ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
富山の海で魚種問わず「広く浅く」釣りを楽しんでます。6月~8月の夏季は活性⤵。 釣行地域は東部多め。道具類はコスパ重視で。

2013年07月08日

1st.RED

8日 早朝

久々の単独釣行は久々の朝マズメ。

1箇所目は初めて入る場所からスタート。

3投目ぐらいでHIT、今年初キジハタ(長かったわい・・・)
私でも釣れるくらいだから朝マズメってやっぱいいんですな~。

バグアンツで
1st.RED

しばらくして2匹目。

ロックバイブサターンで
1st.RED

これでアタリが遠のき車でプチ移動して2箇所目。

・・・・・・

1時間ほどしてもアタリすらないのでまた移動。

3箇所目。陽はすっかり昇って暑い。

あちちの中、ワームをローテしてるとまたロックバイブサターンで3匹目。

1st.RED

すっかり明るくなって釣れる気がしないのでこれで納竿。

Tシャツは汗ビッショリ(笑)

3度目の正直で釣れて良かった~(激安堵


釣果:キジハタ×3



タグ :キジハタ

このブログの人気記事
初釣りは毎年恒例のヤリイカ
初釣りは毎年恒例のヤリイカ

2020アオリ納竿の儀
2020アオリ納竿の儀

プチ爆もエギロスト痛ぁ
プチ爆もエギロスト痛ぁ

終始霧雨の釣行でした
終始霧雨の釣行でした

気温は寒く海中はちょい熱
気温は寒く海中はちょい熱

同じカテゴリー(キジハタ)の記事画像
足腰の弱さを感じます
気温は寒く海中はちょい熱
自粛明け釣行
稀にありますエギで魚が釣れる事
終盤戦クロダイ、夏の根魚も。
たまには干そう
同じカテゴリー(キジハタ)の記事
 足腰の弱さを感じます (2023-05-26 08:50)
 気温は寒く海中はちょい熱 (2021-01-21 09:06)
 自粛明け釣行 (2020-05-26 08:59)
 稀にありますエギで魚が釣れる事 (2018-01-09 08:38)
 終盤戦クロダイ、夏の根魚も。 (2017-05-29 11:21)
 たまには干そう (2015-06-11 11:18)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1st.RED
    コメント(0)