終盤的な?渋さ・・・。

Sの仕掛けにトラブルもあって2人で根魚狙いに切り替え。場所移動。

私バラシ1、Sはメバル1キャッチ。

相談してもう一度ヤリイカに出戻り。私はエギング、Sは浮きで。

やはり渋い状況に変わりなく・・・

私1人だけもう一度根魚狙いに移動。

とりあえず、、

ボーズだけは嫌やーっ!!ガーン

どうか御慈悲をー!

とキャストしてると

おほ!

うは!

成就ハート

なんとかかわいいサイズのメバルを2尾。(リリース)



Sからメール。2ハイ釣れたと。

今日はもうボーズ回避で満足。

納竿。


釣果:メバル×2 
月3-3 全13-13  
タグ :メバル


Posted by ちょき at 09:46Comments(0)メバル

2015年12月15日

前回と同じ展開です

今日、合間見てタイヤ交換だよ・・・マンドクセッ!!ガーン

週間予報に雪マーク出たしね。


---14日 夜---

ホントは13日の夜に釣り行こうと思ってたけど仕事で疲れてヤメ。

昨日も前回同様、電気ウキとメバルロッド持参で行ってきた。

電気ウキの数も徐々に増えてきてるね~。

先行者のおっちゃんに話聞くと全然ダメらしいが・・・。

ま~望みは薄やろと開始。

(・∀・)ウン!!

アカン!

1時間半ほどかな。周りも続々帰っていくしヤメッ!

ボーズは嫌よ汗

ちょい移動して、、

悪あがきタイム突入。

何とか・・・

メバル2匹相手してくれたよ。

カワイイ奴らよの~キラキラ




時間来て納竿。

ヤリイカまだー?


釣果:メバル×2
月2-2 全65-42  
タグ :メバル


Posted by ちょき at 08:39Comments(0)メバル

2015年12月10日

ヤリイカ調査の帰りに

久々の投稿。

最後に釣り行ったのが先月の22日になってるから2週間ぶり?釣り行ってきたよ。

西のカマスか東のヤリイカか30分ほど迷って、東へ。

ヤリイカ食いたい!

ヤリイカPに到着し、電気ウキ点灯電球。・・・・この灯り、癒されるわ~キラキラ

家のツリーにも電気ウキ結んでやろうか!

ヤリイカ様がスッテ抱くとこの灯りが海中に沈むんだよ?

興奮するよ~にんまり

妄想膨らむ中開始ーとハート

は~い2時間経過。

2回ほど沈んだけど藻だったよ~。

ヤリイカは居ないと判断。

まだ終わらんよ!シャアの名セリフを呟き、2の矢を用意。

メバルポイントへ移動。

1時間ほどで2尾捕獲。



10㎝ほどと20㎝くらいの。

時間きて納竿。

あともう1回ぐらいは年内にヤリイカ行くかな、、行けるかな?


釣果:メバル×2
月1-1 全64-41  
タグ :メバル


Posted by ちょき at 09:11Comments(0)メバル

2015年06月09日

2年ぶり、赤いの。

もうすぐ梅雨ですな。ジメジメは嫌やぁ。

先週、マ〇ソーで中古の3DS買ってきた。下の子が誕生日に欲しい!て。

姉ちゃんと代わりばんこで使うのは嫌やて泣きながら訴えてくるしね~。

チッ!しょうがねぇな・・・的な感じで。

でも下の子の誕生日、7月26日。

どんだけ前倒し・・・ビックリ

ということで釣りの方はと。


---1日 早朝---

フクラギ狙いで出撃したが、ボ!

もう秋までジギングロッド片づけるわ。


---7日 夜---

自分的には?終盤のメバル狙いで。

が、Pに着くと波!波!うん、無理!

タックルはそのままでバレットシンカーに交換して今季初のキジハタ狙い。

長いテトラ帯を何か所かランガンして、

モゾッ・・・パシッ!っと合わせを入れて


調べてみると最後に釣ったんは約2年前やぜ。

今季初物なので持ち帰りハート

後は続かず。

これで帰ろうかと思ったけど、ボーズ逃れに持ってきたメバルロッドでちょっと寄り道。

アタリはあるがフッキングしないのが3回ほど。

悔しいので粘ってると、なんとか捕獲。

10㌢ほどのメバル。


良かった!最後にメバル釣れて。

これで今季のメバルは一応終わりにしとこ。

ちょっと寄り道のつもりが長いことやってしもたわ~。

疲れたし納竿。


釣果:キジハタ×1
    メバル×1
月2-1 全34-23 (2釣行分まとめて)
  


Posted by ちょき at 10:13Comments(2)メバル

2015年05月07日

GW、終。

私のGWは4日(月)と5日(火)。GWと言っても仕事の定休日やけど。

5日は嫁&子供はママさん友達と太閤山ランドへ。

私はヒマなんでいつもは行かない店に回胴しに行ってきた。

結果は2万投資の2万回収。アブネッ!ほんと~にアブネッ!

差引ゼロなんやけど私にとって2万は大金。回収できてマジ良かった。

指先しか動かしてないのにイヤな汗いっぱいかいた。

ケンシロウよ、ヒヤヒヤさせるんじゃねー!

GW、釣りは、、

4日朝。頑張って朝マヅメにフクラギ狙いで行ってきたけど、ブロークンハート

周り見てると、ある場所だけピンポイントに釣れてた。

今回もジギングロッド入魂ならず、次回期待。

6日夜。Sと根魚狙いで海へ。

海は濁りと千切れ藻?ワカメ?が大量に漂ってる。やり辛いので車でちょい移動。

ここではランガンしてメバルGET。

最後にメバル釣ったんは先月17日やから・・・約20日ぶり。


その場で身体測定。


27㎝。久々にヒキ堪能できたハート

GWに釣れた魚はこれ1尾やったけど満足。煮付けになれ~クラッカー

とりあえずジギングロッド入魂は早々に・・・。


釣果:メバル×1
月2-1 全27-18(2釣行分まとめて)


  
タグ :メバル


Posted by ちょき at 10:06Comments(2)メバル

2015年04月17日

約2か月ぶり

17日 夜

嫁の車の修理が終わって戻ってきた。

見積もり通り¥43000やったんだけど、

なんということでしょう~♪  (ビフォーアフター風に)

板金塗装だけお願いしてたのにドアの歪みまでサービスで直してくれてた。

もうあなたに一生付いていきますハート

気分よく海へ。

Sは町内の祭りの練習あるみたなんでボッチでGO。

いつもの場所からスタート。

・・・・・・・・。

うん、釣れん!

2時間やってもアタリすらないなら諦めつきます。

気分変えてショバ移動! (ショバ=場所のことである)

あい、2か所目。

30分ほど竿振って移動。

もうこの時点でボズを覚悟してたんだけど、最後に初めてのところで未練打ち。

初めての場所といっても先ほどの場所から車で1分もかからないとこやけど。

疑心暗鬼で開始すると、、

ZQ放置でかわいいメバル。


何気に約2か月ぶりのメバルや。

リリースして再開。

また放置プレイでサイズUPのメバル。


目視で27に切れるくらいかな?と久々にキープ。

未練打ちと言いながら結構粘りつつ、でもその後はシーンで・・・納竿!

キープしてきたメバル、27はあるかと測ってみたら、25ちょい・・・。

私の目ジャーも修正必要だな。


釣果:メバル×2
月3-2 全21-15  
タグ :メバル


Posted by ちょき at 09:44Comments(0)メバル

2015年02月04日

今年の吉方は西南西

2日 夜

月曜、火曜と連休。昨日は久しぶりに嫁さんの買い物に付き合って大坂屋へ行ってきた。

店内の一角に人だかり。覗いてみると恵方巻のコーナー。あ~節分やったと思い出し、何種類かある恵方巻の中からサラダ巻きとシーチキン巻きとネギトロ巻きをチョイス。

あと、スーパーへ行くと必ず鮮魚屋へ。どんな魚が並んでいるのかチェック!

ヤリイカの値段でも見て士気を高めようかと思ったけど売ってなかった。根魚系は相変わらず高い。

夜、家に帰って恵方巻を食べようと西南西の方向を向いたら嫁の顔やった。あとは子供に豆ぶつけられて節分終了。豆が散らかるから投げるのは今年が最後ということになった。ヨシヨシ。

ということで2日前の月曜日の釣果。

20時半頃から開始も、潮も効いてなくやっと動いてきたと思ったらいい時の逆方向。

ヤリイカは3時間ほどやって釣れなかったブロークンハート

マヅメはそこそこ釣れてたみたい。もうちょっと早く来ればマズメの回遊間に合ったかも・・・残念。

あきらめてボーズ逃れの根魚狙い。

ワーム投げても音沙汰ないので、ワンダー60で遠投。

少し沈めてゆっくり巻いてくるとHIT!


リリースして連打。


これも小さいのでリリース。

ワンダー持ってきておいてヨカッタ~。

続けてやってると、またすぐさまHIT!

前の2匹とは暴れ具合が明らかに違うビックリ

ドラグチリチリ鳴ってるよ~興奮ハート

なんとか寄せてきて、、


ガッポリとワンダーくわえとる。

これは久々にキープ。

興奮しすぎて調子に乗ってしまった・・・ワンダー沈めすぎてロスト。オーマイガッ!!

まだ釣れそうやったけどリーダーごとロストしたので納竿。

キープしたのは家に帰って計測すると29㎝。



なかなか尺は釣れんな・・・。

今日の夜は久々にメバルの煮つけ。楽しみや~。


釣果:メバル×3
月1-1 全7-5  
タグ :メバル


Posted by ちょき at 08:53Comments(4)メバル

2015年01月07日

2015初釣り

あけましておめでとうございます。クラッカー

今年もたいした釣果ではないですが、自分の記録としてブログUPしていこうと思います。

とりあえず!霜取中エアコン寒すぎるぞ!

ということで。初釣りの釣果。


5日 夜

この日は姉家族と外食行ってきてからの釣り。焼肉マイウーハート食いすぎて当分肉見たくなくなった。

海行ってカロリー消費してこんとな。

先ずはいつものポイントでヤリイカ狙い。

座ってウキ見てるだけだがカロリー消費してると信じよう。

エサ盗りがおるだけででイカからの反応は無し。

潮もほとんど動いてない。

ダメか・・・。

と!その時!

とか、何か起きんかねー。

2時間超やっても音沙汰ないのでヤメッ!

豚カルビ1人前ぐらい消費したやろ!カロリーさ。

ボーズ逃れで持ってきたメバルロッド持って根魚ポイントへ移動ダッシュ

1投目で反応あったけどバレた。

居るよ何か魚ちゃんが!

続けて撃ってくと、、


ムラソイゲッツ。

今年の初釣果はムラソイか!なんかビミョー。イカやと思っておったし。

リリースしてやってると、、


カサゴ。

小さいのでリリース。

反応がなくなったので徒歩でランガン。

も・・・・

シーンなんで結局元の所に戻ってきて、


かわいいメバル。

小さくてもヒキ楽しいわー。

リリースして納竿。

本命は釣れんかったけど初釣りボーズじゃなくて良かったーキラキラ

っつ~かイカどこ行った!?

イカは次回期待。


釣果:メバル×1
    カサゴ×1
    ムラソイ×1
月1-1 全1-1
  


Posted by ちょき at 09:09Comments(0)メバルムラソイカサゴ