ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
富山の海で魚種問わず「広く浅く」釣りを楽しんでます。6月~8月の夏季は活性⤵。 釣行地域は東部多め。道具類はコスパ重視で。

2012年09月03日

初物

2日 夜

先週のフライング気味の釣行から1週間経ったので再度行ってきました。

朝に釣友Kからメールが来て友達Sとホームにて昨晩それぞれ7ハイと5ハイ捕獲したとの情報をもらっていたので仕事の最中からソワソワして仕方がなかったのであります!

まずはホームで1投目

・・・・・・ん?

潮が左から右へと異常にはやい。エギを回収時ほぼ真横から帰ってくるじゃありませんか・・・

なので2投目から2.5号から3号へと早々チェーンジ。今年は成長早いみたいだから3号でも釣れるでしょ~

で、抱いてくれました~今期初アオリ

初物


早速、危なっかしい腕一本ていうのも

初物

結局3杯釣ったところでアタリが途絶え、ホームではおることも分かったし移動。

次はエギングでは初めての場所。
外灯も何も灯りらしいものは何もないとこなのでちょっと淋しい場所。この前、TVで世界の恐怖映像みたいな番組とかみなけりゃよかったよ!と後悔。

この場所では怯えつつ1ハイGET。釣れることもわかったので早々と移動。お~コワ!

3ヶ所目は超メジャーポイント。

早速堤防に上がって墨跡チェックすると結構ありますな~
堤防もエギンガーで埋め尽くされていたので港内でやることに。ここではボトムズルズルで1ハイGET!

ここでタイムアップ。

今回釣れたアオリイカは全て3号で釣れたのでもう3号でもいけるかも。


釣果:アオリイカ 5



タグ :アオリイカ

このブログの人気記事
初釣りは毎年恒例のヤリイカ
初釣りは毎年恒例のヤリイカ

2020アオリ納竿の儀
2020アオリ納竿の儀

プチ爆もエギロスト痛ぁ
プチ爆もエギロスト痛ぁ

終始霧雨の釣行でした
終始霧雨の釣行でした

気温は寒く海中はちょい熱
気温は寒く海中はちょい熱

同じカテゴリー(アオリイカ)の記事画像
ボーズでなければ良き
近場で夕マヅメ勝負
成長遅い気が
今年も無事開幕です
嬉しい脱単発
単発よのう
同じカテゴリー(アオリイカ)の記事
 ボーズでなければ良き (2024-10-22 13:30)
 近場で夕マヅメ勝負 (2024-10-01 08:56)
 成長遅い気が (2024-09-27 09:06)
 今年も無事開幕です (2024-09-17 09:35)
 嬉しい脱単発 (2023-10-25 08:53)
 単発よのう (2023-10-12 09:47)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初物
    コメント(0)