ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
富山の海で魚種問わず「広く浅く」釣りを楽しんでます。6月~8月の夏季は活性⤵。 釣行地域は東部多め。道具類はコスパ重視で。

2013年02月04日

烏賊のち瞳で

3日 夜

同業Sといつもの場所へ。

30分ほどは音沙汰なし、その後掛かるもバラシ。

しばらくしてHIT、慎重に抜き上げて獲ったどー!と心の中で雄叫び。
烏賊のち瞳で

ウキは沈黙が続き、やっとアタリがあって先ほどを超えるナイスな重量感!

んが~いつもの抜き上げ時ポチャンブロークンハート

その後はアタリも遠のいてヤリイカはこれでヤメ。ヤリイカの釣果は私もSも1ハイずつ。

次は車でプチ移動してメバル狙い。

1投目からプルプルと当たってきてなかなかの高感触。

ポンポンと3匹釣り上げるハートサイズは15cm~20cmほど

DAIWA SW ジグヘッド2g+月下美人ビームスティック グローみかん
烏賊のち瞳で

烏賊のち瞳で

烏賊のち瞳で

歩いてプチランガンしたり、プラグで釣りたいな~って投げてみたりしたけどけど後は続かず、納竿。

メバルの釣果は私もSも3匹づつ。偶然にもメバルの釣果も同じという事に。


釣果:ヤリイカ 1
    メバル 3(メバルは全てリリース)












このブログの人気記事
初釣りは毎年恒例のヤリイカ
初釣りは毎年恒例のヤリイカ

2020アオリ納竿の儀
2020アオリ納竿の儀

プチ爆もエギロスト痛ぁ
プチ爆もエギロスト痛ぁ

終始霧雨の釣行でした
終始霧雨の釣行でした

気温は寒く海中はちょい熱
気温は寒く海中はちょい熱

同じカテゴリー(ヤリイカ)の記事画像
湖みたいな海だった
NEWリール墨付け完了
新月大潮どうでしょう
満月大潮どうでしょう
前回より育ってる
2025初釣り
同じカテゴリー(ヤリイカ)の記事
 湖みたいな海だった (2025-03-12 08:35)
 NEWリール墨付け完了 (2025-03-11 09:59)
 新月大潮どうでしょう (2025-02-28 09:20)
 満月大潮どうでしょう (2025-02-15 14:09)
 前回より育ってる (2025-01-22 09:39)
 2025初釣り (2025-01-18 08:31)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
烏賊のち瞳で
    コメント(0)