2018年09月20日
ボーズ逃れのタコが高活性
19日 夜
昼間に前日のSの釣果教えてもらって仕事中ソワソワ。
「はよ釣り行きてぇ~!」
仕事終わったら3倍速ぐらいの動き。階段は2段飛び。
Bダッシュ~
でPに着。我の鼻息は荒い。
早速キャスト!
・・・・・・。
??
反応無いよ。
1時間半ほど投げても反応ないよ~。
これが勇み足というやつか。
回遊してくるまでタコ狙いに切り替え。
移動!
居るかな?
モニュ。
居たわ(嬉)

2~300gぐらい。
すぐ同サイズ追加。

次はちょいサイズアップ3~400gサイズ。

連打はないけど数投ごとに掛かってくれる感じ。
ミニマム2つ追加。この2匹はリリース。


しばらく経って3~400gサイズ。

タコ活性高いな。
タコ釣りしてたらエギングの時間なくなるので、、
最後に小さいの追加してリリースしてタコは止め。本命はアオリイカやぞ!

最初のエギングポイントに戻ってみる。
回遊してきてるかな~?
・・・・・・・。
反応ねぇ!
移動。
アオリなんとか1ハイだけでも釣りたかったので、2か所ほど周ってみたけど、、
結局釣れなかった。
無念の納竿
前回に続き、タコは良かったけど、アオリ釣りたかった~。
ボーズ逃れのタコ保険には今回も助けられたわ。

前回もこんな写真でしたね。使い回しじゃないよ!笑
釣果:タコ×7 (リリース3)
昼間に前日のSの釣果教えてもらって仕事中ソワソワ。
「はよ釣り行きてぇ~!」
仕事終わったら3倍速ぐらいの動き。階段は2段飛び。
Bダッシュ~

早速キャスト!
・・・・・・。
??
反応無いよ。
1時間半ほど投げても反応ないよ~。
これが勇み足というやつか。
回遊してくるまでタコ狙いに切り替え。
移動!
居るかな?
モニュ。
居たわ(嬉)

2~300gぐらい。
すぐ同サイズ追加。

次はちょいサイズアップ3~400gサイズ。

連打はないけど数投ごとに掛かってくれる感じ。
ミニマム2つ追加。この2匹はリリース。


しばらく経って3~400gサイズ。

タコ活性高いな。
タコ釣りしてたらエギングの時間なくなるので、、
最後に小さいの追加してリリースしてタコは止め。本命はアオリイカやぞ!

最初のエギングポイントに戻ってみる。
回遊してきてるかな~?
・・・・・・・。
反応ねぇ!
移動。
アオリなんとか1ハイだけでも釣りたかったので、2か所ほど周ってみたけど、、
結局釣れなかった。
無念の納竿

前回に続き、タコは良かったけど、アオリ釣りたかった~。
ボーズ逃れのタコ保険には今回も助けられたわ。

前回もこんな写真でしたね。使い回しじゃないよ!笑
釣果:タコ×7 (リリース3)
タグ :タコ
2018年09月18日
タコの日でした
よ~雨降りましたな。
雨の合間に一回行ってました。
12日夜、ボーズ
濁りのせいにさせて!笑
で、昨日。
17日 昼~夜
3連休最終日。混んでるやろなと思いつつも、昼~夕はタコ、夜はアオリ狙いで行ってきた。
1か所目、タコP。やっぱり混んでる。
家族連れ、エギンガーがたくさん。
そこに混じってタコ狙いでトントン。
ここでは反応なかったので移動。
2か所目、陽はまだ高い。ここもタコ狙いで。
何投かして1匹目、500g前後の食べごろサイズ。

また何投かして同サイズ。

マヅメが近付いてきて、
ちょっと活性上がってきた??
ミニマム2つ追加。


この2匹はリリース。
その後も徒歩でポツポツ拾って300g前後を2つ追加。


と、ここで電話。ちょっと野暮用で早めに帰ってこいと
タコは切り上げ、アオリ狙い。
2か所周ったけど反応なし
なんとかアオリ1ハイ釣りたかったけど帰らなあかんので納竿。。
なかなかアオリ上向いてこないな~。やっぱ腕か~

タコ見せたらタコ焼きリクエスト。
アイアイサー!
釣果:タコ×6 (リリース2)
雨の合間に一回行ってました。
12日夜、ボーズ

濁りのせいにさせて!笑
で、昨日。
17日 昼~夜
3連休最終日。混んでるやろなと思いつつも、昼~夕はタコ、夜はアオリ狙いで行ってきた。
1か所目、タコP。やっぱり混んでる。
家族連れ、エギンガーがたくさん。
そこに混じってタコ狙いでトントン。
ここでは反応なかったので移動。
2か所目、陽はまだ高い。ここもタコ狙いで。
何投かして1匹目、500g前後の食べごろサイズ。

また何投かして同サイズ。

マヅメが近付いてきて、
ちょっと活性上がってきた??
ミニマム2つ追加。



この2匹はリリース。
その後も徒歩でポツポツ拾って300g前後を2つ追加。



と、ここで電話。ちょっと野暮用で早めに帰ってこいと

タコは切り上げ、アオリ狙い。
2か所周ったけど反応なし

なんとかアオリ1ハイ釣りたかったけど帰らなあかんので納竿。。
なかなかアオリ上向いてこないな~。やっぱ腕か~


タコ見せたらタコ焼きリクエスト。
アイアイサー!
釣果:タコ×6 (リリース2)
タグ :タコ
2018年08月30日
アオリイカ初物と嬉しい外道
29日 夜
そろそろ育ってるかな?
Sとアオリイカ調査へ。
Pに着き、地面チェック
フムフム・・・。墨跡はあるようだね。
早速開始~!
アタリなく、、
ランガン。
とある地点で!
ボトム着底して1段シャクリからのフリーフォール、糸ふけ取ったら重み。
今時のアオリの重みじゃないケド。。
ビニール袋でも引っ掛けたかな?
いや、生命反応アリ
慎重に抜きあげて確認。

ケンサキ!?
フラッター日誌見てエンペラの形と足の長さ確認。ケンサキイカ!(ですよね?笑)
沖で釣れるイメージだけど、はぐれメタル的なやつ。
(調べると地方に依ってはアカイカとも言うみたいです)
これは嬉しい外道サンキューべりまっちょ
やぞ。
何投かして反応ないので続・ランガン
しつつ・・・
元の場所に戻ってきて、タコ。

張り付かれなくて良かった。
おかしいな!アオリ釣りにきたんだけど
<ハヨコンカイ!
しばらく反応がないのでプチ移動~
玉砂利サーフ。
始めるとしばらくしてSが実績あるとこで2ハイ釣り上げた。
私は反応ないのでここでもランガン作戦に。
と、
なんとかポツポツと3ハイ拾えたわ



ランガン終え戻ってくると、なんだかんだでSは9ハイ釣ってた。
ツ抜けできそうで出来ないジレンマ・・・分かるよ、その気持ち
結局時間きてフィニート。
今年は良い年であればいいけど・・・

ケンサキは刺身、タコは冷凍ストックと合わせて唐揚げに
またハイボールが進むぞ!
腹が~腹が~!この夏ポッコリ化
釣果:アオリイカ×3
ケンサキイカ×1
タコ×1
そろそろ育ってるかな?
Sとアオリイカ調査へ。
Pに着き、地面チェック

早速開始~!
アタリなく、、
ランガン。
とある地点で!
ボトム着底して1段シャクリからのフリーフォール、糸ふけ取ったら重み。
今時のアオリの重みじゃないケド。。
ビニール袋でも引っ掛けたかな?
いや、生命反応アリ

慎重に抜きあげて確認。

ケンサキ!?
フラッター日誌見てエンペラの形と足の長さ確認。ケンサキイカ!(ですよね?笑)

沖で釣れるイメージだけど、はぐれメタル的なやつ。
(調べると地方に依ってはアカイカとも言うみたいです)
これは嬉しい外道サンキューべりまっちょ

何投かして反応ないので続・ランガン
しつつ・・・
元の場所に戻ってきて、タコ。

張り付かれなくて良かった。
おかしいな!アオリ釣りにきたんだけど

しばらく反応がないのでプチ移動~

玉砂利サーフ。
始めるとしばらくしてSが実績あるとこで2ハイ釣り上げた。
私は反応ないのでここでもランガン作戦に。
と、
なんとかポツポツと3ハイ拾えたわ




ランガン終え戻ってくると、なんだかんだでSは9ハイ釣ってた。
ツ抜けできそうで出来ないジレンマ・・・分かるよ、その気持ち

結局時間きてフィニート。
今年は良い年であればいいけど・・・


ケンサキは刺身、タコは冷凍ストックと合わせて唐揚げに

またハイボールが進むぞ!
腹が~腹が~!この夏ポッコリ化

釣果:アオリイカ×3
ケンサキイカ×1
タコ×1
2018年08月14日
アオリイカ新子群現認とタコ連敗脱出
---13日 夕---
お盆は毎年嫁さんの実家でお泊り。
道中はタコ探り。
ポイントに着くとSハケーン!!
メールで聞くと1匹釣れたらしい。
私はというと、、
時間まで粘ったけどボーズ
進撃のボーズいつまで続くつもりよ・・・。
嫁さんちで寿司とハイボールで癒されましょう
---14日 朝---
お盆の朝は毎年タコ釣りと決まっている!!
嫁さんの家から海は車で3分。秋と冬だけ養子になりたい。
Pに着き早速ヒノノ二トンしてると
ちっさいけど、、
釣れたー!

リリースして、、
後は、、
続かず
ちょい場所移動!
50mランガン作戦発動。
これで釣れんだら帰る!!暑いし
ふと水面を見ると漂ってる。
アレが。

うん、アオリイカの新子で間違いない。
ズームイン!!


接写は安いカメラの性能が出ちゃう?
あちらこちらで群れてるよ。



6~7センチぐらいかな。
新子の群れ見ながらトントンしてもタコは反応無し!
納竿。
今年はアオリイカ良い年だといいな~。
釣果:タコ×1
お盆は毎年嫁さんの実家でお泊り。
道中はタコ探り。
ポイントに着くとSハケーン!!

メールで聞くと1匹釣れたらしい。
私はというと、、
時間まで粘ったけどボーズ
進撃のボーズいつまで続くつもりよ・・・。
嫁さんちで寿司とハイボールで癒されましょう

---14日 朝---
お盆の朝は毎年タコ釣りと決まっている!!
嫁さんの家から海は車で3分。秋と冬だけ養子になりたい。
Pに着き早速ヒノノ二トンしてると
ちっさいけど、、
釣れたー!

リリースして、、
後は、、
続かず

ちょい場所移動!

50mランガン作戦発動。
これで釣れんだら帰る!!暑いし
ふと水面を見ると漂ってる。
アレが。

うん、アオリイカの新子で間違いない。
ズームイン!!


接写は安いカメラの性能が出ちゃう?
あちらこちらで群れてるよ。



6~7センチぐらいかな。
新子の群れ見ながらトントンしてもタコは反応無し!
納竿。
今年はアオリイカ良い年だといいな~。
釣果:タコ×1
2018年07月02日
療養後釣行、キロUPで鬱憤晴らす
蜂窩織炎って恐ろしい。
蜂窩織炎って超痛い。痛みで泣きそうになった!
「ほうかしきえん」貴様の病名は2度と忘れん!
先月17日発症。しばらく安静にしてた。
痛風の人の気持ちが分かったよ(痛風じゃないけどね!)
どんな病気かって?
フフフ、誰でもかかるかもしれない痛~い病気だよ!興味ある人はググってみてね(笑)
ようやく普通に歩けるようになってきたのでタコを狙いに行ってきた。
の、前に以前行った釣りのボーズの報告。
6月6日、根魚釣りに行ってボーズね
で、今日。
---2日 早朝---
いつものお決まりのコース探って、、
反応ね~ぞ~。。
以前から気になってたとこ行ってみる。
と、
何投かして、、
チョンチョン寄せてきて、、
かなり手前で、、
見えてるルアーに黒い物体が覆い被さる!笑
完全に乗っかったとこで鬼アワセ!
コノヤロー!ほうかしきえん!!
重み

ルアー見えてないね。
コレ。

去年作った自作やけど、これで実績残せて嬉しいです
その後は異常なし!
暑さに負けて撤退
800~1kgぐらいかなって思って量ってみると1.2kgオーバー。

このタコのおかげで蜂窩織炎の鬱憤晴れたよ
釣果:タコ×1
蜂窩織炎って超痛い。痛みで泣きそうになった!
「ほうかしきえん」貴様の病名は2度と忘れん!
先月17日発症。しばらく安静にしてた。
痛風の人の気持ちが分かったよ(痛風じゃないけどね!)
どんな病気かって?
フフフ、誰でもかかるかもしれない痛~い病気だよ!興味ある人はググってみてね(笑)
ようやく普通に歩けるようになってきたのでタコを狙いに行ってきた。
の、前に以前行った釣りのボーズの報告。
6月6日、根魚釣りに行ってボーズね

で、今日。
---2日 早朝---
いつものお決まりのコース探って、、
反応ね~ぞ~。。

以前から気になってたとこ行ってみる。
と、
何投かして、、
チョンチョン寄せてきて、、
かなり手前で、、
見えてるルアーに黒い物体が覆い被さる!笑
完全に乗っかったとこで鬼アワセ!
コノヤロー!ほうかしきえん!!
重み


ルアー見えてないね。
コレ。

去年作った自作やけど、これで実績残せて嬉しいです

その後は異常なし!
暑さに負けて撤退

800~1kgぐらいかなって思って量ってみると1.2kgオーバー。

このタコのおかげで蜂窩織炎の鬱憤晴れたよ

釣果:タコ×1
タグ :タコ
2017年09月27日
エギング定番の外道
26日 夜
水曜~木曜が雨っぽいので行っておきましょうか
今回はサーフからスタート。
・・・・・・・・。
異常なし!移動
いつものP。
ここでしばらくやってるとS登場。
Sに「今日は渋いよ~」って言った途端にアタリが
Sと同時にイカもきたよ。S重複。ビッグじゃなくレギュラーサイズでした

きょうはボーズ臭してたけどこれでなんとか回避。
すぐ投げるけど、続かないのは安定・・・。
惰性で撃ってると重み。具材かも。

エギングしてるとたまに釣れる外道ですね。
このタコ釣ったあとは沈黙の烏賊。
このPには見切りつけて移動して2か所ほど行ったけど異常なし
納竿。
水~木曜の雨はたいしたことなさそうですね、良かった。
釣果:アオリイカ×1 (43)
タコ×1
水曜~木曜が雨っぽいので行っておきましょうか

今回はサーフからスタート。
・・・・・・・・。
異常なし!移動

いつものP。
ここでしばらくやってるとS登場。
Sに「今日は渋いよ~」って言った途端にアタリが

Sと同時にイカもきたよ。S重複。ビッグじゃなくレギュラーサイズでした


きょうはボーズ臭してたけどこれでなんとか回避。
すぐ投げるけど、続かないのは安定・・・。
惰性で撃ってると重み。具材かも。

エギングしてるとたまに釣れる外道ですね。
このタコ釣ったあとは沈黙の烏賊。
このPには見切りつけて移動して2か所ほど行ったけど異常なし

納竿。
水~木曜の雨はたいしたことなさそうですね、良かった。
釣果:アオリイカ×1 (43)
タコ×1
2017年08月16日
自作ルアーと盆のタコ釣り
ずっと更新してなかったんで広告貼られてましたね(笑)
釣りには何回か行ってたので釣果をまとめて
---7月16日---
タコ狙いでボーズ。
---7月31日---
Sとタコ狙いで出撃、結構頑張ったけどボーズ。
今月に入って、、
14日~15日は毎年恒例の嫁さんの実家お泊り。
---14日---
タコロッド持って行って、近所の漁港で1匹。

かわいいサイズなのでリリース。
---15日---
日中は嫁さんの親&子供達と宇奈月ビール館でバイキングしたり黒部牧場行ったりして過ごして、、
夕方に私だけ先に帰宅
帰り道はもちろんタコ狙いで釣りして行きますよ
2か所ほどスカッてちょうどマヅメの時間のあるPで、、
3匹捕獲成功ー



サイズも尻上がりに良くなってきてる。
と言っても1番大きいのでも500gあるかないかぐらい。
満足して帰宅。今回のタコは1番大きいのは刺身にする予定。
初めてやるから上手くできるかな~?

今年からタコルアーは手作りしたもの使ってます。買うと高いからね><
*作り方はツベ参考。
材料はコチラです。

こうなります。

これは試行錯誤の前期版、、

で、量産。

別タイプ。

ナス錘は根係かりしそうなんで叩いて長くしてみました。フックは浮くので根係はしにくいハズ。
何回かの釣行で使ってみて耐久性にも問題なかったんで、まあいけるかな・・・
今年もキロオーバーのタコ釣りたいな~
釣果:タコ×4 (4釣行分まとめて)
釣りには何回か行ってたので釣果をまとめて

---7月16日---
タコ狙いでボーズ。
---7月31日---
Sとタコ狙いで出撃、結構頑張ったけどボーズ。
今月に入って、、
14日~15日は毎年恒例の嫁さんの実家お泊り。
---14日---
タコロッド持って行って、近所の漁港で1匹。

かわいいサイズなのでリリース。
---15日---
日中は嫁さんの親&子供達と宇奈月ビール館でバイキングしたり黒部牧場行ったりして過ごして、、
夕方に私だけ先に帰宅

帰り道はもちろんタコ狙いで釣りして行きますよ

2か所ほどスカッてちょうどマヅメの時間のあるPで、、
3匹捕獲成功ー




サイズも尻上がりに良くなってきてる。
と言っても1番大きいのでも500gあるかないかぐらい。
満足して帰宅。今回のタコは1番大きいのは刺身にする予定。
初めてやるから上手くできるかな~?

今年からタコルアーは手作りしたもの使ってます。買うと高いからね><
*作り方はツベ参考。
材料はコチラです。

こうなります。

これは試行錯誤の前期版、、

で、量産。

別タイプ。

ナス錘は根係かりしそうなんで叩いて長くしてみました。フックは浮くので根係はしにくいハズ。
何回かの釣行で使ってみて耐久性にも問題なかったんで、まあいけるかな・・・

今年もキロオーバーのタコ釣りたいな~

釣果:タコ×4 (4釣行分まとめて)
タグ :タコ
2017年06月21日
嬉しい外道
そろそろ
梅雨入り
ですか?
久しくUPなかったけど釣りには行ってました。
---18日 昼~夕---
タコ&コウイカ狙いでタコは居らず、コウイカは掛けたけど抜き上げ失敗
結局ボーズ。
で、昨日。
---20日 夜---
根魚狙いからスタート。魚っ気の無さにへタレてすぐ納竿
移動して
コウイカ狙い。
ボーズは嫌なので粘っていると、、
ゴミ?
ビニール袋?
あ!違う
存在忘れとったわ!ここで釣れる思わんかったし・・・

狙いとは違う外道やけど、、
ヨカッタ
ボズ逃れただけで満足。納竿!
某釣具屋情報ではコウイカ釣れてるみたいなこと書いてあったし、もう少し狙ってみるかなー。
タコもそろそろシーズンINですね。 楽しみ。
釣果:タコ×1


久しくUPなかったけど釣りには行ってました。
---18日 昼~夕---
タコ&コウイカ狙いでタコは居らず、コウイカは掛けたけど抜き上げ失敗

で、昨日。
---20日 夜---
根魚狙いからスタート。魚っ気の無さにへタレてすぐ納竿

移動して

ボーズは嫌なので粘っていると、、
ゴミ?

ビニール袋?

あ!違う

存在忘れとったわ!ここで釣れる思わんかったし・・・


狙いとは違う外道やけど、、
ヨカッタ

ボズ逃れただけで満足。納竿!
某釣具屋情報ではコウイカ釣れてるみたいなこと書いてあったし、もう少し狙ってみるかなー。
タコもそろそろシーズンINですね。 楽しみ。
釣果:タコ×1
タグ :タコ
2016年11月08日
今年も㌔オーバー釣れました
めっきり寒くなりましたね。
今年は雪降るとか・・・?いややぞー
2回分の釣果をば。
---10/30 夜---
イカ釣りに行ってお触りもなくボーズ、自信喪失・意気消沈で帰宅
--7日 昼~夜----
休みなんで昼間からGO!イカ釣れんのでタコロッドも持っていく。
先ずはタコからスタート。
タコPに着きトントンしてるとモニュっと!
ズシッと重み&ジェット噴射。今季最大サイズ

キロいってるかも?これは家帰って計測。
またまたアワセいれたら~
ま~藻だったんだけど、、藻を取り除くと、、
ハオコゼ刺さってた

このPでは反応なくなったので次のタコPへ移動
ここでもすぐ反応あって、

これもなかなか良型
まだトントンしたかったけどマヅメはイカやりたかったのでまた移動
北東の風やや強く追い風になるポイントへ。
ちょうどマヅメの時間帯。

が!2時間ほどシャクシャクしたが反応ないよ
すぐ後ろが漁港なんで、またロッド持ち替えタコ狙い。タコ狙いでは初めてのポイント。
来るかな~??
モニュっときたよ~!1投目から。
んがんが水面でバラシ・・・。クソー。
1時間ほど粘ったけどその後は反応なく、さっきのトントンしきれなかったポイントへ戻って
3匹めゲトー。

これで満足して最後は深場のエギングPへ移動。
Sと合流するまでシャクってみたけどモーマンタイ!
なかなかイカ釣れないね~orz
Sとお喋りして私は先に帰宅。

さてキロいってるでしょうか??

1.2㎏
今年もキロアップ釣れた~!タコやけど!
釣果:タコ×3
月1-1 全51-39
今年は雪降るとか・・・?いややぞー

2回分の釣果をば。
---10/30 夜---
イカ釣りに行ってお触りもなくボーズ、自信喪失・意気消沈で帰宅

--7日 昼~夜----
休みなんで昼間からGO!イカ釣れんのでタコロッドも持っていく。
先ずはタコからスタート。
タコPに着きトントンしてるとモニュっと!
ズシッと重み&ジェット噴射。今季最大サイズ


キロいってるかも?これは家帰って計測。
またまたアワセいれたら~
ま~藻だったんだけど、、藻を取り除くと、、
ハオコゼ刺さってた


このPでは反応なくなったので次のタコPへ移動

ここでもすぐ反応あって、

これもなかなか良型

まだトントンしたかったけどマヅメはイカやりたかったのでまた移動

北東の風やや強く追い風になるポイントへ。
ちょうどマヅメの時間帯。

が!2時間ほどシャクシャクしたが反応ないよ

すぐ後ろが漁港なんで、またロッド持ち替えタコ狙い。タコ狙いでは初めてのポイント。
来るかな~??
モニュっときたよ~!1投目から。
んがんが水面でバラシ・・・。クソー。
1時間ほど粘ったけどその後は反応なく、さっきのトントンしきれなかったポイントへ戻って

3匹めゲトー。

これで満足して最後は深場のエギングPへ移動。
Sと合流するまでシャクってみたけどモーマンタイ!
なかなかイカ釣れないね~orz
Sとお喋りして私は先に帰宅。

さてキロいってるでしょうか??

1.2㎏

今年もキロアップ釣れた~!タコやけど!
釣果:タコ×3
月1-1 全51-39
2016年09月24日
久々に軟体2種
週間予報と睨めっこ。
土曜日は天気良さそうやが人多いからパス。。
日曜夜は次の日疲れる仕事待ってるんでパス
金曜日しかない。(゚д゚)(。_。)ウン
ということで昨日の夜も懲りずに海へ。
---23日 夜---
今日は寄り道せずにいつもの場所へ。
3投目でミニマム。

間が空いて2ハイ目、サイズUP

この後は続かず、、
プチ移動
キャストしてカウントして糸ふけ取ったら何かノッテル!?
この感じは、、
ゴリ巻き!

やっぱタコ。小さいのでも張り付かれたらエギロストしかねん。タコには本気出すよ!
イカに優しくタコに厳しく!
ここでもタコのみで移動
・・・・も。
移動先でも異常は無しorz
時間早いけど明日も仕事なんで納竿。
釣果:アオリイカ×2 (19)
タコ×1
月6-6 全42-34
土曜日は天気良さそうやが人多いからパス。。
日曜夜は次の日疲れる仕事待ってるんでパス
金曜日しかない。(゚д゚)(。_。)ウン
ということで昨日の夜も懲りずに海へ。
---23日 夜---
今日は寄り道せずにいつもの場所へ。
3投目でミニマム。

間が空いて2ハイ目、サイズUP

この後は続かず、、
プチ移動

キャストしてカウントして糸ふけ取ったら何かノッテル!?
この感じは、、
ゴリ巻き!

やっぱタコ。小さいのでも張り付かれたらエギロストしかねん。タコには本気出すよ!
イカに優しくタコに厳しく!
ここでもタコのみで移動

・・・・も。
移動先でも異常は無しorz

時間早いけど明日も仕事なんで納竿。
釣果:アオリイカ×2 (19)
タコ×1
月6-6 全42-34
2016年08月30日
秋も懲りずにヒノノ二トン
台風10号なんちゅう動きしとるんじゃ!
明日はG対Y‘s富山戦やぞ!S席買うとんがやぞ!(私は行かんが。)
天気は!?
晴れ
かよ!!
良かったな親父。去年は雨で中止だったもんな・・・。楽しんできて
---29日 早朝---
気が早いけどアオリイカタックルとタコタックル2本持って海へ。
巷では新子も釣れてるみたい。
朝マヅメは新子狙ってみたけど釣れず、、
さっさと諦めてタコ狙い。
底をトントン、トントン、ヒノノ二トン。
キタ!
いや根掛かり。。
回収できたけどデビルエイトのフックが4本から2本に
また修理かよ・・・。
久々にタコやん装着。
このタコやんも手負いを負って修理済みのモノ。錘が取れたのでアゴリグ付けてます。
ヒノノ二トンを繰り返すことようやく、、

300gくらいの。
続かず、大きく場所移動して2か所目も反応なし。
納竿と。
秋はアオリにタコと青物と釣り物増えて楽しみやー!
釣果:タコ×1
月4-3 全36-28
明日はG対Y‘s富山戦やぞ!S席買うとんがやぞ!(私は行かんが。)
天気は!?
晴れ

良かったな親父。去年は雨で中止だったもんな・・・。楽しんできて

---29日 早朝---
気が早いけどアオリイカタックルとタコタックル2本持って海へ。
巷では新子も釣れてるみたい。
朝マヅメは新子狙ってみたけど釣れず、、
さっさと諦めてタコ狙い。
底をトントン、トントン、ヒノノ二トン。
キタ!
いや根掛かり。。
回収できたけどデビルエイトのフックが4本から2本に

久々にタコやん装着。
このタコやんも手負いを負って修理済みのモノ。錘が取れたのでアゴリグ付けてます。
ヒノノ二トンを繰り返すことようやく、、

300gくらいの。
続かず、大きく場所移動して2か所目も反応なし。
納竿と。
秋はアオリにタコと青物と釣り物増えて楽しみやー!
釣果:タコ×1
月4-3 全36-28
タグ :タコ
2016年08月18日
今年の盆もタコ釣り
盆休み終わるの早かった・・・
盆は嫁の実家に行くので、そのついでにタコ釣り。
---15日 昼~夕---
真昼間やけどいるかな~?
1投目からムニュッときたよ~。

このタコは横にいたサビキ釣りの家族にプレゼント。喜んでくれてたみたいで良かった。
しばらくしてミニマム。

これはリリース。
何投かしてたらデビルエイトロスト・・・
嫁からはよ来いと電話掛かってきたので、未練打ちしてたら今時サイズの。

この日はこれで納竿。
続いて次の日の朝。
---16日 朝---
準備して始めるとメール。Sから。対岸におると。
気付かんかったよ
1バラシらしい。
今日もすぐ釣れるやろと楽観してたら、、
お触りすらない。
Sとちょっと話して、Sは違う場所に移動していった。
私もこのあと2か所ほど行ってみたけどこの日は全然ダメ。
暑くなってきたし、ヘタレて納竿。
アオリまであと少しの間、タコ楽しめるかな?
アオリ期間も一応タコタックルは持ってくけど
釣果:15日 タコ×3
16日 ボーズ
月3-2 全35-27

盆は嫁の実家に行くので、そのついでにタコ釣り。
---15日 昼~夕---
真昼間やけどいるかな~?
1投目からムニュッときたよ~。

このタコは横にいたサビキ釣りの家族にプレゼント。喜んでくれてたみたいで良かった。
しばらくしてミニマム。

これはリリース。
何投かしてたらデビルエイトロスト・・・

嫁からはよ来いと電話掛かってきたので、未練打ちしてたら今時サイズの。

この日はこれで納竿。
続いて次の日の朝。
---16日 朝---
準備して始めるとメール。Sから。対岸におると。
気付かんかったよ

1バラシらしい。
今日もすぐ釣れるやろと楽観してたら、、
お触りすらない。
Sとちょっと話して、Sは違う場所に移動していった。
私もこのあと2か所ほど行ってみたけどこの日は全然ダメ。
暑くなってきたし、ヘタレて納竿。
アオリまであと少しの間、タコ楽しめるかな?
アオリ期間も一応タコタックルは持ってくけど

釣果:15日 タコ×3
16日 ボーズ
月3-2 全35-27
タグ :タコ
2016年08月09日
珍しく?バラさなかった
8月8日はデビルエイトの日ですか?
先週の連休は飛び火になって家で療養。いろいろ痒いたらアカンね・・・。
釣り欲も溜まってたので発散しに海へ。
---8日昼~夕---
いつもよりちょっと遠くへタコ釣り。
現地着は16:30過ぎ。
日焼けせんようにラッシュガード着て、下は長ズボン、手には手袋。
暑い!
灼熱の中、底をトントンしながら、、
ムニュムニュ
おったよ~ガッチリマンデー

続いてミニマムサイズ。

食べ頃サイズ500~600グラム

端から端まで探ったのでプチ移動
ここはスカって、
また元の場所に戻って、、
追加。

暑い!もうHP 0です!納竿。
本日4打数4安打バラシ無し。ヤッタゼー
家帰って、火照った体にルービ
・・・最高
釣果:タコ×4
月1-1 全33-26
先週の連休は飛び火になって家で療養。いろいろ痒いたらアカンね・・・。
釣り欲も溜まってたので発散しに海へ。
---8日昼~夕---
いつもよりちょっと遠くへタコ釣り。
現地着は16:30過ぎ。
日焼けせんようにラッシュガード着て、下は長ズボン、手には手袋。
暑い!

灼熱の中、底をトントンしながら、、
ムニュムニュ

おったよ~ガッチリマンデー


続いてミニマムサイズ。

食べ頃サイズ500~600グラム

端から端まで探ったのでプチ移動

ここはスカって、
また元の場所に戻って、、
追加。

暑い!もうHP 0です!納竿。
本日4打数4安打バラシ無し。ヤッタゼー

家帰って、火照った体にルービ


釣果:タコ×4
月1-1 全33-26
タグ :タコ
2016年07月26日
梅雨明けオクトパス
ひさしぶりすぎてログインID、パス忘れかけたぜ
アブネッ
釣りには行ってました。
近況は、、
---7日 夜---
Sとナイトタコ。3か所回ってボーズ。タコは昼がいい?分かんねっ!ボーズ
---17日 早朝---
タコ新規ポイント開拓!と、ちょい遠征。1投目で雨。大粒やし。残念!無念!
早朝ドライブだよ、切ないわ~。ボーズ
・・・という感じ。
んで昨日。
---25日 昼---
午前中は仕事やっつけてきて昼飯食べて海へ。
なんとか1匹。

だんだんサイズ良くなってきてる
マヅメ来る前に雨降ってきたので納竿。最近天気にフラれてるよクソー!
来週は連休やしガッツリやれるかな?
釣果:タコ×1
月4-2 全32-25

釣りには行ってました。
近況は、、
---7日 夜---
Sとナイトタコ。3か所回ってボーズ。タコは昼がいい?分かんねっ!ボーズ

---17日 早朝---
タコ新規ポイント開拓!と、ちょい遠征。1投目で雨。大粒やし。残念!無念!
早朝ドライブだよ、切ないわ~。ボーズ

・・・という感じ。
んで昨日。
---25日 昼---
午前中は仕事やっつけてきて昼飯食べて海へ。
なんとか1匹。

だんだんサイズ良くなってきてる

マヅメ来る前に雨降ってきたので納竿。最近天気にフラれてるよクソー!
来週は連休やしガッツリやれるかな?
釣果:タコ×1
月4-2 全32-25
タグ :タコ
2016年07月06日
日焼けした
曇りの日でも日焼けってするんですな。ヒリヒリやわ~。
次回から日焼け止め塗ってこ・・・。
---5日 昼~夕---
タコ狙い。
水面ポチャンもあり~のなんとか今年初物。

私の後から来た常連の手投げのタコ釣りじ~さん、1投目でキロオーバーしてそうな大物仕留めてた・・・。
手投げでタコ釣ってるの初めて見たよ。
その後すぐ根係かかりして帰っていったが、、あんなん見たらテンションウップップやぞ。
私もキロオーバー狙うべく、、
ん、雨!?
灯台の下で雨宿りしつつ・・・。

再開。
も、
アカンかったーorz
おまけにデビルエイトロスト
尻すぼみ~
納竿。
タコポイント開拓してくるかな・・・。
釣果:タコ×1
月1-1 全29-24
次回から日焼け止め塗ってこ・・・。
---5日 昼~夕---
タコ狙い。
水面ポチャンもあり~のなんとか今年初物。

私の後から来た常連の手投げのタコ釣りじ~さん、1投目でキロオーバーしてそうな大物仕留めてた・・・。
手投げでタコ釣ってるの初めて見たよ。
その後すぐ根係かかりして帰っていったが、、あんなん見たらテンションウップップやぞ。
私もキロオーバー狙うべく、、
ん、雨!?
灯台の下で雨宿りしつつ・・・。

再開。
も、
アカンかったーorz
おまけにデビルエイトロスト

尻すぼみ~
納竿。
タコポイント開拓してくるかな・・・。
釣果:タコ×1
月1-1 全29-24
タグ :タコ
2016年05月17日
タモ必須。と新カテゴリー追加
WI-FI繋がるようになったら、、
バイオ面白れー
毎晩、野良バディを組んでゾンビと戦闘中。
そんなこんなで?
日曜日の朝、青物でもICOCA思ってたが案の定バイオ夜更かしで起きれずよ。
嫁子供帰省中で居ないし朝からまたバイオ。
存分遊んで夕方から海へ。体硬なったわ・・・。
ちょっと気になってた軟体系行ってみるかー。
---15日 夕方~夜---
いつもと逆の方向へ車を走らせ、
この場所久々に来たけど、
日曜日やから??
車の数パねぇ!
とりあえず準備して、、
2.5号のエギとアゴリグ装備してキャストー。
奴はボトムに居るのでアクションは控えめのチョンチョンアクションでいいやろ。
2投目でクンクンとアタリが。
軽くアワセいれて、、

コウイカ狙って釣ったの久しぶりやわ~。
続くかと思たが、、
続かず!!
陽も傾きかけてきて生命反応あったと思ったら、

ピンポン玉サイズの新子のタコ。
ここタコシーズンなったら釣れるんかな?引き出しGET
日は暮れて、、
暗くなって、
クソ~ッ!
コウイカ水面で3バラシ。
重くて抜き上げれず見切れ・・・
そういやエギング装備の人、大体タモ持ってたな・・・。
次回狙う時はタモ必須やな。スタディや
惰性で撃ってたらボトムでまたクンクンと弱いアタリ。

ヒイカ・・・。
疲れたんで納竿。
楽しかったしまた行こう。タモ絶対持っていくぞ!
コウイカの刺身はマイウ~
でした
釣果:コウイカ×1
タコ×1
ヒイカ×1
月4-3 全25-22
バイオ面白れー

毎晩、野良バディを組んでゾンビと戦闘中。
そんなこんなで?
日曜日の朝、青物でもICOCA思ってたが案の定バイオ夜更かしで起きれずよ。
嫁子供帰省中で居ないし朝からまたバイオ。
存分遊んで夕方から海へ。体硬なったわ・・・。
ちょっと気になってた軟体系行ってみるかー。
---15日 夕方~夜---
いつもと逆の方向へ車を走らせ、
この場所久々に来たけど、
日曜日やから??
車の数パねぇ!

とりあえず準備して、、
2.5号のエギとアゴリグ装備してキャストー。
奴はボトムに居るのでアクションは控えめのチョンチョンアクションでいいやろ。
2投目でクンクンとアタリが。
軽くアワセいれて、、

コウイカ狙って釣ったの久しぶりやわ~。
続くかと思たが、、
続かず!!
陽も傾きかけてきて生命反応あったと思ったら、

ピンポン玉サイズの新子のタコ。
ここタコシーズンなったら釣れるんかな?引き出しGET

日は暮れて、、
暗くなって、
クソ~ッ!
コウイカ水面で3バラシ。
重くて抜き上げれず見切れ・・・

そういやエギング装備の人、大体タモ持ってたな・・・。
次回狙う時はタモ必須やな。スタディや

惰性で撃ってたらボトムでまたクンクンと弱いアタリ。

ヒイカ・・・。
疲れたんで納竿。
楽しかったしまた行こう。タモ絶対持っていくぞ!

コウイカの刺身はマイウ~

釣果:コウイカ×1
タコ×1
ヒイカ×1
月4-3 全25-22
2015年11月24日
語呂合わせ
いい夫婦の日なんだってね~、11月22日。
ケコーンして13年経つけどまあなんとかやってます。紆余曲折アリ
お互い言いたいこと言うので。ストレス溜めない的な?
でも、そこはオブラートに包めやーということも多々あったよ・・・。
これからも無難に行くように?行きますように?過ごしていきますよ
ということで、貯まっていた釣果をば。
---15日 早朝---
この日はエギングではなくジギング。
東部→中央部と移動しながら打ってきたけどキャッチはなし!アタリもなかったよ・・・。
ボーズ!!
---22日 夜---
エギングでいつものPへ。
ただでさえイカが少ないシーズンの終盤やから厳しいの承知ですが、、
なんとか掛けたぜー!
ヒキを堪能しながら寄せてきたよ~
でもバレタよ!
残念すぎるよ!

今年は1ハイの価値が大きいですね・・・。
連打はなく、惰性で打ってると重み。
すぐに奴やと察知してゴリ巻き。
ハイ、奴。

奴扱いしてるけどボズ逃れの嬉しい奴ね。いい奴やのー。
タコ、マンセー
後は続かず、、
納竿。
今日は貯まったタコストックの一部を放出。
晩飯にタコの唐揚げ登場。楽しみやわー
釣果:タコ×1
月5-3 全63-40 (2釣行分まとめて)
ケコーンして13年経つけどまあなんとかやってます。紆余曲折アリ
お互い言いたいこと言うので。ストレス溜めない的な?
でも、そこはオブラートに包めやーということも多々あったよ・・・。
これからも無難に行くように?行きますように?過ごしていきますよ

ということで、貯まっていた釣果をば。
---15日 早朝---
この日はエギングではなくジギング。
東部→中央部と移動しながら打ってきたけどキャッチはなし!アタリもなかったよ・・・。
ボーズ!!
---22日 夜---
エギングでいつものPへ。
ただでさえイカが少ないシーズンの終盤やから厳しいの承知ですが、、
なんとか掛けたぜー!

ヒキを堪能しながら寄せてきたよ~

でもバレタよ!

残念すぎるよ!


今年は1ハイの価値が大きいですね・・・。
連打はなく、惰性で打ってると重み。
すぐに奴やと察知してゴリ巻き。
ハイ、奴。

奴扱いしてるけどボズ逃れの嬉しい奴ね。いい奴やのー。
タコ、マンセー
後は続かず、、
納竿。
今日は貯まったタコストックの一部を放出。
晩飯にタコの唐揚げ登場。楽しみやわー

釣果:タコ×1
月5-3 全63-40 (2釣行分まとめて)
タグ :タコ
2015年10月24日
奥義。
もう富山市プレミアム商品券の交換って始まっとったんか・・・。
応募したけど何も来なかったってことは抽選に漏れてたってことやね。
残念賞ないんか
---23日 夜---
今日はSもイクメンを終えてから合流予定。
私は一足先にシャクシャクと。
いつもの護岸は人いっぱいやん。
丁度入れ替わりみたいな感じで2人ほど帰っていったのでそそくさと釣座をキープ。
帰っていかれたマヅメ組?の人はビニールぶら下げてたから期待持てそうな感じ?。
両隣も人いるのでランガンはしばらく無理そう。
30分ほどしてタコ。

地面に置いたらすごい海へ帰りたがる。なんで海の方向分かるんやろ?
ちょい間が空いて本命。

その2~3投後に追加。

地合いきましたか?
・・・・・・・・・。
気のせいですね、ハイ。
人も減ってきたのでランガン態勢に。
と、ここでS登場。
ちょいお喋りして私はサーフに移動。
1時間ほどしてようやく、、

続かず、、
そろそろ帰るか~と未練打ちしてたらタコ。

サーフで釣れたタコは地面に置くと砂利を大量に持ち帰ることになる。
ここは奥義・南斗水鳥拳の出番か・・・。
ウネウネと身をよじらせるタコ。
餌木にぶら下がったタコの眉間に狙いを定め、一瞬にしてナイフが空を切る。
何が起きたか分からずダラーンとするタコ。
フッ・・決まったな
「お前はすでに」のあのセリフは心の中で。
納竿。
釣果:アオリイカ×3 (17)
タコ×2
月6-5 全55-36
応募したけど何も来なかったってことは抽選に漏れてたってことやね。
残念賞ないんか

---23日 夜---
今日はSもイクメンを終えてから合流予定。
私は一足先にシャクシャクと。
いつもの護岸は人いっぱいやん。
丁度入れ替わりみたいな感じで2人ほど帰っていったのでそそくさと釣座をキープ。
帰っていかれたマヅメ組?の人はビニールぶら下げてたから期待持てそうな感じ?。
両隣も人いるのでランガンはしばらく無理そう。
30分ほどしてタコ。

地面に置いたらすごい海へ帰りたがる。なんで海の方向分かるんやろ?
ちょい間が空いて本命。

その2~3投後に追加。

地合いきましたか?
・・・・・・・・・。
気のせいですね、ハイ。
人も減ってきたのでランガン態勢に。
と、ここでS登場。
ちょいお喋りして私はサーフに移動。
1時間ほどしてようやく、、

続かず、、
そろそろ帰るか~と未練打ちしてたらタコ。

サーフで釣れたタコは地面に置くと砂利を大量に持ち帰ることになる。
ここは奥義・南斗水鳥拳の出番か・・・。
ウネウネと身をよじらせるタコ。
餌木にぶら下がったタコの眉間に狙いを定め、一瞬にしてナイフが空を切る。
何が起きたか分からずダラーンとするタコ。
フッ・・決まったな

「お前はすでに」のあのセリフは心の中で。
納竿。
釣果:アオリイカ×3 (17)
タコ×2
月6-5 全55-36
2015年10月11日
歩キストでDX捕獲
金曜日は夜は魚津の海沿いが通行止めやと。
どんだけの波!?
---10日 夜---
今週は海況悪しの日が続いてた、、
ライブカメラ見ると波はそこそこ治まってるみたい。
ウズウズしてたし行くべや。
いつもの場所からスタート。
釣れんので潔く30分であきらめ、移動
いつもの護岸、、ザパーンって。。(怯)
時折来る大きなうねりに怯えながらやってるとヌーンヌーンて感触。
慎重に寄せて、、
1ハイ目ゲトー

長い触腕2本に掛かってた。バレなくて良かったわい。
あ!!写メる前に絞めちゃったわ、イカ真っ白。
連打は、、
もちろんない。
大分時間が経って2ハイ目。

この後は沈黙。。
よし!久しぶりにタコ探っていこう。移動!
ヘチを歩キストしてると、、
いきなり岩に乗っかられたような重み。
根掛かったかな?
リールは・・・巻ける。
生命反応アリ
こ、これは、、
マツコDX級タコ!?
私のポンコツエアノスが悲鳴あげてる。
タコが優勢やと!?
くそう、、
リールの性能の違いが戦力の決定的な差ではないことを教えてやる!! Byシャア少佐
ドラグフルロックで
ゴリゴリ・・・
ゴリゴリ・・・
ヒー重てぇよー助けてくれー。
なんとかなんとか浮いてきて、、
抜きアゲーっと!

やったぜー
張り付かれてたら厳しかったな。。
マツコはおうちに帰って身体測定やぞ。
納竿。
イカと比較。

重さは、、

表示は1.8Kg。
ちょっとアバウトやがトレイの分100g引いて、1.7Kgほどかな。
スーパー買い取ってくれんかな(笑)
釣果:アオリイカ×2
タコ×1
月2-2 全51-33
どんだけの波!?
---10日 夜---
今週は海況悪しの日が続いてた、、
ライブカメラ見ると波はそこそこ治まってるみたい。
ウズウズしてたし行くべや。
いつもの場所からスタート。
釣れんので潔く30分であきらめ、移動

いつもの護岸、、ザパーンって。。(怯)
時折来る大きなうねりに怯えながらやってるとヌーンヌーンて感触。
慎重に寄せて、、
1ハイ目ゲトー


長い触腕2本に掛かってた。バレなくて良かったわい。
あ!!写メる前に絞めちゃったわ、イカ真っ白。
連打は、、
もちろんない。

大分時間が経って2ハイ目。

この後は沈黙。。
よし!久しぶりにタコ探っていこう。移動!

ヘチを歩キストしてると、、
いきなり岩に乗っかられたような重み。
根掛かったかな?
リールは・・・巻ける。
生命反応アリ

こ、これは、、
マツコDX級タコ!?
私のポンコツエアノスが悲鳴あげてる。
タコが優勢やと!?
くそう、、
リールの性能の違いが戦力の決定的な差ではないことを教えてやる!! Byシャア少佐
ドラグフルロックで
ゴリゴリ・・・
ゴリゴリ・・・
ヒー重てぇよー助けてくれー。
なんとかなんとか浮いてきて、、
抜きアゲーっと!

やったぜー

張り付かれてたら厳しかったな。。
マツコはおうちに帰って身体測定やぞ。
納竿。
イカと比較。

重さは、、

表示は1.8Kg。
ちょっとアバウトやがトレイの分100g引いて、1.7Kgほどかな。
スーパー買い取ってくれんかな(笑)
釣果:アオリイカ×2
タコ×1
月2-2 全51-33
2015年10月05日
久しぶり干そう
4日 夜
爆低が去り、、
満を持して?海へ。
Sはイクメンを終えたら現地で合流することになってる。
一足先にPに到着し、シャクシャク。
・・・・・。
1時間ほど反応なし。
最近お気に入りの護岸へ移動
移動して1投目で、、

連打はないけど、ポツポツ追加。



Sも到着しすぐさま1ハイ釣り上げる。
私はその後ダメダメなので、気になってたサーフに移動
すぐに反応アリ。

次、大物?と勘違いしてしまった!寄せてくる途中にアレやと確信してドラグフルロックのゴリ巻き。
タコ。

この近辺最近タコ多い。
しばらくして1ハイ追加。

Sはこのサーフで2ハイ。
これでアタリは遠のいてSはもう1カ所寄ってくと先に移動してった。
私はもうちょいだけ粘ってると、、
根掛かり・・・。
かと思いきや、、
またタコ。

これで納竿。
明日休みやし6時間もやったよ。
なんかもう、腰がピキってる。

ヨシ!一夜干しストック作ろ
釣果:アオリイカ×6 (8)
タコ×2
月1-1 全50-32
爆低が去り、、
満を持して?海へ。
Sはイクメンを終えたら現地で合流することになってる。
一足先にPに到着し、シャクシャク。
・・・・・。
1時間ほど反応なし。
最近お気に入りの護岸へ移動

移動して1投目で、、

連打はないけど、ポツポツ追加。



Sも到着しすぐさま1ハイ釣り上げる。
私はその後ダメダメなので、気になってたサーフに移動

すぐに反応アリ。

次、大物?と勘違いしてしまった!寄せてくる途中にアレやと確信してドラグフルロックのゴリ巻き。
タコ。

この近辺最近タコ多い。
しばらくして1ハイ追加。

Sはこのサーフで2ハイ。
これでアタリは遠のいてSはもう1カ所寄ってくと先に移動してった。
私はもうちょいだけ粘ってると、、
根掛かり・・・。
かと思いきや、、
またタコ。

これで納竿。
明日休みやし6時間もやったよ。
なんかもう、腰がピキってる。

ヨシ!一夜干しストック作ろ

釣果:アオリイカ×6 (8)
タコ×2
月1-1 全50-32