ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
富山の海で魚種問わず「広く浅く」釣りを楽しんでます。6月~8月の夏季は活性⤵。 釣行地域は東部多め。道具類はコスパ重視で。

2012年09月25日

新湊大橋開通

24日 夜

23日に新湊大橋が開通したのでエギングで初めて西方面へ行ってきました。

昼間に釣具屋へ行ってきてロストした分のエギを補充した時に、店員さんにここ最近のアオリイカの釣れ具合を聞いてみるとやはり沖の方に多く溜まっていて、丘っぱりからは下降気味らしいとのこと。海水温がもう少し下がれば好転するかもしれないと言っていた。

初めて渡る新湊大橋から見える夜景が結構きれいだったのでチラ見しつつ現場到着。

周辺はさっきまで雨が降っていたのか少し濡れている。降るなよ~と思いつつ開始。

結構うねりがあって厳しいかなと思っているとエギがクンクンと引っ張られたので少しテンションUP!

が、これからだという時に雨が降り出しどんどん強くなってくる。後ろ髪を引かれる思いで撤収。車に歩いて戻る頃には下着まで雨が浸透してしまった。

車の中で上着を着替えるが下着が濡れているのでなんか寒い・・・なのでタオルを肌と下着の間に挟んで応急処置。しばらく待っていても止む気配がないので移動!結局ここでの実釣は30分ほど・・・。

またまた新湊大橋を渡り今度は富山側の夜景を堪能し、結局地元の漁港へ。

ここは雨は降ってないが風とうねりがある。波がテトラに当たった時の音と飛沫が怖がりの私にとってはかなり恐ろしさを増幅させる・・・((;゚Д゚))コワー

ビビリながら1時間ほどやったけど無反応。

時間はかなり早いけど、あきらめモードに突入したので撤収ー。

本日は夜景を見にドライブしてきたという事にしておこう・・・(・c_,・`(-c_,-` )ウンウン


釣果:ボーズ




このブログの人気記事
初釣りは毎年恒例のヤリイカ
初釣りは毎年恒例のヤリイカ

2020アオリ納竿の儀
2020アオリ納竿の儀

プチ爆もエギロスト痛ぁ
プチ爆もエギロスト痛ぁ

終始霧雨の釣行でした
終始霧雨の釣行でした

気温は寒く海中はちょい熱
気温は寒く海中はちょい熱

同じカテゴリー(BOZE)の記事画像
フォーセップによるイカの墨抜き
2020アオリ納竿の儀
記録更新中
今季アオリイカ納竿の儀
コスパ重視のNEWリール購入
タコは何処へ、海は回復しました。
同じカテゴリー(BOZE)の記事
 フォーセップによるイカの墨抜き (2022-09-20 18:16)
 釣り納め&総括 (2021-12-30 09:06)
 2020アオリ納竿の儀 (2020-11-25 11:50)
 記録更新中 (2020-11-06 11:19)
 今季アオリイカ納竿の儀 (2019-12-01 13:51)
 コスパ重視のNEWリール購入 (2019-10-30 11:50)

Posted by ちょき at 10:04│Comments(0)BOZE
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新湊大橋開通
    コメント(0)