2012年09月22日
釣果は横ばい
21日 夜
ホームからスタート。今日からエギはALL3.5号で。
車を停めるところを探さなければならばいほど人来てますね~さすが金曜の夜であります。
隙間を見つけて開始。しばらく沈黙が続き1ハイ目

何投かして根ガカリロスト・・・(泣)
リーダー組み組みして開始。しばらくして2ハイ目

何投かして今度はメインラインに傷がはいっていたのか、キャストした瞬間に高切れ・・・(号泣)
本日2度目のリーダー組み組みタイム。
なんか釣りしてる時間よかノット組み組みの時間のほうが長い気がするぞーっ!!(# ゚Д゚)
再開するもイマイチ良くない感じなので移動!
2ヶ所目のメジャーポイント寄って見ると車を停める所がなかったのでパス。
すぐ近くの堤防へ。ここも人は大盛況ですなb
30分ほどやって海底の藻をたくさん釣って終了!!
帰ってきて3号のエギの潮抜き作業。

そういえば本日、新湊大橋が開通しますね~、新港の東西の行き来がすごく楽になるので是非利用していきたいと思ってます!ウレシー!
エギングでもあんな所やこんな所や行ってみたい所が何箇所かあるので近々開拓してこようと思います。
d(´∀`〇)
釣果:アオリイカ 2
ホームからスタート。今日からエギはALL3.5号で。
車を停めるところを探さなければならばいほど人来てますね~さすが金曜の夜であります。
隙間を見つけて開始。しばらく沈黙が続き1ハイ目

何投かして根ガカリロスト・・・(泣)
リーダー組み組みして開始。しばらくして2ハイ目

何投かして今度はメインラインに傷がはいっていたのか、キャストした瞬間に高切れ・・・(号泣)
本日2度目のリーダー組み組みタイム。
なんか釣りしてる時間よかノット組み組みの時間のほうが長い気がするぞーっ!!(# ゚Д゚)
再開するもイマイチ良くない感じなので移動!
2ヶ所目のメジャーポイント寄って見ると車を停める所がなかったのでパス。
すぐ近くの堤防へ。ここも人は大盛況ですなb
30分ほどやって海底の藻をたくさん釣って終了!!
帰ってきて3号のエギの潮抜き作業。

そういえば本日、新湊大橋が開通しますね~、新港の東西の行き来がすごく楽になるので是非利用していきたいと思ってます!ウレシー!
エギングでもあんな所やこんな所や行ってみたい所が何箇所かあるので近々開拓してこようと思います。
d(´∀`〇)
釣果:アオリイカ 2
Posted by ちょき at 09:48│Comments(0)
│アオリイカ