2013年07月16日
ムシキング
15日 早朝
久々に帰省中のゴンザレスさんと釣行。前日まで雷雨だったけど起きた時間には止んでいた。
なんとか行けそうだったので、すぐ避難できる車横付けポイントへ。
着いてすぐゴンザレスさんが1尾釣り上げる。
自分にも来ないかな~ってやってるとキタ
バグアンツで

その後は朝マズメの美味しい時間を迎えるけど、乗らないアタリが4回あっただけ。
ゴンザレスさんはこのポイントで2尾釣り上げた。
小さいサイズだったのでお互いリリースして歩いてテトラ帯へ。
ここでも1回アタリはあったけど乗らなかった。離れてやっていたゴンザレスさんが戻ってきて状況を聞くとやはりアタリがあったけど乗らなかったらしい。
ポイント移動しようかと思ってテトラ帯を歩いているとなぜかカブトムシがいた。

子供が息子なら持って帰っていたかもしれないけどウチは娘2人。ムシには全く興味なし。
ゴンザレスさんはカブトムシを持って木々のある方へ移動し、木の幹に放してあげていた。
やはりカブトムシには海より木が似合う
強く生きてくれ。
その場を後にし、最後は車でプチ移動して未練打ちしてみたけどキャッチはなし。
これで納竿。結局最後まで雨は降ることなくて良かった。
そして何より1尾だけでも釣れて良かった(笑)
釣果:キジハタ×1
久々に帰省中のゴンザレスさんと釣行。前日まで雷雨だったけど起きた時間には止んでいた。
なんとか行けそうだったので、すぐ避難できる車横付けポイントへ。
着いてすぐゴンザレスさんが1尾釣り上げる。
自分にも来ないかな~ってやってるとキタ

バグアンツで

その後は朝マズメの美味しい時間を迎えるけど、乗らないアタリが4回あっただけ。
ゴンザレスさんはこのポイントで2尾釣り上げた。
小さいサイズだったのでお互いリリースして歩いてテトラ帯へ。
ここでも1回アタリはあったけど乗らなかった。離れてやっていたゴンザレスさんが戻ってきて状況を聞くとやはりアタリがあったけど乗らなかったらしい。
ポイント移動しようかと思ってテトラ帯を歩いているとなぜかカブトムシがいた。

子供が息子なら持って帰っていたかもしれないけどウチは娘2人。ムシには全く興味なし。
ゴンザレスさんはカブトムシを持って木々のある方へ移動し、木の幹に放してあげていた。
やはりカブトムシには海より木が似合う

その場を後にし、最後は車でプチ移動して未練打ちしてみたけどキャッチはなし。
これで納竿。結局最後まで雨は降ることなくて良かった。
そして何より1尾だけでも釣れて良かった(笑)
釣果:キジハタ×1
Posted by ちょき at 08:55│Comments(0)
│キジハタ