ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
富山の海で魚種問わず「広く浅く」釣りを楽しんでます。6月~8月の夏季は活性⤵。 釣行地域は東部多め。道具類はコスパ重視で。

2015年06月09日

2年ぶり、赤いの。

もうすぐ梅雨ですな。ジメジメは嫌やぁ。

先週、マ〇ソーで中古の3DS買ってきた。下の子が誕生日に欲しい!て。

姉ちゃんと代わりばんこで使うのは嫌やて泣きながら訴えてくるしね~。

チッ!しょうがねぇな・・・的な感じで。

でも下の子の誕生日、7月26日。

どんだけ前倒し・・・ビックリ

ということで釣りの方はと。


---1日 早朝---

フクラギ狙いで出撃したが、ボ!

もう秋までジギングロッド片づけるわ。


---7日 夜---

自分的には?終盤のメバル狙いで。

が、Pに着くと波!波!うん、無理!

タックルはそのままでバレットシンカーに交換して今季初のキジハタ狙い。

長いテトラ帯を何か所かランガンして、

モゾッ・・・パシッ!っと合わせを入れて

2年ぶり、赤いの。
調べてみると最後に釣ったんは約2年前やぜ。

今季初物なので持ち帰りハート

後は続かず。

これで帰ろうかと思ったけど、ボーズ逃れに持ってきたメバルロッドでちょっと寄り道。

アタリはあるがフッキングしないのが3回ほど。

悔しいので粘ってると、なんとか捕獲。

10㌢ほどのメバル。

2年ぶり、赤いの。
良かった!最後にメバル釣れて。

これで今季のメバルは一応終わりにしとこ。

ちょっと寄り道のつもりが長いことやってしもたわ~。

疲れたし納竿。


釣果:キジハタ×1
    メバル×1
月2-1 全34-23 (2釣行分まとめて)





このブログの人気記事
初釣りは毎年恒例のヤリイカ
初釣りは毎年恒例のヤリイカ

2020アオリ納竿の儀
2020アオリ納竿の儀

プチ爆もエギロスト痛ぁ
プチ爆もエギロスト痛ぁ

終始霧雨の釣行でした
終始霧雨の釣行でした

気温は寒く海中はちょい熱
気温は寒く海中はちょい熱

同じカテゴリー(メバル)の記事画像
ホタルイカ掬いかなわず
新月ピンクが効きました
持ち帰れず未練のリリース
かわいい瞳に癒されました
やっとです今年初メバル
終盤戦クロダイ、夏の根魚も。
同じカテゴリー(メバル)の記事
 ホタルイカ掬いかなわず (2024-04-12 11:49)
 新月ピンクが効きました (2023-04-20 08:59)
 持ち帰れず未練のリリース (2021-05-13 10:03)
 かわいい瞳に癒されました (2019-02-15 08:51)
 やっとです今年初メバル (2018-05-30 09:01)
 終盤戦クロダイ、夏の根魚も。 (2017-05-29 11:21)

この記事へのコメント
久しぶりのコメです
携帯かえたらみんな消えてあわくいました。なんだかんだで釣れてますね。
自身もそろそろシフトチェンジします(^^;)
Posted by 板前しんちゃん板前しんちゃん at 2015年06月10日 21:19
>板前しんちゃん様
こんにちは^^
携帯変えるといろいろ大変ですよね~。
最近、ガラケーと同じ値段で使えるガラホが気になってます。
海の中も夏仕様になってきてますよ^^
Posted by ちょきちょき at 2015年06月11日 08:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2年ぶり、赤いの。
    コメント(2)