2013年03月06日
2兎作戦もそろそろ・・
3日 夜
月曜、火曜は連休に付き職場のPCを開く機会がなかったので3日後の更新になってしまいました。
という事で日曜日の釣果です。
同業Sといつもの場所へ。
Sは雛祭り祝い?で1時間ほど遅れてくる旨のメールをもらっていたので先に開始!
・・・・・・・・
渋ーい。。
Sが合流するまではアタリすらなし。
合流後も同じ状況が続き、Sと相談して今日はもう切り上げてメバル行こうと仕掛けを回収しようとしたらなんか違和感が・・・。
掛かってた(汗)小さいけど。

一応釣れたので20分程延長してみたけど釣れず、納竿。
続いて移動してメバルの部。
月は隠れ、程よい波があっていい感じ。
Sとは反対方向に分かれて100mほどランガンして2尾。
グラスミノーSで


Sも同じような感じでメバル1尾とカサゴ1尾という釣果。
これで時間がきて納竿。
ワームで釣るのも楽しいけどそろそろホタルイカ型ルアーの出番かな~。
ヤリイカとメバルの2兎追い作戦もそろそろヤリイカの方が厳しくなってきましたな。
釣果:ヤリイカ×1
メバル×2
月曜、火曜は連休に付き職場のPCを開く機会がなかったので3日後の更新になってしまいました。
という事で日曜日の釣果です。
同業Sといつもの場所へ。
Sは雛祭り祝い?で1時間ほど遅れてくる旨のメールをもらっていたので先に開始!
・・・・・・・・
渋ーい。。
Sが合流するまではアタリすらなし。
合流後も同じ状況が続き、Sと相談して今日はもう切り上げてメバル行こうと仕掛けを回収しようとしたらなんか違和感が・・・。
掛かってた(汗)小さいけど。

一応釣れたので20分程延長してみたけど釣れず、納竿。
続いて移動してメバルの部。
月は隠れ、程よい波があっていい感じ。
Sとは反対方向に分かれて100mほどランガンして2尾。
グラスミノーSで


Sも同じような感じでメバル1尾とカサゴ1尾という釣果。
これで時間がきて納竿。
ワームで釣るのも楽しいけどそろそろホタルイカ型ルアーの出番かな~。
ヤリイカとメバルの2兎追い作戦もそろそろヤリイカの方が厳しくなってきましたな。
釣果:ヤリイカ×1
メバル×2
2013年02月28日
メバル>ヤリイカという日
27日 夜
週間天気予報では火曜日~木曜日は釣りが出来そうな予報でした。
出来れば、火曜釣り→水曜休養→木曜釣り というローテで行きたかったんだけど、毎週木曜日は嫁がビーチバレーの日ゆえ、私は子守りをしなければいけないので老体にムチ打って2日連続釣行ということで行ってきました。楽しいからいいんだけど
本日もヤリイカ→メバルの2部構成で。
先ずはヤリイカの部!ちと風があり不安・・・。
が、幸先よく1投目、2投目と連続ゲット~


今日はいいかも?
が!3投目を投げようとした時ぐらいから急に風向きが変わり、やや向かい風になってきた。おまけに雨まで
この天気は聞いてなかったが一体どゆことじゃ!?
明日は晴れの予報なので通り雨だと思うんだけど・・・としばし待機。
20分ほどすると雨は止み再開。でも斜め前方からの風は微妙にあり、仕掛けが手前に寄ってきてしまう。
やり辛いな状況が続き、やっとアタリがあったと思ったらまた・・・
お前か~!!

海に強制送還し、1時間ほどアタリがないのでちょっと早いけどヤリイカは納竿。
なんか・・・メバルが呼んでいる気がする
車でプチ移動してメバルの部。
ロッドに付けたままの仕掛けで始めると1投目からアタリが。
そしてすぐHIT!
グラスミノーS

ワームを変えてすぐに。
スクリューテールクラブで

続けてやっていると、自分のメバリング歴のなかでは1番のアタリが!!
グングンと根に潜ろうとするパワーは半端なく、どうにか寄せて抜き上げようとするとデカイぞ!?
水面から10cmほど抜き上げたところで暴れてポチャン・・・。
尺メバルなんて釣ったことない私にとっては夢の話だと思っていたけど、実現していたかもしれないと思うと久々に悔しかったな~。
これで火がつき延長戦突入。
活性が高そうなのでハードプラグに切り替え少しづつ刻みランガンし4尾追加
ストリームドライブで。




しばらくアタリが遠のいたのでワームに戻すと1尾追加。
月下美人ビームスティック

これで納竿。
メバルは昨日と同じポイントでやってたんだけど昨日はワームでもハードでもノーバイトだったのに同じ場所でも1日でこんなに変わるもんかとちょっと驚き。
釣果:ヤリイカ×2
ヒガンフグ×1
メバル×7(キープ2、リリース5)
週間天気予報では火曜日~木曜日は釣りが出来そうな予報でした。
出来れば、火曜釣り→水曜休養→木曜釣り というローテで行きたかったんだけど、毎週木曜日は嫁がビーチバレーの日ゆえ、私は子守りをしなければいけないので老体にムチ打って2日連続釣行ということで行ってきました。楽しいからいいんだけど

本日もヤリイカ→メバルの2部構成で。
先ずはヤリイカの部!ちと風があり不安・・・。
が、幸先よく1投目、2投目と連続ゲット~


今日はいいかも?
が!3投目を投げようとした時ぐらいから急に風向きが変わり、やや向かい風になってきた。おまけに雨まで

この天気は聞いてなかったが一体どゆことじゃ!?
明日は晴れの予報なので通り雨だと思うんだけど・・・としばし待機。
20分ほどすると雨は止み再開。でも斜め前方からの風は微妙にあり、仕掛けが手前に寄ってきてしまう。
やり辛いな状況が続き、やっとアタリがあったと思ったらまた・・・
お前か~!!


海に強制送還し、1時間ほどアタリがないのでちょっと早いけどヤリイカは納竿。
なんか・・・メバルが呼んでいる気がする

車でプチ移動してメバルの部。
ロッドに付けたままの仕掛けで始めると1投目からアタリが。
そしてすぐHIT!
グラスミノーS

ワームを変えてすぐに。
スクリューテールクラブで

続けてやっていると、自分のメバリング歴のなかでは1番のアタリが!!
グングンと根に潜ろうとするパワーは半端なく、どうにか寄せて抜き上げようとするとデカイぞ!?
水面から10cmほど抜き上げたところで暴れてポチャン・・・。
尺メバルなんて釣ったことない私にとっては夢の話だと思っていたけど、実現していたかもしれないと思うと久々に悔しかったな~。
これで火がつき延長戦突入。
活性が高そうなのでハードプラグに切り替え少しづつ刻みランガンし4尾追加
ストリームドライブで。




しばらくアタリが遠のいたのでワームに戻すと1尾追加。
月下美人ビームスティック

これで納竿。
メバルは昨日と同じポイントでやってたんだけど昨日はワームでもハードでもノーバイトだったのに同じ場所でも1日でこんなに変わるもんかとちょっと驚き。
釣果:ヤリイカ×2
ヒガンフグ×1
メバル×7(キープ2、リリース5)
2013年02月27日
イカノミクス
26日 夜
昨日は久々に釣り日和でしたね~。朝から今日は絶対釣り行こうと決めていたところに同業Sからお誘いのメールが来たので一緒に行くことにb
いや~Sも考えることは一緒ですな!
本日もヤリ→メバの豪華?2本立てで
現着してPを一望すると結構な車に結構なウキの数で・・・ワォ!って感じです。
皆様考えることは一緒ですな~
いつもの場所はなぜか空いていてすんなり入れてラッキーでした。
始めてから2投目ぐらいにアタリがあって巻いてくる時にバレテしまった~。が、テンションUP
30分ぐらい経って1ハイ目ゲット。

その後も30分おきぐらいにポツポツと2ハイ追加。


私はその後は追加なし
Sはなかなかアタリがなかったけど帰り際に開眼し、確変突入して3連打!
メバルもやる予定なので、後ろ髪を引かれる思いで日付が変わる頃に納竿。
車でプチ移動してメバルの部。
3連打の興奮冷めやらぬSはきっちりここでも結果を出し1尾ゲット。私はノーバイト
明日も仕事なので時間がきて納竿。
お互いお土産確保できてよかったですたい!
釣果:ヤリイカ 3
昨日は久々に釣り日和でしたね~。朝から今日は絶対釣り行こうと決めていたところに同業Sからお誘いのメールが来たので一緒に行くことにb
いや~Sも考えることは一緒ですな!
本日もヤリ→メバの豪華?2本立てで

現着してPを一望すると結構な車に結構なウキの数で・・・ワォ!って感じです。
皆様考えることは一緒ですな~

いつもの場所はなぜか空いていてすんなり入れてラッキーでした。
始めてから2投目ぐらいにアタリがあって巻いてくる時にバレテしまった~。が、テンションUP

30分ぐらい経って1ハイ目ゲット。

その後も30分おきぐらいにポツポツと2ハイ追加。


私はその後は追加なし

Sはなかなかアタリがなかったけど帰り際に開眼し、確変突入して3連打!
メバルもやる予定なので、後ろ髪を引かれる思いで日付が変わる頃に納竿。
車でプチ移動してメバルの部。
3連打の興奮冷めやらぬSはきっちりここでも結果を出し1尾ゲット。私はノーバイト

明日も仕事なので時間がきて納竿。
お互いお土産確保できてよかったですたい!
釣果:ヤリイカ 3
タグ :ヤリイカ
2013年02月20日
インフル騒動後
19日 夜
我が家のインフルエンザもようやく沈静化してきました。結局発症したのは娘2人だけで収まって良かったです。巷ではA型が流行っていたらしいのですが、娘達が感染したのはなぜかB型でした。
お願いだからA型もらってこないで!インフル怖いわ!ノ)゚Д゚(ヽ
長い期間の子守り&看病を終え、久々に同業Sと出撃です。
ヤリのちメバの予定で^^
まずはヤリの部。
1時間ほど経過してやっと1ハイ目、潮もあまり動いていないし本日は厳しそう・・・。

連打はもちろんなく隣のSの所に行き話をしていてふと振り返ると!?私のウキが海面から消えている!
DASH
で戻り2ハイ目。

この後は続かずヤリの部は終わり、次はプチ移動してメバルの部。
こちらは1時間ほどやってノーバイト
これで納竿。
帰りに国道の電光掲示板に表示されている外気温は-3℃。寒かった~。
釣果:ヤリイカ 2
我が家のインフルエンザもようやく沈静化してきました。結局発症したのは娘2人だけで収まって良かったです。巷ではA型が流行っていたらしいのですが、娘達が感染したのはなぜかB型でした。
お願いだからA型もらってこないで!インフル怖いわ!ノ)゚Д゚(ヽ
長い期間の子守り&看病を終え、久々に同業Sと出撃です。
ヤリのちメバの予定で^^
まずはヤリの部。
1時間ほど経過してやっと1ハイ目、潮もあまり動いていないし本日は厳しそう・・・。

連打はもちろんなく隣のSの所に行き話をしていてふと振り返ると!?私のウキが海面から消えている!
DASH


この後は続かずヤリの部は終わり、次はプチ移動してメバルの部。
こちらは1時間ほどやってノーバイト

これで納竿。
帰りに国道の電光掲示板に表示されている外気温は-3℃。寒かった~。
釣果:ヤリイカ 2
タグ :ヤリイカ
2013年02月07日
つまみ食い犯捕獲
6日 夜
7日から荒れる予報なんでその前に行っとくか~と、そんな感じで。
いつもの場所。釣り日和なのに結構空いててラッキー!いつもの釣座もなんなく入れた。
そして・・・今日も1投目からキタ━━━(゚∀゚).━━━!!!

鉋に掛かってない!?しっかりとスッテをハグ
2投目、3投目と連続HIT!


その後もポツリポツリと2ハイ追加


ここでアタリがなくなり沈黙モードに。
ツンツンとウキが動いたので巻いてくるとイカとは違う魚っぽいヒキ・・・結構重たい!
ゴンゴンと潜ろうとしないし何釣れたんかな~って見てみると巨大なフグ

餌全部食われてなくなっとるし・・・
WEBお魚図鑑で調べてみると「ヒガンフグ」?の様な感じ。(間違ってたらスイマセン)
結構ポピュラーなフグでどこにでもおるらしいです。
つまみ食い犯には厳重注意を科し海にお帰りいただく。
その後も潮が止まった渋い状態が続き、なんとか1ハイゲット。

もう釣れなくなってきたし、最後の1投にしようと思ったら沈んだ!

今度こそこれで終わり。ヤリイカは納竿。
続いてメバルの部ー。
こちらは1時間ほどやって異常なしということで、ハイ・・・
底まで見えるクリアな時ってよくないのかな?
これでホントに納竿。

久々に一夜干しの材料。通えばいい時もあるんで良かった~。
釣果:ヤリイカ 7
ヒガンフグ 1
7日から荒れる予報なんでその前に行っとくか~と、そんな感じで。
いつもの場所。釣り日和なのに結構空いててラッキー!いつもの釣座もなんなく入れた。
そして・・・今日も1投目からキタ━━━(゚∀゚).━━━!!!

鉋に掛かってない!?しっかりとスッテをハグ

2投目、3投目と連続HIT!


その後もポツリポツリと2ハイ追加


ここでアタリがなくなり沈黙モードに。
ツンツンとウキが動いたので巻いてくるとイカとは違う魚っぽいヒキ・・・結構重たい!
ゴンゴンと潜ろうとしないし何釣れたんかな~って見てみると巨大なフグ

餌全部食われてなくなっとるし・・・

WEBお魚図鑑で調べてみると「ヒガンフグ」?の様な感じ。(間違ってたらスイマセン)
結構ポピュラーなフグでどこにでもおるらしいです。
つまみ食い犯には厳重注意を科し海にお帰りいただく。
その後も潮が止まった渋い状態が続き、なんとか1ハイゲット。

もう釣れなくなってきたし、最後の1投にしようと思ったら沈んだ!

今度こそこれで終わり。ヤリイカは納竿。
続いてメバルの部ー。
こちらは1時間ほどやって異常なしということで、ハイ・・・
底まで見えるクリアな時ってよくないのかな?
これでホントに納竿。

久々に一夜干しの材料。通えばいい時もあるんで良かった~。
釣果:ヤリイカ 7
ヒガンフグ 1
2013年02月04日
烏賊のち瞳で
3日 夜
同業Sといつもの場所へ。
30分ほどは音沙汰なし、その後掛かるもバラシ。
しばらくしてHIT、慎重に抜き上げて獲ったどー!と心の中で雄叫び。

ウキは沈黙が続き、やっとアタリがあって先ほどを超えるナイスな重量感!
んが~いつもの抜き上げ時ポチャン
その後はアタリも遠のいてヤリイカはこれでヤメ。ヤリイカの釣果は私もSも1ハイずつ。
次は車でプチ移動してメバル狙い。
1投目からプルプルと当たってきてなかなかの高感触。
ポンポンと3匹釣り上げる
サイズは15cm~20cmほど
DAIWA SW ジグヘッド2g+月下美人ビームスティック グローみかん



歩いてプチランガンしたり、プラグで釣りたいな~って投げてみたりしたけどけど後は続かず、納竿。
メバルの釣果は私もSも3匹づつ。偶然にもメバルの釣果も同じという事に。
釣果:ヤリイカ 1
メバル 3(メバルは全てリリース)
同業Sといつもの場所へ。
30分ほどは音沙汰なし、その後掛かるもバラシ。
しばらくしてHIT、慎重に抜き上げて獲ったどー!と心の中で雄叫び。

ウキは沈黙が続き、やっとアタリがあって先ほどを超えるナイスな重量感!
んが~いつもの抜き上げ時ポチャン

その後はアタリも遠のいてヤリイカはこれでヤメ。ヤリイカの釣果は私もSも1ハイずつ。
次は車でプチ移動してメバル狙い。
1投目からプルプルと当たってきてなかなかの高感触。
ポンポンと3匹釣り上げる

DAIWA SW ジグヘッド2g+月下美人ビームスティック グローみかん



歩いてプチランガンしたり、プラグで釣りたいな~って投げてみたりしたけどけど後は続かず、納竿。
メバルの釣果は私もSも3匹づつ。偶然にもメバルの釣果も同じという事に。
釣果:ヤリイカ 1
メバル 3(メバルは全てリリース)
2013年01月31日
久々に寒かった~
30日 夜
前日は天気に泣かされて不完全燃焼だったので行ってきました。狙いはいつものアレで。
前日に比べて半分ほどの釣り人の入りだったのでお気に入りの釣座はなんなくゲット
風も微風で天気もよく、久々の釣り日和で後は釣れれば言うことなしなんだけどな~。
って思っていると1投目からウキが沈んだじゃありませんか!!
小型だけどボーズはなくなって激安堵。

1投目から釣れるなんて何ヶ月ぶりだろうか・・・思い出せません( 。-ω-)-ω-)-ω-) ・・・・
群れてるかなってすぐ同じ所に投げてみたけど反応なし。
あとは1時間ほどに1パイのペースで2ハイ追加。


メバリングも少しやっていきたかったのでちょい早めに切り上げて車でプチ移動。
が、こちらは1時間ほどやってボーズ
これで納竿。
低温注意報が発令されて激寒かったけど、とりあえずヤリイカボーズが脱出できて良かった~。
釣果:ヤリイカ 3
前日は天気に泣かされて不完全燃焼だったので行ってきました。狙いはいつものアレで。
前日に比べて半分ほどの釣り人の入りだったのでお気に入りの釣座はなんなくゲット

風も微風で天気もよく、久々の釣り日和で後は釣れれば言うことなしなんだけどな~。
って思っていると1投目からウキが沈んだじゃありませんか!!
小型だけどボーズはなくなって激安堵。

1投目から釣れるなんて何ヶ月ぶりだろうか・・・思い出せません( 。-ω-)-ω-)-ω-) ・・・・
群れてるかなってすぐ同じ所に投げてみたけど反応なし。
あとは1時間ほどに1パイのペースで2ハイ追加。


メバリングも少しやっていきたかったのでちょい早めに切り上げて車でプチ移動。
が、こちらは1時間ほどやってボーズ

これで納竿。
低温注意報が発令されて激寒かったけど、とりあえずヤリイカボーズが脱出できて良かった~。
釣果:ヤリイカ 3
タグ :ヤリイカ
2013年01月05日
2013初釣り
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
早速初釣り行って参りました。
1日元旦 昼
嫁の実家に行く途中に海岸線を走って行き、昼間の内にメバルの良さそうなポイント物色していこうと思っていたら結構良さそうな場所があったので30分ほどロッドを振ってサクッと初釣りでボーズを喰らう
神聖な初釣りがこんな簡単にボーズて・・・
こんなんでいいのか!? あ~記憶を消し去りたい(笑)
ここは是非夜に来てみたいと思うポイントでした。それが収穫
2日の日は嫁の実家の近くのポイントでも釣りをしようかとメバル&ジギングロッドを持参していったものの、天候に恵まれず釣行できず残念。代わりに子供のゲーセンに付き合わされた・・・。
釣果:ボーズ
~~日時は変わりまして昨日の夜の釣果です~~
4日 夜
ゴンザレスさんが帰省しているのでお誘いするとOKの返事があったので一緒に行くことに。
ポイントに付くとそこそこの電気ウキがプカプカ浮いていて前回よりは人が多いけど充分隙間はある。
早速お気に入りポイントに入り開始!!
最初の30分ほどは当たりもなく雪に耐える時間。今日も渋いのかな~と思ってラインを巻いてくるとすでに釣れていた。小型なのでアタリすら分からんかった~。

続いてHIT!これはウキが反応したのですぐ分かった!
さっきよかチョイサイズアップだけどまだ小さい・・・

ちょっと間を置いてウキを海中に引きずり込むアタリが!!
シーズン初期にしてはナイスサイズ

その後、ゴンザレスさんも合流してゴンザレスさんにもHIT!!
これで生命反応はなくなり、誰かがロストしたであろうウキを回収を試みたりなんかもしているとアッという間に楽しい時間は終わってしまった。
「あのウキ、何回も海中に引きずり込まれてたから絶対イカ掛かっとるよ~」とゴンザレスさんと話してたけど結局投げても届かない範囲に漂っていってしまったので回収は出来ず。
家に帰って大きいサイズのイカを計測してみると意外にも大きい胴35cm
あとの2つは小さいですな~

小さいのも混じるけど、ヤリイカ開幕です。
釣果:ヤリイカ 3
早速初釣り行って参りました。
1日元旦 昼
嫁の実家に行く途中に海岸線を走って行き、昼間の内にメバルの良さそうなポイント物色していこうと思っていたら結構良さそうな場所があったので30分ほどロッドを振ってサクッと初釣りでボーズを喰らう

神聖な初釣りがこんな簡単にボーズて・・・
こんなんでいいのか!? あ~記憶を消し去りたい(笑)
ここは是非夜に来てみたいと思うポイントでした。それが収穫

2日の日は嫁の実家の近くのポイントでも釣りをしようかとメバル&ジギングロッドを持参していったものの、天候に恵まれず釣行できず残念。代わりに子供のゲーセンに付き合わされた・・・。
釣果:ボーズ
~~日時は変わりまして昨日の夜の釣果です~~
4日 夜
ゴンザレスさんが帰省しているのでお誘いするとOKの返事があったので一緒に行くことに。
ポイントに付くとそこそこの電気ウキがプカプカ浮いていて前回よりは人が多いけど充分隙間はある。
早速お気に入りポイントに入り開始!!
最初の30分ほどは当たりもなく雪に耐える時間。今日も渋いのかな~と思ってラインを巻いてくるとすでに釣れていた。小型なのでアタリすら分からんかった~。

続いてHIT!これはウキが反応したのですぐ分かった!
さっきよかチョイサイズアップだけどまだ小さい・・・

ちょっと間を置いてウキを海中に引きずり込むアタリが!!
シーズン初期にしてはナイスサイズ


その後、ゴンザレスさんも合流してゴンザレスさんにもHIT!!
これで生命反応はなくなり、誰かがロストしたであろうウキを回収を試みたりなんかもしているとアッという間に楽しい時間は終わってしまった。
「あのウキ、何回も海中に引きずり込まれてたから絶対イカ掛かっとるよ~」とゴンザレスさんと話してたけど結局投げても届かない範囲に漂っていってしまったので回収は出来ず。
家に帰って大きいサイズのイカを計測してみると意外にも大きい胴35cm
あとの2つは小さいですな~

小さいのも混じるけど、ヤリイカ開幕です。
釣果:ヤリイカ 3
タグ :ヤリイカ