ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
富山の海で魚種問わず「広く浅く」釣りを楽しんでます。6月~8月の夏季は活性⤵。 釣行地域は東部多め。道具類はコスパ重視で。

2016年05月13日

また月が丸くなっていく

車検の通知きてた。6月に受けんなん。

今平成28年でしょ。かれこれ19年間乗ってるよ。

そろそろタイミングベルトとか交換かな?

今回高くなるかも。。オエーガーン

最近車体ギシギシいってるよ。

ショック・スプリング・ブッシュ関係だいぶんヘタッてんやろな。

釣り専用車やからいいけど車

とりあえず、子供たちは乗りたがらん。

臭いんやと。

匂い?自分はそんな思わんけどなータラ~

ギシギシ魚臭CARで昨日も海へ。


---12日 夜---

現地着。クソ~!月明り。

アタリもないよ。

月が沈むのが0時頃。

休憩したりSとお喋りしてダラダラモード。

沈んでから再開。

魚の警戒も解けた?

カサゴとムラソイ。



ランガンに。

なんとか3尾追加。




時間きて納竿。

月明り黄色い星苦手やわー・・・。

帰ってる途中、真っ暗な道に人影。

ドキッとしたガーン

目出し帽みたいなの被ってる!?

手に何か持ってるように見えたが・・・。

怖っ!怖っ!

ただの散歩か。ZZIの徘徊か。それとも何か犯罪か。

野次馬心くすぐられたわー。


釣果:カサゴ×2
    ムラソイ×3
月3-2 全24-21  


Posted by ちょき at 09:46Comments(0)ムラソイカサゴ

2016年05月09日

溜まってた釣り欲発散できました

前回ボーズでしょ~・・・。タラ~

木曜日行かなかった事、後悔でしょ~・・・。タラ~

釣り欲が、、禁断症状が、、

アフッ!汗

明日休みやしガッツリ行くべ。


---8日 夜---

新月周り、大潮、海況良し。

整ってるよ~、ウヒヒヒ。大潮相性悪いが・・・

いつものショバからスタート。

親戚のおばちゃん魚欲しがってたから、お土産用のキープ条件をやや規制緩和。

釣れれば良いが・・・。

とりあえず開始、、

と。

良くも悪くもない感じ。

30分に1尾くらいのペースで3尾。




だけどキープサイズじゃないんだよね~。全部リリース。

徒歩ランガン態勢に。気になってたアソコ?へGO!

撃ってるとSが着。

近況話して再開。

ワンダーにも反応するよ。


Sがいいペースでメバル釣ってるので聞くとZQらしい・・・。

ZQとワンダー半々に撃ってたけど今からZQに1本化。

歩きながらポツポツ拾いながら5尾追加。






と、Sが歩いてきたので話聞く。

クロダイ含む11尾釣ってその後ライントラブル発生したので帰るらしい。

すでに11尾も釣ってたんか!ビックリ

クロダイまで釣ってたとはな!ビックリ

心も満たされた事だろうハート

私9尾・・・。

ツ抜けしたら帰ろうか。。

居残り。

すぐアタリがあって10尾目。


抜けたよマンセーハート

あと5投したら帰ろうと打ってたら、、

アタリがあるもんだから熱くなってダラダラ撃ってしまうよ~!未練タラタラモード。

気持ちは帰ろうとしてるが体が勝手にキャストしてる。不思議ダナ~へへん

5尾追加。






このままだとオールになりそうだったので納竿。

明日休みやと気兼ねなく打てるね。楽しかったー。

キープは8尾。

4尾ずつに分けておばちゃんAとおばちゃんBにお裾分け。

フクラギも釣りたいなー。巷では釣れてるみたいやけど・・・。


釣果:メバル×7
    カサゴ×3
    ムラソイ×5
月2-1 全23-20

  


Posted by ちょき at 12:08Comments(0)メバルムラソイカサゴ

2016年04月27日

3年ぶりに黒いの

相変わらず歯が痛ぇ!

何分おきにか神の左パンチをマイほっぺたに頂いてる感じ。

毎日ロキソニンLOVE。

っつか次回の治療日が5月9日って!

痛みに耐えれるか不安。。助けてくれーっタラ~

紛らわしに海へ。


---26日 夜---

日曜日に海ICOCA思ったけど体の疲れもあってパス。

なんで大分釣り欲溜まってたわ。

いつもの場所からスタートフィシーン!

・・・・・・・。

1時間ほどアタリは無。

ようやく釣れたのはカサゴとグフ。



歩いてちょいランガン。

メバルとカサゴ追加。




水中には青白い光が。

ほんの少しやけど接岸してるみたい。

Sも到着。いい時来たね~!

と、ここからプチラッシュ。

カサゴを挟み、、



久々の、、

もう一回書こう。

久々の、、

クロダイハート

3年ぶりやわ。


サイズは、、

うん微妙へへん

またゴン!と。

え!嘘~ん?


いやいやいや、なんか怖いよ。

計測。


サイズもデジャヴ。

ホタルイカ現れたら魚テンション上がってるわ、高活性。

その後も高活性はしばらく続いてくれて、

メバル、カサゴ、ムラソイとバラエティに。








久々に数釣りできたよ。

徐々に反応薄くなってきて納竿と。

クロダイとメバルはキープ、他は全てリリース。



たまにこういう日あってもいいよねOK


釣果:クロダイ×2
    メバル×3
    カサゴ×7
    ムラソイ×2
    フグ×1
月4-3 全21-19  


Posted by ちょき at 09:19Comments(2)メバルムラソイカサゴクロダイ外道

2016年04月21日

歯、痛ぇ・・・、痛ぇ・・・

銀歯の中で虫歯小悪魔が進行してた。

詰めた銀歯って年経つと劣化してくのか・・・。知らんかったよ。

時間経つと銀歯に隙間ができて虫歯の原因。

前回歯医者行ってから7年放置。そりゃ、、ね。

完治したら定期健診心がけますわ。

セラミックとか入れたいんやけど目飛び出るほど高いね、保険きかんし。今回も保険適用内の銀歯で我慢やよ。

しばらく歯医者通いだよ!嗚呼マンドクセータラ~

1週間後に予約入れて中6日は痛いの我慢。

家帰って処方してもらった痛み止めの数見てみると5個。オイ!

では直近2回分の釣果をば。


---12日 夜---

私ボーズ。Sは海桜を波打ち際でバラシ。もったいなかったー。


---20日 夜---

コツッとアタリはあるけど乗り切らない。

なんとかカサゴゲッツ。


月明かりあると警戒してる?いや腕か。。

その後も何度かアタリはあるけど射止めきれず・・・。

ヘタレて納竿。

青物魚青回ってきたみたいやからそろそろジグも出しとかなあかんな。


釣果:カサゴ×1
月3-2 全20-18 (2釣行分まとめて)  
タグ :カサゴ


Posted by ちょき at 09:05Comments(0)カサゴ

2016年04月07日

海岸線混んでました

今朝、中学校まで嫁娘を送り届けてきた。

今日は入学式。

そしてこの雨である雨・・・。

週間予報で今日だけ雨傘

誰だ!日頃の行い悪いやつは?にやり


---6日 夜---

かねてから約束してた近所のMさんと久々の釣り。

海岸線。なんか・・・混んでる。。

いつものPも車がいっぱい。

テキトーに分かれて開始。

こんだけの人が釣りしてたら絶対魚スレてるハズだよ・・・。

私のスキルでダイジョブなんかよ・・・。

Mさんと散って開始するけど、

安定の無反応ですなシーッ

それでもひたすらキャストしてると、、

ちっさいカサゴとムラソイ遊んでくれたよハート



ここでSが着。も、隙間がないので移動して行った。

しばらくするとチラホラと帰り始める人も出てきたので、、

ランガン開始。

が!渋い!

叩かれた後やもんね・・・。

なんとか時間までに1尾追加して、、


納竿。

Mさんは根魚1尾釣れたみたい。

釣れるのはいつものメンツ。黒も瞳もなかなか相手してくれんよ・・・。チッ


釣果:カサゴ×2
    ムラソイ×1
月4-1 全18-17
  


Posted by ちょき at 10:04Comments(0)ムラソイカサゴ

2016年03月30日

我が家をカラオケBOXに

最近、LANケーブルを30mネットで購入。amazonで1500円ほどだったかな。

ハブを使い無線LANルーターを延伸してWII UにWI-FIの電波を届くように配線。

(ゴンザレスさん、私でも出来たよハート)ヤッタゼー!ちょき

で、楽しいと噂の?WII Uのカラオケチケット30日分とマイクを購入。

30日で1000円、90日で2000円だったかな。

なかなか本格的な感じ?JOYSOUNDと提携してて10万曲歌い放題やと。

アニソン好きな子供なかなかマイクマイク離さね~わ。

春休みもあって友達来て連日カラオケBOX化・・・。

近所迷惑ならんように窓は完全締切り。

・・・・・暑いらしい(笑)

ふふふ我慢しろハート

春から涼しいエアコンなど贅沢の極み。

エルフナイトは昼間の電気割高なんや・・・。(本音)

私は昨晩、冬のリヴィエラ歌ってから海へ。


---29日 夜---

いつもの根魚Pからスタート。

23:40頃に月が出て、0時頃から風が吹いてくるという予報。

条件悪くなってくる前に釣りたいが。

・・・・・・・。

なーんアタリもない。。

粘ってようやく、、


カサゴ。

ボーズ回避に安堵やよ。

その後も渋く、、

ランガンしてムラソイ追加。


続かないのでプチ移動し、、

2か所ほどで撃ってきたけど釣果はなしブロークンハート

納竿。

そろそろホタル身投げに逢わんかな。

掬う準備だけは万全なんやけどな~OK


釣果:カサゴ×1
    ムラソイ×1
月6-5 全16-15
  


Posted by ちょき at 09:18Comments(4)ムラソイカサゴ

2015年07月15日

夜は涼しか~!

前回の釣行が6月10日。1か月釣り行ってね~な・・・。

たまには夜の海に涼みに行っちゃう?~的な感じで久々に海へ。

14日 夜

近場の中央部へ。ワームで根魚狙い。

あーやっぱ、海辺は涼しいわ!

何投かしてHIT!抜きあげで暴れてポチャン・・・。

あまり抵抗せずに寄ってきたからカサゴと推測。

気を取り直して再開。

ずいぶん時間経ってモゾ、パシッ!

うは~!そこそこの重量感ハート

久々に脳がハァハァ興奮してる!

潜られないようにゴリ巻き。寄せてきて抜きあげ。

・・・ポチャン。

ギャーッ!!オーマイガッ!!


2回連続ポチャンだよ・・・。

メンタルが。

フック少し伸びてたんで交換。もうバラしたくないので太軸フックにしとく。

再開、すぐ根掛かり。

綱引き、プツッ!

リーダー確認、ない。

-----自問自答タイム-----

私1:「お前にリーダー組む元気はあるんか?」

私2:「も、もうメンタルやばいです」

私1:「ボーズでいいのか?」

私2:「嫌です・・・・・組みます」

数分後釣り再開。

すぐさまHIT!

かわいいカサゴ。


ボーズ回避ヤッタゼー!!

が!後が続かず・・・

惰性で投げる時間を過ごし、

ガツッ!

久々キターー!

ん?

違う、コレ根掛かりだわ。

綱引き・・・。

プツッ!アァ~

リーダー確認、ない。

-----自問自答タイム-----

私1:「お前にリーダー組む元気はあるんか?」

私2:「あるわけねーだろ怒

納竿。


釣果:カサゴ×1(リリース)
月1-1 全36-25
  
タグ :カサゴ


Posted by ちょき at 11:06Comments(0)カサゴ

2015年06月11日

たまには干そう

クソ~!富山市のプレミアム商品券欲しかった~!

10000円払えば12000円分の商品券(1000円×12枚綴り)が貰えるんだよ。どんだけ高利回りな!

昨日のミヤネ屋の特集観て、早速「富山プレミアム商品券」ってググったら、

5日で応募締切だって・・・orz

30000円分ぐらい欲しかったぞ!!ま~抽選らしいんだけど。

この悔しさを晴らしに海へ。何かと理由付けて

---10日 夜---

狙いは赤いので、たまには西へ。

西と言ってもあの大きい橋は超えない寸止めあたりからスタート。

50㍍ほどある堤防を先端まで行って戻ってくる感じで、先端付近まできたところで初HIT。


リリースして元の場所に戻ってきて、、

移動車

2か所目は春にホタルイカ掬ったポイント、確か突堤あったはず、、と。

うは!誰もいね~・・・・。暗い、怖い。

10分ほどで淋しさメーターが満タンになったので移動車

3か所目、座るな危険の拷問テトラ帯。

相変わらずケツに優しくないブロークンハート

お尻には厳しいがお魚さんも厳しいならすぐ帰るぞ!的な感じでキャストー。

モゾ・・・

パシッ!!

1投目で今時期にしては?なかなかの型ハート


続けてポツポツ釣れてくれて・・・


カサゴも混じりの、、


アタリがなくなってワームのサイズを落としてみるとまた可愛いサイズ


乗らないアタリもあったけど、お尻が限界なので納竿。

3尾キープして久々に干してみた。

キジハタの一夜干しは初めて食すので楽しみ~。

夜はルービーが進みそうハート


釣果:キジハタ×4 
    カサゴ×1
月3-2 全35-24  


Posted by ちょき at 11:18Comments(0)カサゴ

2015年04月28日

暑ぅ

いや~昨日は暑かったわい。メタボぶたには堪えるよ。

痩せたい気持ちはあるがそれ以上に食い気もある。

美味しいもん食べてる時幸せドキッ

年とれば食が細くなるって聞いたことあるけど・・・、増す一方やぞ!どうなっとる!?

だがしかし!

これからも「痩せたい」という気持ちだけは常に維持しておこう。

でもすぐ実行には移さんよ。基本自分に甘いからハートフフフ

食ってすぐ2~30分は横になるのがメタボ。これが至福の時間なのよね~。

この至福の時間の為に頑張って仕事してる様なもん。

でも6~8月は釣りもあんまり行かんしウォーキングでもやるかな~。

メタボでも運動はやる時はやる。

まぁメタボの話は置いといて、、

あい、釣りの方はといいますと・・・。

24日、近所のMさんに誘われて行ってきたけど2人ともお触りすらなくボーズ。

26日は単独釣行でなんとかカサゴ1尾



最近、魚影が薄いな~・・・また月も明るくなってきたし。

5月に期待!

あ、4月もう一回行けるかな、行けないかな、ビミョ。


釣果:カサゴ×1
月7-4 全25-17(2釣行分まとめて)



  
タグ :カサゴ


Posted by ちょき at 10:12Comments(0)カサゴ

2015年04月23日

ワクワク体質

22日 夜

今回も2釣行分まとめて。

19日は休みだったんで久しぶりに朝マヅメ釣行へレッツらゴン。

朝マヅメ釣行、好きなんやけど前の晩どうも寝れないのよね、ワクワクして・・・。

よく小学生が遠足前夜に寝れなくなるのと一緒。このワクワク体質どうにかならんもんかのぅ。

午前2:30に起きて海へ。

19日の釣果はというと、気合入れてチヌタックルとジギングタックル2つ持って行ったんやけど、、

釣果は、ボブロークンハート

2兎作戦は失敗。

帰ってきてから眠かった・・・。案の定、晩寝れんかったしね(笑)そして疲れた。

疲れて帰ってきて寝れば良かったものをメダル遊戯に行ったらヤラレタよ・・・。

肉体的と精神的にやられて家に帰ってきて今度こそ寝る。人間、睡眠は大事。

で昨日の22日の晩。

天気予報は降水確率0%やったけど、22:30頃から雨雨。局地的な感じの。おまけに雷も雷

ヒ~ッ!!と車に避難。

キイテナイヨ~的な。

なんとかカサゴ1尾釣ってたんやけど、、


まだ時間早かったけど納竿。

今週ずっと天気良いしまだまだチャンスはある!!ハズ・・・


釣果:カサゴ×1
月5-3 全23-16 (2釣行分まとめて)



  
タグ :カサゴ


Posted by ちょき at 08:57Comments(0)カサゴ

2015年04月12日

痛い出費

車の修理代。ちょっとした凹みやキズでもすぐウン万円。

恐ろしや。

1週間ほど前やけど風が強い日、子供がドアを開けたら風で持っていかれてカーポートの柱に激突!

やや凹みと塗装の剝れ。

3か所で見積もりとってきた。

①修理板金もやってる中古車販売店、7万円。金額見て手の震えと発汗。誰か助けて。

②ディーラー 5万9千円。手の震えはまだ治まらず・・・。

③この車を買った未使用車販売店 割引付けてくれて4万3千円。アンタは神か!?

迷わず未使用車販売店に決定。

パールホワイトって割高なんやね・・・。

ぶつけた日は私も嫁も気分は激凹み。口数も少なめのお通夜の様な夕食を食べたのを覚えている。

その日の晩は費用捻出会議を開催し、なんとか予算を付けた。

子供達にはこういう事もあるからと以後気を付けるように言っておいたが気にも留めてない感じ。

という感じで嫁の車は入院中。

メンタルを回復させなアカンので海へ。

4日、ゴンザレスさんを誘って行ったはいいものの、波が高くて釣りにならず。実釣30分ほどでボーズ。

心は癒されず。

11日、Sと海へ。

Sは開始早々メバルを釣り上げる。

私はいろいろランガンしながら、、

ムラソイ
and

カサゴ

なんとか2尾。

少し癒されましたハート

Sはワンダーでメバル3尾の釣果。

何故私にはメバル来ないんだ!?ルアーの違い?


釣果:カサゴ×1
    ムラソイ×1
月2-1 全20-14 (2釣行分まとめて)
  


Posted by ちょき at 11:47Comments(0)ムラソイカサゴ

2015年03月21日

放置プレイでビクッ

最近、WiiUのバイオが面白すぎて寝不足気味。

子供とゲームの奪い合い。嫁も内蔵済みのパズルゲーム見つけた!とか言って夢中なっとる・・・。

我が家のWiiUの稼働半端ない(笑)

2~3時間寝れば大丈夫な体なら釣りもバイオも両方楽しめるのに。


---20日 夜---

昨日は釣りしたい気分が勝ったので海へ。

最近魚のアタリを全く感じてないので感触忘れそう。

早々開始するけど反応ゼロ・・・ブロークンハート

ずーとワンダーばっか投げてたので気分変えてZQを選択。

フローティングなんで投げて2~3巻きして、しばし放置を繰り返してると放置プレイ時にコッ!と

あまり抵抗せずに寄ってくる。


カサゴちゃん。

超リアルってカラー。ほんとリアルやわ。私が魚やったら絶対騙されっぞコレ・・・。

リリースして再開、も続かず。

90Fから75Fに変更。

またまた放置プレイ時にゴッ!と。


新月ピンクだったかな?

なかなかいいヒキしてくれた、ちょい腹パンのムラソイ。

腹6分目くらい?まだ食い足りんかったんやろな・・・。

私もガッツリ派やから気持ちは分かる。メタボに気を付けろとリリース。

明日も仕事なんで何投か未練打ちして早めに帰宅。帰り際ホタルイカの方はチラッと見たけど異常なさそうだった。

魚の感触思い出せてヨカッタ。


釣果:カサゴ×1
    ムラソイ×1
月4-3 全15-11  


Posted by ちょき at 09:48Comments(2)ムラソイカサゴ

2015年01月07日

2015初釣り

あけましておめでとうございます。クラッカー

今年もたいした釣果ではないですが、自分の記録としてブログUPしていこうと思います。

とりあえず!霜取中エアコン寒すぎるぞ!

ということで。初釣りの釣果。


5日 夜

この日は姉家族と外食行ってきてからの釣り。焼肉マイウーハート食いすぎて当分肉見たくなくなった。

海行ってカロリー消費してこんとな。

先ずはいつものポイントでヤリイカ狙い。

座ってウキ見てるだけだがカロリー消費してると信じよう。

エサ盗りがおるだけででイカからの反応は無し。

潮もほとんど動いてない。

ダメか・・・。

と!その時!

とか、何か起きんかねー。

2時間超やっても音沙汰ないのでヤメッ!

豚カルビ1人前ぐらい消費したやろ!カロリーさ。

ボーズ逃れで持ってきたメバルロッド持って根魚ポイントへ移動ダッシュ

1投目で反応あったけどバレた。

居るよ何か魚ちゃんが!

続けて撃ってくと、、


ムラソイゲッツ。

今年の初釣果はムラソイか!なんかビミョー。イカやと思っておったし。

リリースしてやってると、、


カサゴ。

小さいのでリリース。

反応がなくなったので徒歩でランガン。

も・・・・

シーンなんで結局元の所に戻ってきて、


かわいいメバル。

小さくてもヒキ楽しいわー。

リリースして納竿。

本命は釣れんかったけど初釣りボーズじゃなくて良かったーキラキラ

っつ~かイカどこ行った!?

イカは次回期待。


釣果:メバル×1
    カサゴ×1
    ムラソイ×1
月1-1 全1-1
  


Posted by ちょき at 09:09Comments(0)メバルムラソイカサゴ

2014年05月24日

8日ぶりの海

23日 夜

18~19日は大阪へ遊びに行ってきた。疲れがなかなか抜けん・・・歳や。

大阪環状線とかいう道路怖かった~><
もう2度と乗りたない!!

車にナビ付いておるけど色々パニくって分岐降りれんだ(笑)私と嫁Wパニック状態。

田舎モンを恐怖に陥れる魔の道路やった。マジトラウマになったよ~ブロークンハート

という事で8日ぶりの釣行はSといつもの場所。

いつもの顔ぶれが釣れました。

カサゴ


メバル


カサゴ


ムラソイ



何か良型っぽいの1回バラシ~の4キャッチ。

疲れも残ってるし早めの納竿。


釣果:メバル×1
    カサゴ×2
    ムラソイ×1
月6-6 全32-20  


Posted by ちょき at 08:57Comments(0)メバルムラソイカサゴ

2014年05月15日

ローリング

14日 夜

Sといつもの場所。

薄曇に隠れ月は明かりも程々、風良し波良しと久々にいい感じだったんだけど。。

なかなかアタリはなく、ファーストヒットがウー・・・ブロークンハート


デジカメ用意してる間にウー様の必殺技、ザ・ローリングが炸裂しラインが巻き付く!

ウーの暴れ具合ハンパね~><

解いてリリース。

そして素振りタイムのちカサゴゲット。



なんか天頂部だけ色が違う。色が禿てるみたい・・・。

それにしても痩せてる。

禿て痩せて可哀そうなので即リリース。俺だって禿予備軍なんだ!強く生きろ!

時間が来て納竿。


釣果:カサゴ×1
    ウグイ×1
月5-5 全31-19
  
タグ :カサゴ外道


Posted by ちょき at 09:06Comments(0)カサゴ外道

2014年05月13日

セクシー芸者姫

11日 夜

いやー昨日は風強かったわい!

という事で日曜日の釣果をば。

Sと釣行。現着すると黄色い星月明かり黄色い星が眩しい・・・
こういう日は厳しいんだよねーと始める前からかなり弱気。

まーその通りになったけど、初HITがフグブロークンハート



最近フグ多い。
自分と同じ位のルアーに掛かってくるとは・・・捕食するつもりだったんか、ジャレるつもりだったんか?
どうなんやろ・・・。

その後も素振りと言う名の有酸素運動。
今日の海の生命観の無さにあきらめ気味に投げてると、突然きたアタリにビクッ!

この抵抗感の無さは・・・やっぱりカサゴ。



この前購入してきたセクシー芸者姫、入魂完了電球

魚も人間と一緒でセクシー好きやな。グラビアみたいもんか。
「お前も好きやなハート」と発情カサゴをリリースして今日は納竿。


釣果:カサゴ×1
    クサフグ×1
月4-4 全30-18  
タグ :カサゴ外道


Posted by ちょき at 08:50Comments(0)カサゴ外道

2014年05月08日

尺メ〇〇と4目釣り

7日 夜

さーてGW終わって競争率も下がるし、こっからが本番だね!とお互い言ってたSといつもの場所。

開始してしばらくしてカサゴとムラソイ。





ランガンしながらメバル追加。頭の中ではAKBの「逢いたかった」が奏でられている。




しばらく惰性で打ってるとゴン!と金属的なアタリとともに強烈な突っ込み!

黒ではなさそうだけど瞳だとしたら尺はありそうハート

でも、もしかしたらスレ掛かりかな~?

と、いろんな事を思いつつヒキを堪能し足元まで寄せて抜き上げる。

キタコレーー!!クラッカー

暗闇に浮かぶシルエットは体高があって厚みがあるボディ!見た感じ尺はいってるぞハート

小刻みに震えながらLEDヘッドライトを点灯!!


こ、これは!!


し、尺・・・












メ・・・・メ・・・・

























メジナ・・・

クソー期待させやがってー!!可愛らしい顔立ちのくせにドッキリ大作戦か!?

メジナなんてルアーで初めて釣ったわ~。でもこれで4目達成、あとなんか釣れんかなー。

粘って最後釣れたけど、カサゴ。



しかし今日はこれで終わらなかった。

最後の最後にメークドラマ?が。

月も水平線に沈みかけて魚の警戒心が薄れたその時・・・

遂に釣れた!

尺メバル!



相方のSが釣りました・x・

どうやら月光が弱まったその時間帯にメバル3連発あったらしい。

私はそんな美味しい時間はルアーをリーダーごとロストしてロッド片付けてたわ、もったいない・・・。

これで本当に納竿。


釣果:メバル×1
    カサゴ×2
    ムラソイ×1
    メジナ×1
月3-3 全29-17  


Posted by ちょき at 10:57Comments(0)メバルムラソイカサゴ外道

2014年04月29日

デジカメ入魂

この前の釣行でデジカメが逝ってしまったのでY電機で買ってきた。消費税が上がってからポイントが付かなくなったみたい。

ネットでも安く買えるしポイントも付くから次回からはネットで購入だな。

とりあえず直近2回分の釣果をば。

---25日---
Sといつもの場所。アタリすらなく移動!最近なぜか集中力が続かない(笑)

ホタルイカが出てないか戻りながら見ていくことに。

人はいっぱいおったけどホタルイカは湧かず・・・。デジカメ入魂はお預け。

釣果:ボーズ

---28日---
この日は久々にゴンザレスさんと朝マヅメ釣行。

ポイントに着きタックルを用意してると携帯に電話。

夜中の3時過ぎに誰や!?イタズラ電話か!?と着信を見てみるとSから。帰り際に私を見つけたらしくTELしてきたらしい。

この時間まで粘っていたとは・・・もしかして黒いの釣った?と思いドキドキしながら聞くと釣れたらしい!


隣の人が!!


どうやら餌でのフカセ釣りだったみたいようで・・・。ビックリしたジャマイカ~

Sもメバルを含む6尾とバラシもあったようでまあまあ良かったみたい。

とりあえず開始。まだ暗いうちにカサゴHIT。デジカメ入魂はカサゴか・・・微妙だ。



そして何投かするとバックラッシュ発生タラ~

30分ほどラインと格闘し再開するとすでに明るくなってきてる。

ちょちょちょ!貴重な朝マヅメが~!朝マヅメは時給2000円ぐらいの価値あるがやぞ!!

そしてアッというまに明かるくなってしまった・・・。

その間はバラシが2回あったのみ。

そして黒の部は諦め、青の部へ場所移動。

ウン、こちらは異常ナシということでハイ・・・。

とりあえずいつも通ってたポイントがちょっと上向きになってきてる感じがしたので今後に期待ですなハート

釣果:カサゴ×1
月5-2 全26-14  
タグ :カサゴ


Posted by ちょき at 10:20Comments(0)カサゴ

2014年01月15日

低温にも慣れてきた

14日 夜

Sといつもの場所。

今年はなかなかヤリイカの調子が上がってこんのぅ。

でも、今日こそはもしかして確変に入るんじゃね!?と淡い期待を抱いて開始!

フグに餌をかじられては交換し、投げ続けるけど待てども待てどもウキには反応なしタラ~

フグいい加減にしろ!怒

結局このまま時間が来て終了orz。

帰り際タックルを片付けてると隣の車の人が話しかけてきたので、いろいろ事情聴取すると本日の地合いは20時頃だったということで。。

20時か~・・・、21時到着ですからね~ワタクシタチシーッ

帰りは根魚牧場でカサゴ2尾釣って何とかボーズ逃れ。



これで納竿。

帰りに国道の電光掲示板の温度は-4℃。この温度に慣れると0℃とかはあまり寒く感じなくなってくる。
だんだんと身体が冬の温度に順応してきた感じ。たっぷり脂肪も冬は役に立つなフフフ。


釣果:カサゴ×2

4-2  
タグ :カサゴ


Posted by ちょき at 10:09Comments(0)カサゴ

2013年06月09日

本命不在

8日 夜

Sといつもの場所。到着すると横風がビミョ~に強く、風のせいか波もそこそこある。

とりあえず開始~!・・・するもしばらくは音沙汰なし。

プルプルッとアタリがあって寄せてくるとスレ掛かりのアジ。ここでアジ釣れたんは初めて。ワンダーでアジ釣ったんも初めて。釣れたっていうよりは引っかかってきたって表現が正しいかも(ノ∀`●)



しばらく音沙汰はなく、久々のアタリはムラソイ。



続けてやってると、回収間際の表層でなかなかのアタリ!

抜き上げて見てみるとダツ・・・。
写真だけ撮ろうとカメラを用意している間に激しく暴れてオートリリース。(画像なし)

後はランガンして終了間際にカサゴ。



これで納竿。
Sは本命のメバルは3尾キープ、しかも29.5㎝の泣き尺を含め3尾とも良型揃い(羨)

メバルは数は望めないけどまだいけそうハート


釣果:アジ×1
    ムラソイ×1
    ダツ×1
    カサゴ×1  


Posted by ちょき at 10:12Comments(0)ムラソイカサゴアジ外道